fc2ブログ

MENU
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第12話(最終回)「the Aegis of URUK」 感想。

最終回二つ目。
※ネタバレ注意

スポンサーサイト



ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第11話「ただ一枚の盾として」 感想。

アーメイ……
※ネタバレ注意

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第10話「夏の終わりに」 感想。

お、重い……
※ネタバレ注意

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第9話「イレブンナイン」 感想。

本格的にやばいね展開
※ネタバレ注意

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUKU~ 第8話「伝説の塔」 感想。

しまったこれ書く前に寝てしまった……
※ネタバレ注意

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第7話「片羽と踊れ」 感想。

やべぇ面白ぇwwwwwww
※ネタバレ注意

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第6話「雷光の架け橋」 感想。

いつもの路線に帰ってきました。
※ネタバレ注意



しょっぱな、険しい崖を上っているジルたち。
さすがガーディアンだけあって、ジルはさくさく上ります。メルトは駄目駄目だなww
登り切るとそこにはオーガが!かなり強そうですね。
クーパの煙玉……っぽく見えるけど爆弾、で目くらましして、倒れていたおじいさんを助けます。

助けた人はジジ。……なんだろうこの名前w
馬鹿息子に会いにきたんだそうですよ。そう言った直後に墓が出てきたから墓参りかと思ったじゃないかww

鉄の宮まで来たそうです。下から三つ目じゃないですかwww
こんなところにも小さな町が!なんかマクロスを彷彿とさせるなw
エタナさんが食事中。隊長はどうしているのかというと……

「親衛隊は~洗い残しし~ない~」
や め ろ w

食事にピーマンを入れているという事でクーパとメルトがケンカ。
メルト駄目すぎるだろwww
ケンカしたままクーパはその場を去ってしまいます。

クーパはジルの財布を盗んだやつを発見。
取り返します。あっさりだなw
なんかその場に居座って会話を続ける二人。
大量の雷光石を入れてしまい、爆発で足場をすべらせたクーパを抱きとめるユーリ!
どっちも可愛いなww

親父の無実を証明しに行くというユーリ。心配なのでクーパも付いていきます。
案の定戦いの基本とか全然なってないユーリwwクーパの方が少し大人ですね。

ユーリとクーパを助けにきたジルたち&ジジさん。
ジジさんはガーディアンとしてかなり腕が立つようですね。しかし年の衰えには勝てず、治療術も上手くいかない……

こちらもオーガに遭遇したクーパとユーリ。
ユーリに子どもと言われ、必死に反論するクーパ。どんなに優れた技術を持っていても子どもは子どもですよね。

頬を赤らめるクーパ可愛すぎるwwwww
爆弾を使ってどうにかしようとしますが、足場がなくなっててピンチ!
ジルが助けてくれました。

その後はいつものパターンでオーガ二体をやっつけます。
まったく、メルトは戦うとかっこいいんだよなwww

槍を見つけた。しかし親父さんはすでに死んでいましたね。
雷光石を採っている最中に殺されたみたいです。

翌日、次の階層に向けて出発!
ピンクの毛布がないと眠れないメルトwwww




手堅い内容に戻ってきたのはいいんですが、ニーバパーティが一度も出なかった。
それだけが残念かな。
それを除けばクーパもいつもどおり可愛いし、満足のいく展開。

次週はウトゥの顔が出てたので、ニーバパーティも出てくるようですww
さりげに今回のサブタイ、ゆずを意識してるよなw

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第5話「ジウスドラの罠」 感想。

表1話の再来www
※ネタバレ注意




前回まではギャグを交えつつもシリアス路線をいっていたドルアーガ。今回はギャグ一辺倒ですww

近道と回り道。こういうのは近道の方が大変だったりするものです。
なんかジルが変な球体を踏み、罠が発動!古風なゲームの画面にwwww

意外とすぐに治ったようです。
さすがは魔術師というところか、メルトの知識が役に立ちましたね。砂ネズミのようになってしまった親衛隊www
可愛いのは可愛いんですが、疫病を持ってきちゃいかんでしょうwアーメイも可愛いもの好きでしたかwww

で、お約束メルトが球体を踏みます。
性転換とな!?
ゴンゾは本気だなwww
何気にクーパ男verが可愛い件w確認すなwwww

そんなところへ温泉発見。今週の入浴シーンは見ず知らずのお姉さま方のようです。
メルト自重しろwwwゲーム画面になって覗き失敗ww
ちょwwwアーメイ何してんのwwwwwww

一方ニーバたちもジウスドラの罠に。ウトゥとカリー自重しろwwwまぁあの尻尾は引っ張ってみたいわな。
頭いかれた魔術師が仕掛けた罠のようですね。
親衛隊たちも大変なようでw

さて、それからいろんな罠に引っ掛かりながら進んでいくのですが……
全員がクーパになる罠でさんぴん茶吹いたwwwww
というか全員可愛いじゃないですかwwwメルトすら可愛いと思えてしまうクーパビジュアルwwww
その後も服だけ戻る罠→そのままハイテンションになる罠→そして突然我に帰る罠と爆笑しまくりwww
ますますクーパが好きになりましたねwww

