fc2ブログ

MENU
ストライク・ザ・ブラッド

ストライク・ザ・ブラッド 第17話「観測者たちの宴篇II」 対話感想!

やはりときどき、キャラ感情の動きがおかしい。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):誤植から生まれた謎の男性……でも女性という噂もあって、真実は闇に包まれているらしい。神酒原が1人では感想を書けないと根を上げた時に召喚される。でも給料に不満らしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。バトラー姓と言えばサミュエル・バトラー。でもサミュエル・バトラーって歴史上に2人いて、しかもどちらもイギリスの文学者だからとってもややこしい。



神酒原 「観測者たちの宴篇なかなか楽しいね!」
  酒原 「あれ? 冒頭と言ってること違うぞ」
神酒原 「いや合ってるよ。楽しいけど、ときどきキャラ感情がおかしいってだけで」
  酒原 「そういやお前、『ストブラ』はいつも楽しんでるけどなんらかの不満が
      いつもあるんだよな……」
神酒原 「なぜか」
  酒原 「素直に楽しめない自分の貧相な感性を省みたりしないの」
神酒原 「んー、基本的に面白いからこそ突っ込みを入れるのも楽しいのひとつなん
      だけどな」
  酒原 「ならいいけどよ。じゃあ先に文句から言ってしまえ」
神酒原 「文句って言うと人聞き悪い」
  酒原 「批判でもなんでもいいから」
神酒原 「今回はバトラーに対する浅葱の態度だ。いやね、バトラーさんが危険な人物
      で油断ならないってのは分かるよ? でもさ、バトラーが惨劇の歌姫さんを
      いたぶってる時、浅葱「あの男を止めて」みたいに言ってたじゃん。その場に
      座り込んでしまったのはしょうがないとしても、浅葱がバトラーを止める理由
      がひとつもない」
  酒原 「戦い方があまりにも残虐だったからだろ」
神酒原 「シナリオ上はそのつもりだね。ただ、バトラーの戦い方が放送できずに黒
      塗りだらけになるレベルのものだったとしても、浅葱がバトラーを止めたがる
      のはおかしい。僕には見えているよ。作り手は「残虐な行為を見過ごせない
      心優しい女の子」を描きたいんだ」
  酒原 「バッサリ言ったな……」
神酒原 「これほど寒いことはないよ。実際浅葱は心優しい女の子だろうけどさ、そん
      なん「ほら! 浅葱は心優しいぜ! ほらぁ!」って強調されても困るわけ。
      ついでに言うと古城も「やりすぎだ」って言ってたけど、ここで原点に立ち
      返ろう、那月ちゃんを(古城から見ればさらに浅葱をも)狙う犯罪者、しかも
      監獄結界に入れられるほどの悪人だ、こいつを撃破するのにやりすぎもなにも
      ない。殺したって正当性がある」
  酒原 「一応言ってみると、敵だろうと命を奪うのはよしとしない精神性ってのは
      あると思うぞ」
神酒原 「それならそれでそういう精神性がある下地を作るべきだし、作ったとして
      も、今回バトラーまで批判の対象としたことはおかしい。今回は監獄結界の
      システムが動いてたからよかったけど、これ、そうじゃなかったら古城さん
      がバトラーを邪魔して惨劇の歌姫がもっと暴れて面倒くさいことになる
      パターンだぜ。もちろん、「もしかしてバトラーも那月ちゃんを狙うんじゃ」
      と古城が疑いをかけたのは正解だ」
  酒原 「そろそろやめて差し上げろ」
神酒原 「そうする。……というわけでバトラーさんキター! 今回の彼は頼りに
      なると思ってましたー!」
  酒原 「やつに正当性はないけどな」
神酒原 「まぁ監獄破るために手貸してるからね。でもこうなった以上は十分以上に
      働いてもらわないと困るわけだよ! この間にあと1人くらいやっつけてて
      くれたらよかったんだけど、監獄結界が生きていることを知らなかった
      ところを見るとやっつけたのは惨劇の歌姫が最初らしいね」
  酒原 「となると到着が少し遅いくらいだよな。凪沙にやられてしばらく回復に
      専念とかしてたんだろうか」
神酒原 「そうかもね。でも次回予告……バトラーさんまたやられてるじゃないっす
      か……」
  酒原 「バトラーばっか強いと主人公活躍できないからな」
神酒原 「仕方ない、お膳立てはしてくれるようだし次は古城先輩の活躍に期待しよう」
  酒原 「古城先輩と言えば雪菜さんはさすがの正妻」
神酒原 「時間ないから即席吸血! いやぁあれはドキッとした。あのままチュッ
      チュしてたいよね」
  酒原 「時間ないんだろうが」
神酒原 「まぁそうなんだけど、煌坂さんに勝利はないってまたもや証明されて
      しまったね」
  酒原 「お前って雪菜以外のヒロインに辛辣だよな」
神酒原 「そんなことないよ? 浅葱は好きだ。那月ちゃんも合法ロリで好きだ」
  酒原 「今はマジもんのロリだけどな」
神酒原 「というわけで優麻も目覚めた。ナラクヴェーラの時みたいに戦場が分散
      されそうだけど、いやぁ面白くなってきた!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
KTY "タイトルなし"
ちゃうんや
原作だと腕ちぎられて全身食われまくって完全に死に体で命乞いしてる相手を、ヴァトラーさんはそのままなぶり殺しにするというグロ光景だったから
浅葱さんも古城君も思わずやりすぎだと言っただけなんや

