fc2ブログ

MENU
空を見上げる少女の瞳に映る世界

空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話(最終回)「愛すること」 感想。

なんというか……終わってみるとすごい問題作だったなw

 
 
名場面
こう言ったらあれだが特別EDかな。かなり良かった。

名台詞
「俺様の守るべきものが、ここにあった」
そして前回の次回予告に続くんですね(違

MVP
これはユメミにするべきだろう。

いろんなブログを回ってみての総評
うん、予想に反してというかなんというか、意見が二つに分かれたアニメだったかな。
「つまらん」という声と「普通に面白い」の声に二分。黒歴史黒歴史言われてた割にはかなり評価されてたんじゃないでしょうかね。

まぁ京アニのネームブランドもあるでしょうが……

「つまらん」という声は、まぁなんというか素直なもので、物語に込められたメッセージを読み取ってなかったから「つまらん」という事になったみたいです。
と言ってもこの作品が込めたメッセージをきちんと視聴者に伝えるような優しい出来でなかったのが悪かった訳ですが。

何だかんだ、OVAを使い回したのが仇に出たね。

「普通に面白い」という声は、込められたメッセージを読み取る事に成功した人たちですかね?
この人たちが頭いいという訳ではなく、まぁラッキーだったのかと。

作画に関しては、さすがというか高評価ですね。京アニスペクタクル。

俺とせーにんさんの補完、それとuhdさんの的確な考察が視聴の役に立っていたのならこれ以上嬉しい事はないかな。

最終回の感想
真っ先に最終回を迎えましたな。しかも次の最終回はクラナドという。

いやまぁ、最終回だというのにねぇ、笑ってしまうシーンが多々あった訳だ。
これはどうなんだろう……まぁ一端世界が閉じてからの4人の掛け合いが面白かったからいいやw

世界は心で出来ている……だから心を持てば、世界だって救える、という事ね。
実にファンタジックなお話で、見てる時は「マジかw」って思ってたけど今はなかなか素敵なんじゃないかと思うよ。

しかしグンタール、「天上を救う」という主人公たちと同じ目的を持ち、しかし手段を違えたがために対立する事になってテイルズのラスボスっぽくてすごい注目してたんだが、ユメミに論破されちゃいました。

まぁあんな力を見せられたら無理にでも納得せざるを得ないわなw
最後あの人形に運ばれてた姿が妙に可愛かったぜ。

ムントの服のセンスには何か同類的なものを感じた。でも思いっきりセ○ラ○ム○ンだったのには突っ込むまい。

さすが京アニというべきか、世界がつながる時の映像美はすごかったねぇ
超展開ではあるんだが映像に騙されてたぜ。いや、いい意味でね。

全体を通しての感想
さて、1話を見た時俺にしてはものすごい珍しく文句ばっかり言ってました。
まぁあの使い回しはね、OVAから見てると失望せざるを得ないのよ。

だが「もういいや」と割り切ってからは一転、追加映像などの使い方の上手さに脱帽し、これは捨てたもんじゃないと思えてきましたね。
同時に一層完全新作になっていればなぁという思いも強まった訳ですがね。

オリジナル展開に入ってからはまず作画の変移にびっくりしつつ、掲げるテーマにかなり共感できるようになったり。
何よりムント様がやわらかくなったのが面白かったかなw作画も態度もw

で、最終回も期待通り良い出来だったんですけどね。

京アニ「続きは劇場で!」

そりゃないヨー!

情報では「最終回に新規映像を付け加えたディレクターズカット」となるそうだが、これ完璧に劇場版で決着つけるき満々だよね
くそぅ、いらぬ引っ張りを見せなければ……まぁ、その劇場版で感動のフィナーレとなってくれれば話は違うんですけどね。

というか普通に12話くらい使っていれば済む話なんだがね。

人気アニメではないし、うちの地域じゃ公開されないだろうなぁ

まぁでも何だかんだ楽しかったです。
OVAからのファンとして一つ物語が決着を迎えて……ってまだですが、ともかく一安心ですかね。

最終回総評
ちょろんと回ってみるとやはり想像通りの反応ですね。

「つまらん」という声と「もったいない」という声?
この作品については最初から周りの反応については諦めてたので、普段は気にする批判も気になりませんでした。

やはりというか劇場版に対する驚きが大きいですねぇ
劇場版に対する不満を書くブログはなかったように思いますけど、まぁやるよりは放送話数を増やした方が良かったんじゃないかって事で一致しそうだ。

最終回については上手くまとまっていたとする意見が多いかな
まぁ終わってないけど。

何より、スタッフのみなさんお疲れ様です。視聴者のみなさんも。
あと、せーにんさん俺の記事引用してくれてありがとうございます。
関連記事
6 Comments
せーにん ""
どーもせーにんです。
OVAから見守ってたこの作品もようやく完結(?)しましたね。