で、最後の罠は変な扉。
若本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかドルアーガで若本が出てくるとはwwwwww


何か面白い一発芸をしないと通れないそうです。
1番手メルト!……は面白い訳もなく。
「縦じまの布が!……横じまに!」
うっさい黙れwww
と思ったらアーメイも同じ事をしようとしていた様子www
結局何もできずに撃沈。
カーヤの猫真似は最高でした。でも可愛いだけじゃダメだとしてアウトwww

で、ジルの番。
一発芸……一つだけ持っていました。ジルの家に代々伝わる踊り!これは期待出来る!さぁどう転ぶかな?
と思ったらまたゲームかよwwww
でも撃沈。メルトが理由を問うと、その踊りはもう見たからNGと。
ま さ か w w w
結局回り道を選択する事にしたジルパーティ。

そのまさかでした!
あのニーバがローパー踊りをやったのか!ww
見たかったwww
それにしてもカリーのしゃべり方がいいなぁ。
回想シーンで、ジルとニーバはそれなりにいいところの生まれである事が判明。子どもの頃の二人が可愛いw

なんかいい感じのカットでしめました。ニーバかっこいいよニーバ。




……すごいたくさん書いたなぁ
最初これがアニメ化されるって聞いた時、なんかネタとかすぐに尽きそうだなぁ……とか思ってたけど俺が間違ってましたすみません許して下さい。

まさかの1話丸々ギャグ回とは予想していなかったwww
これはDVD買いたいな。……金ないけど、どうにかなるかな?
そろそろバイト始めて貯金するか……

次回はクーパと同い年くらいの男の子が出てくるっぽい。
これはまたドタバタになるのかな?
ともあれ次回が待ちきれないwww

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話「バンド・オブ・ハンド」 感想。

寝坊したwww昼だがまぁ気にしない。
※ネタバレ注意




変な植物っぽいモンスターを次々と撃破していくニーバたち一行。さすがはベテラン塔頂者といったところでしょうか。
カリーとウトゥが前衛、ニーバとファティナが後衛のようだね。

一方ジルたち一行は最初っからヘマやらかしてモンスターの軍団から逃げているww
しかしガーディアン・ジル、アタッカー・アーメイ、バックアップ・カーヤの連携はお見事。

一休みしている間にアーメイが皆に質問。
「この塔をまともに登った事のある者は……」
アーメイのみwwwどうやらこのパーティのリーダーはアーメイになりそうですね。公式見るとまだ19歳じゃないですか。というかメルトが20歳wwww
アーメイの分かりやすい講義により塔の全容がだいたい分かりましたね。60階というのは以前の塔の話でしたか。

ギルガメス王の暗殺をしていたやつは怪しい動きをしています。なんか強いね。
ニーバは「強敵は早いうちに潰す」という事で進路変更はなし。
さて今週のお風呂シーン……ファティナきたー!
しかしそこへサキュバス登場!ゆかなじゃんww
どうやらニーバとサキュバスは知り合いのよう。ニーバの素性がどんどん分からなくなってくるwニーバもまだ17歳とかなり若いんだよなぁ

見張りをしているジル。
カーヤはそーっと近づいて耳に息を……うらやましいぞジル!
カーヤは寝たきりの弟の病気を治すために頂上まで登りたいんだそうです。……本当かなぁ。これは嘘のような気がしますね。
そこへあの怪しい男が仕向けたクサラックが!
このアニメ、クサラックばかり大量に出すなww

クサラックは足が速いので逃げ切れない。しかしぺーぺー塔頂者集団ではあの数は相手に出来ない。
アーメイはバラバラに逃げる事を提案します。なるほど、そうすればクサラックは一人か二人を追うので何人かは生き残れると。合理的な判断だとメルトもその意見に合意します。
しかしジルの一存により迎撃する事に!大丈夫か?
ジルたちの方に向かうクサラックにニーバたちも気づきます。すぐに助けようとしますがクサラックの方が速い……カリーだけ先に行きます。足が速いんですね。

カーヤの強化魔法により盾を強化したジルは最前線で敵をまとめて受け止めます。
ってかっけぇぇぇぇぇぇぇ!!
ジルかっこいいよジル!
そしてクーパに渡された7番でメルトが雷撃!
アーメイが空中から槍で攻撃!

無事全滅させたそうです。
ニーバも一安心ですね。ファティナはなんかジルにフラグを立てそうな予感?w




RPGって素晴らしい!と思わせる1話でしたね。
ジルたちのパーティとしての成長が描かれました。クーパはまだメルトの補助しかしてませんが、いずれは第1話で見せた怪力が発揮される事でしょうww
だんだんとそれぞれの裏面的なところも見えてきたりして、今後とも目が離せません!