と言い訳してみる。
まあ、天使炎上篇のBBAも同様でしたが、(古城くんの首チョンパくらいしか)過度なグロをやらないのは自主規制的な何かなんでしょうかね。


あと、雪菜のナース&指チュパ吸血→ちょろいさん嫉妬と羨望の「あーっ!」
は実に素敵でした。
2014.02.08 19:52 | URL | #vLcZe4Ok [edit]
神酒原(みきはら) ">KTYさん"
なんかたぶんそんなところだろうなぁと思っていましたw
でも、「思わず」ですかねぇ。原作ではそういう記述があったかもだけど、アニメでは「思わず」には見えなかったです。古城なんて真っ先にバトラーの前に回り込んでるし。絵コンテでその辺の表現を拾えていないのでしょう。
グロ規制は仕方ないところでしょう。首チョンパでも記憶が正しければ黒塗り規制になってたし、そうやって画面が潰されるくらいなら……みたいな。

>あと、雪菜のナース&指チュパ吸血→ちょろいさん嫉妬と羨望の「あーっ!」
素敵でしたね。
でも僕には残念ながらナース服の趣味はなかったりして、アリスコスのままの方がよかったな。と、完全に好みの話ですけど。
2014.02.08 21:12 | URL | #- [edit]
KTY "タイトルなし"
あー、すみません、厳密には思わずという感じではなかったかも
浅葱さんは恐怖から
古城君は(アイランドガードが壊滅しているのを含めて)悲惨すぎてという感じでしたし



>雪菜コス
作者いわく「制服ならともかく、2冊分も同じコスプレのままだとまずいので、強引に着替えさせました」とのことです
まあ、コスプレはあくまで一時的なものだからこそ映えるものですし仕方ないですねww
2014.02.08 22:50 | URL | #vLcZe4Ok [edit]
神酒原(みきはら) ">KTYさん"
ちなみにアイランドガードもアスタルテが負けるために用意された歌姫さんの手駒扱いになってて、なんだか残念でした。相手は監獄結界の囚人だから壊滅はしょうがないとしてももう少しなんかあってもいいのに。