>最終回だというのにねぇ、笑ってしまうシーン
や、だってあのセーラー服は笑ってしまいますって。
ムント様…最後の最後でとんでもないボケとサービスをありがとう
2009.03.11 22:11 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">せーにんさん"
どうもどうも。
ようやく完結(?)しました。
どうせだから映画まで付き合おうと思ってますわ。

や、あれも笑いましたが、なんというかグンタールが……w
しかしセーラー服も最高でした。
2009.03.11 22:53 | URL | #- [edit]
uhd ""
何かもやもやとしたまま終わってしまったというのが、
つまらないと感じた方にはありそうですね。

私としては、この作品にはあちこちにわくわくさせる土壌があったので、
それでもっとじっくり観たいという気持ちが強かったんですよね。
9話で満ち足りた、という声があまり聞こえないところ、
やはり「もったいない」と言うべきなのかな、と思いました。


>劇場版で決着つけるき満々

劇場版でも着くのかな…という気はします。
どちらかといえば、テレビでやってくれた方が嬉しいんですが、
制作の事情でしょうかね。
発表が変則的で意図が見えない…。

何はともあれ、話は面白かったし、アニメーションは良かったしで、
個人的にはけっこう楽しめた作品でした。

神酒原さんも、記事のほうお疲れ様でした。
2009.03.11 23:43 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">uhdさん"
せめてきっぱり切ってくれれば評価も変わったかも知れませんね。

>わくわくさせる土壌
というかそもそもすごいポテンシャルを持っているはずなんですけどねぇ
uhdさんも記事で書かれている通りもっと描けるところはたくさんあったと思います。

劇場版で……つくでしょう。
あんなに不況を買ってたOVAをテレビシリーズとしてやったのもどうしても完結させたい思いがあったからでしょうし、というかそうしてもらわないと応援してきた僕が困りますw
まぁテレビでやってくれた方がよかったというのは揺るぎませんけども。

>記事のほうお疲れ様でした。
uhdさんの方こそお疲れさんw
僕の何倍も書かれてまー大変だったでしょう。今後もがっつり読ませていただきますよb
2009.03.11 23:54 | URL | #- [edit]
ヨーク "私としては京アニらしさを保った出来だと思ったり"
いやぁ、終わっちゃいましたね。
ごめんなさい、私の地域では、遅れて放送なので、こんな時期にコメントで・・・。

こちらの補完のおかげで、なんとか前半はついていけて、楽しませてもらったので、感謝しています。だから、補完がないとわからなくなってしまっただけに見切ってしまう人が多いのも残念だったりします。こういうときに、アニメ感想ブログの必要性を実感しますね。

あ、グンタールは意外に小物でしたね。
論破w。その分、ユメミの内心の強さと言葉の重みを実感させられたかなぁ。私としては変にバトル展開になるよりも、こういった舌戦の方が楽しめたりしました。

OVA組の感想が見れて面白かったです。
また、こういう機会があったらいいですね。
神酒原さんの、期待と不安が入り混じった1話からの感想の変化が面白かった作品ともいえましたねw。
2009.03.15 18:42 | URL | #fwkSvwQ6 [edit]
神酒原(みきはら) ">ヨークさん"
京アニらしさは十分出ていたと思いますね。特に演出面で。

>こんな時期に
放送が終わって三ヶ月くらいしてからコメをもらうなんて事が二回ほどあったのでお気になさらず。

>アニメ感想ブログの必要性
アニメを理解するのに役立つというのなら、アニブロはかなりの有用性があるでしょうね。
「もす。」も役立てていただけたようで、嬉しい限りです。

グンタールは小物っつーか……まぁ、ユメミよりは小さい人物でしたな。存在の大きさで負けていたような印象です。
バトルバトルしていたこの作品も最後は舌戦、伝えたい事があったという事ですね。

