神様のメモ帳 Page.4「はなまるスープ顛末」 感想!
もしかして彩夏をメインヒロインに仕立て上げたいのか、それとも単に“出来ない”だけか
一文字感想
チチ
MVC -Most Valuable Character-
花田勝しかおらんな。親父かっこよすぎる。ちょっと原作ファン心理も入って涙がw
感想
今回は二文字になってすみません、でも「チチ」しかないと思って。父の話でありながら乳の話だった、とてつもなく面白い話だったのですねコレ。アニメになって再発見。
そんな訳で、ラノベアニメは何故か短編エピソードがよく出来ている場合が多いぜ神メモ第4話。
今回は原作の短編を映像化。1クールならもう一回くらい、2クールならあと何回かは短編のお話がありそうです。野球回来ないかなー。
『狂乱家族日記』や、『とある魔術の禁書目録』でもそうでしたが、単純な「出来のよさ」で言えばラノベアニメって何故か短編エピソードの方がいいのですよね。
神メモもその例にもれず(もれて欲しいのだけどw)、上手くまとめているくせに致命的な欠陥のせいで「分かりにくい」という感想しか出てこない2話・3話に比べ、今回は大変よく出来ていました。
シリーズ構成的には、「父親」の話が続きます。この辺は恐ろしく上手いのだけどなぁ。
毎回違うラーメンを頼み、スープを一口だけ飲んで帰ってしまう料理人泣かせな客。娘の作ったラーメンがいったいどんなものかを見に来ている父親でした。
結局娘のスープは認められなかったようで(ミンさんのラーメンは、主に花田勝がラーメン作ってた頃からの常連さんからは不評だったりします。みんなアイス食べに来ているようなものらしい)、最後にスープのレシピを置いていきました。
「次来た時はアイスも食わせろ」の置き手紙は泣けます。本気で泣けます。原作ファンなら分かるこの心理w
「ラーメンはなまる」の名前が、「はなだまさる」から「だ」と「さ」を抜いた形なのですよね。
だからどうという事もないですが、花田勝はチョイキャラというには存在感がでかいという事。もしかして神メモって2クール? あの話やるのかな。
ちなみに花田勝の事に関しては、原作を読んでいると滅多な事が言えなくて困りますな。
アニメがそこまで行ってくれればいいですけど。
「乳」の方の話は爆笑するしかないw
原作読んだ時も大笑いでしたが、アニメになったら木村の動きが面白すぎる。ニコ動的には「MAD素材」という事になるのでしょうね。
しかし、この話のさらなるオチがカットされたのはちょっと残念。ナルミの姉ちゃんの数少ない出番なのにぃ。
そして彩夏は今日も大変可愛かったです。「ファイトッ!」とかこっちが頑張りたくなっちゃいます。
ミンさん達がアリスの部屋に集合して一人ぼっちの彩夏は、記憶が確かならアニメオリジナル。
ああもう可愛いなぁ……彩夏を見ているだけで神メモは幸せになります。僕は彩夏さえ画面に映ってくれていればいいです。
以下、原作語りするので白文字です。読んだ方やネタバレ気にしない方は反転表示↓
さて、次回が平坂のお話な訳ですがw
率直な感想、この話は原作の中でもかなり好きなのだけど、早すぎないですかね?w
メインが平坂組になるので、まぁ今までの流れからおかしくなったりはしないはずですが……ナルミの超かっけぇシーンの説得力がいろいろとアレだ。
今のところ、シリーズ構成自体はテーマがはっきりしていてスマートになっているのだけど、「迫力のあるところ」ばかりが消えている気がする。
杞憂に終わればいいけど、これはさしもの僕も心配になってしまうw
そこである仮説を立ててみた。
オリジナル → 2巻 → 短編 →4巻、と来ていますが、そのあともう一回くらい短編挟むか挟まないかして、1巻と3巻をぶっ続けでやる可能性があります。
そうなると彩夏完全にメインヒロイン。フェードアウトしてすぐに復活とか優遇されすぎでしょう。桜美監督と水上さんの事だからそこでオリジナルで彩夏のお話を追加するかも知れない。なんて俺得!
……まぁ、普通に規制に引っ掛かってただ「出来ない」だけかも知れませんけどねw
エンジェルフィックス消えちゃったかなぁ。そうなるとアニメ化する利点が本当にない。中途半端に原作に忠実って一番駄目な形ですよね。こうなっちゃったら誰に怒ればいいんだろう? クレジットに「企画」で入っている人達?
つぶやき
提出期限は決まってなかったけど実は昨日までに出した方がよかった感じの英語のペーパーを、今日書いて今日提出しました。
1時間半で460字オーバーを即興で書き上げるって、実は僕ってすごいんじゃ。まぁ所詮中堅大学の学部レベルだけど。


- 関連記事
-
- 神様のメモ帳 Page.5「あいつは俺を知っている」 感想! (2011/08/07)
- 神様のメモ帳 Page.4「はなまるスープ顛末」 感想! (2011/08/03)
- 神様のメモ帳 Page.3「僕が二人にできること」 感想! (2011/07/23)
- 神様のメモ帳 Page.2「君と旅行鞄」 感想! (2011/07/16)
- 神様のメモ帳 Page.1「彼女について知っている二、三の事柄」 感想! (2011/07/03)