そうか、巻がまたがるんでしたね。
それなら優麻に対抗して魔女っ娘とか……いや……ナース服が一番脈絡ある衣装なのか……
2014.02.09 00:09 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3464-6443aa1e
ヘンタイさんたちの宴篇【アニメ ストライク・ザ・ブラッド#17】
ストライク・ザ・ブラッド第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/02/26)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る アニメ ストライク・ザ・ブラッド 第17話 観測者たちの宴篇Ⅱ ボケたおじいちゃんに 露出狂にホモ 幼女へ迫りくる脅威w ヒロイン力で押して押して 逃げ切るよ!
ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(2/07)#17
第17話 観測者たちの宴篇II 図書館から仙都木阿夜を迎えに来る。魔導書を返して欲しいらしい。10年前の目的を再び叶えたい。 死ねばよかったのに。古城は空腹で倒れたので宅配ピザを食べていた。波朧院フェスタで多くの観客で溢れる絃神島。TVで浅葱が女の子を連れている、しかも那月に似ている。 電話する古城、脱獄囚のキリガ・ギリカが襲う。体内に炎の精霊を宿している。那月は安全なキーストーンゲートに区...
ストライク・ザ・ブラッド 第17話
ストライク・ザ・ブラッド 第17話 『観測者たちの宴篇II』 ≪あらすじ≫ 記憶と魔力を奪われてしまった“空戟の魔女”こと南宮那月。監獄結界から脱出が出来た、凶悪な魔道犯罪者たちは完全なる脱獄と恨みつらみを晴らすため、幼児化した那月を執拗に狙う。 そんな彼らよりも一足先に那月を見つけ保護したい古城たち。優麻は容体が安定したものの、逆にこれ以上の劇的な回復は望めない。彼女を救う...
ストライク・ザ・ブラッド 第17話 「観測者たちの宴篇Ⅱ」
「へ、変ですか…?やっぱり……」 ナース雪菜!変ですか?と気にしているところが良かった(^ω^) この格好のまま普通にバトルに出ちゃってたけど流石に前々編で裸パーカーも経験しているだけに強いw
ストライク・ザ・ブラッド 第17話「観測者たちの宴篇II」 感想
獲物を前に舌なめずり。三流のすることだな。 あらすじ 阿夜の持つ魔道書によって霊力を失い、空間移動によって行方不明になってしまった那月を探す古城たち。そんなとき、雪菜の驚きの声に合わせてTVを見ると、波朧院フェスタで賑わう映像に、那月によく似た少女を連れた浅葱の姿が映っていた。サナと浅葱に次々と襲いかかる監獄結界の囚人たち。そんな逃げる2人を助けたのは意外な人物で――。 脚本:...
ストライク・ザ・ブラッド 第17話 「観測者たちの宴篇II」
幼児になってしまった那月を脱獄囚が襲う! 小さい那月を連れて逃げる浅葱の保護に走る古城。 そんな中、仙都木阿夜は闇聖書を再現しようとしていた… 浅葱ちゃんが、ちっさくなった那月を守って活躍? 今回やっと活躍の時でしょうかね(笑)
ストライク・ザ・ブラッド 第17話 感想
 ストライク・ザ・ブラッド  第17話 『観測者たちの宴篇Ⅱ』 感想  次のページへ
ストライク・ザ・ブラッド 17話「観測者たちの宴篇II」感想
ストライク・ザ・ブラッド 17話「観測者たちの宴篇II」
ストライク・ザ・ブラッド 第17話 「観測者たちの宴篇Ⅱ」
「彼女を僕の船で預かろう  勿論君も一緒に来れば良いよ、その方が楽しめそうだしね」 南宮先生を狙い襲い掛かってくる監獄結界の囚人たち 助けに向かう古城さんにヴァトラーも動く!   【第17話 あらすじ】 阿夜の持つ魔道書によって霊力を失い、空間移動によって行方不明になってしまった那月を探す古城たち。そんな時、雪菜の驚きの声に合わせてTVを見ると、波朧院フェスタで賑わう映像に、...
アニメ感想 14/02/07(金) ストライク・ザ・ブラッド #17、ゴールデンタイム #17
ストライク・ザ・ブラッド 第17話『観測者たちの宴篇II』今回は・・・なんかピザ食いたくなりました(笑)しかし、雪菜のナース姿似合ってたな。雪菜って、どんな衣装でも似合う体 ...
該当の記事は見つかりませんでした。