>感想の変化が面白かった作品
一話では少々見苦しかったですね……w
まぁ面白かったと言ってくれたら本望ですw
2009.03.16 00:48 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1063-474bc770
「空を見上げる少女の瞳に映る世界」最終話
 最終話「愛すること」3体の震源。グンタールは3人とも結晶化させ、アクトを自分のものにしようと考えるが、ユメミがそれに対抗する・・・。「未来は失われてなんかいない!」ユメミ、イチコ、スズメは落下人工戦士が助けに。柱の消失を防いでいるムント。上手くいかず...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第09話(終)
[関連リンク]http://www.munto.com/第09話(最終回) 愛することさてとうとう最終回を迎えたムントですがなんともかんともですねwユメミが天上界へ行って実際に活躍したのは2話くらいだ...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話
「愛すること」(最終回)を観ました。 本当の最終回ではありませんでしたぁ(苦笑)
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話(最終回)「愛すること」
こころのかたち。 今期アニメ最終回その1、 続きは劇場版で 空を見上げる少女の瞳に映る世界 1巻 [DVD](2009/03/27)相沢舞小野大輔商品詳細を見る
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話「愛すること」
 眼鏡君(タカシ)が無事だったのが良かったですね。なんだかほっとしました。
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話(最終回)「愛すること」
未来のために-----------!!ってことで、こちらの作品、なんと今回で最終回!!最初から決定してた話数なのか、いや、驚きましたわ。あるんですね、こういうのも。飛ぶってのは、落ちるのとは違うんだよ、ユメミ(><)3人を救ったのはやっぱり翼を持ったあの生物。早速...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話「愛すること」
未来は失われなんていない! 京アニさんの未来があるといいねと思いました(こら) 劇場版公開のお知らせ。 マのつくアレとか、グのつくあ...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 最終話
【愛すること】 俺様の守る物はココにあった・・・
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話(最終回) 『愛すること』 感想
■空を見上げる少女の瞳に映る世界トラコミュ 空を見上げる少女の瞳に映る世界 1巻 [DVD]木上益治 おすすめ平均 広く、透き通るような画面構図...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 #9
わけのわからないこの作品も、今回でようやく最終回です。・・・結局、最後の最後までわけのわからない作品でしたね。(^^;ユメミに言われるまま空を飛ぼうとしたイチコとスズメですが...
空を見上げる少女の瞳に映る世界最終話愛すること
「勇気があれば、未来は開くっ!護りたい者があれば、誰でも強くなれるっ!!」「空を見上げる少女の瞳に映る世界最終話愛すること」「TVシリーズのクライマックスシーンにディレクターズカットを加えて…空を見上げる少女の瞳に映る世界が映画化決定!」「天上人とアクト...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話「愛すること」
 ユメミの成長、自分の心を信じるということ  最終回につきましては、まずいったん通常の記事を書いた後で、  数日後に各ブログさんの...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話 最終回 感想
 空を見上げる少女の瞳に映る世界  第9話 愛すること 感想  京アニでは良くあることですが  早めの最終回。    -キャスト...
『空を見上げる少女の瞳に映る世界』第9話みました。
ちょっと短い9話目で最終回… しかも中途半端に終わったので打ち切りか!? とも思ったのですが、違ったようでw クライマックスは映画で...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話「愛すること」
空を見上げる少女の瞳に映る世界 1巻 [DVD](2009/03/27)相沢舞小野大輔商品詳細を見る 京アニ・オリジナルのこのアニメも最終回。9話じゃ物足りな...
(アニメ感想) 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話 「愛すること」
空を見上げる少女の瞳に映る世界 1巻 [DVD]クチコミを見る 今回で最終回と言うのは聞いてましたが、まさか4月18日に劇場版が公開とは・・・。まあ、続きは映画という手法には近いですが一応は物語を完結させられていたと思います。
空を見上げる少女の瞳に映る世界 総評
こちら見てはいたんですが感想は書いていなかったので最終回ついでに総評でもといっても最終回は見ながらポカーン(・_・;)状態だったわけですけどまずこの作品結局9話ありましたが最後までOVAのノリで説明不足な印象をかなり受けましたほとんどの説明はセリフで長々と...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話 「愛すること」(最終話) 感想
TV版最終回という位置付けなのですね(^^; 空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話 「愛すること」 最終話
【空を見上げる少女の瞳に映る世界】 最終話 ~愛すること~
本当にもう最終回なんかな? と疑問に思っていましたが、そうみたいですね。 かなり強いはず?のグンダ-ルがとてつもないパワーを身に着け...
空を見上げる少女の瞳に映る世界 第9話「愛すること」
いよいよ最終回ですが、京アニの底の浅さが見え隠れしてしまった作品。結論から言えば、ここの会社はオリジナルをやってはいけない、という事だろう。ムントへ向かう為、飛ぶ! と、いいつつただ落ちてるだけです。助けたのはラピュタの巨人兵魔導兵器です。後先何も考え...
[アニメ]空を見上げる少女の瞳に映る世界:第9話(最終回)「愛すること」
 あぁ、今までになく熱かったなぁ。  ユメミがムントに逆らっていたことはあったけど、それは自分の殻に閉じこもっていたからで、今回のは、自分自身に自信を持って、信念を貫き通した感じで、今までのユメミからの成長が見られて、語尾の強さから、この子はこういう声...
先週の空を見上げる少女の瞳に映る世界 #9(最終回)「愛すること」 ★★★☆☆
(C)京都アニメーション. All Rights Reserved. 「愛すること」・・・やなこった☆あはは。電波ゆんゆん!! ユメミさんマジ面白い子。俺はスズメちゃんを愛してる!! 視聴者置いてけぼりのイミフ展開で本編はやっぱりイマイチ。だけどキャラ的な面白さは今回かなり凄ま
該当の記事は見つかりませんでした。