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第3話「旅立ちの前に」 感想。

今日はすぐに感想書けるww
※ネタバレ注意




ギルガメスの過去話。何やらドルアーガを倒した時に何かあったようですね。

って生きてる!?
しかもニーバが助けに来るとは。前回王道展開だったけどこれは予想できなかったw

「やっぱり戻る」
と言いだすジルにカーヤが睡眠魔法をかけます。カーヤgj!
翌日、陛下は普通に元気ですね。何かの呪かな?

ニーバはなんかその筋では大物らしい。

飯を食っているとスライムが落下……ってでけぇぇぇぇ!
しかも主人公弱いwwwお前強いのか弱いのかハッキリしろwww

助けたのはクーパでした。1話でも思ったがやっぱ可愛いのぅwwwwみのりんの高音ボイスがステキwwww
さて、主・メルトは相当な体たらくです。まぁニコニコしてる人なら分かると思うけどこの名前は最初違和感バリバリだよね……まぁ慣れるだろう。メ~ルト、溶けちゃいそお~だよ~

親衛隊につかまってしまう五人。
カーヤだけが呼び出されます。
どうやら国王陛下と何かあるようで。娘とか?さすがに違うかな?
「石嶺……」
って聞こえたけど多分イシュミネだよね?

魔物が降ってきて牢屋は崩壊、三人の息の合った攻防により魔物は難なく退治。即席のパーティとしては上出来ですb
ガーディアンが受け止めて、魔法使いが攻撃し、アタッカーがとどめを刺す。いい流れです。

ついでに牢屋を抜け出して、すぐさま塔の最上階を目指します。
みんな思惑はそれぞれだろうけど、「塔の最上階を目指す」という共通の目的がある。非常にいいスタートだと思います。……もう三話だけどw




いやいや、面白いですよ。
話のテンポが非常に俺好みですね。
テイルズオブシンフォニアという少し前のRPGを今やり直しているところでして、その面でもなんか見ていて盛り上がります。クーパ、一話の怪力が活かされるのならシンフォニアでいうプレセアみたいなジョブになるのかな?

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第2話「塔内都市メスキア」 感想。

前回衝撃の表裏一体アニメだったドルアーガ、2話の到着です。
※ネタバレ注意




今回は普通に表裏はなしですね。

ニーバたち一行は敵に追い詰められて逃げ場がありません。ジルは立場がありません。
親衛隊に助けられました。ジルはクビになってしまった。まぁ文句は言えまいな……

武器職人から武器を買って、広場に向かいます。
こりゃとんだ赤っ恥だなwww
怒りを買ってしまうが、なんか強かったジル。不意打ちじゃなければパンチをもらっても平気だそうです。
「うりぁぁ!」
「それはやりすぎだろ」
……って、ジルってガーディアンとして優秀なんじゃ……石を頭にくらっても平気ってw

カーヤきた―――――!
って、フラグかと思ったらジルの大けがですかwwwやっぱり石は痛いでしょう。

ジルとカーヤとアーメイ、とりあえずこの3人で組むそうです。
アーメイ、硬派なキャラかと思いきや結構ユニークだなww

ギルガメス陛下の暗殺を聞いて動きだすジル。
なんだ強いじゃないかジルwww
ニーバたちも止めるためにやってきます。

しかし間に合わず……しかもタイミング悪く兵士に見つかってしまった!




面白いじゃないですか!
これは本当に今後も期待できますね。
キャラ同士のかけあいも面白いし、話のテンポも心地よい。

相変わらずOPが意味分からないなりにいい味を出していますw

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第表1話「ドルアーガの巨塔」、第裏1話「ジルの冒険」 感想。

なんという新しい形態www
※ネタバレ注意




塔の下層から物語はスタート。
しかしここで、表と裏に分かれます。表はジルの妄想、裏は現実の世界。表裏一体アニメ。ゴンゾやるじゃないかwww

現実世界ではあっけなくやられた新入りのジル、妄想では華麗に勝利を決めたようです。


――表――

なんかある事ない事いろいろ想像して、ギルガメスとかいろいろ大変な事になってるwww

「リーダーになりたければ、勝負しろ!」
「嫌だ!」
「何故だ?」
「僕は……戦いなんてしたくない。どうしても戦いたければ、僕を倒してからにしろ!」
まったくもって意味不明wwww

こんな調子で妄想は続き、いつの間にか10年経ったりウトゥ死んだりダークナイトブラックナイトと変な友情結んだりニーバを気絶させて放置したりちっこいドルアーガと戦ったり……
参人衆とか出てきたけど四人だし。

しかしながら触手プレイはgj!!もっとやr(ry

あと、ニコ動のコメ自重www

そして夢はさめ、現実世界に戻されます。

「気がついたか新入り!」
いつの間にかピンチです。


――裏――

現実世界ではしっかりやられているジル。仲間の足をひっぱります。
新入りに優しいウトゥ。表では名前忘れられたのにww

さて、メスキア(で合ってるかな?)では白石がブーツを売っています。
カーヤは入浴中。 全力でRECします(コラw
いやしかし、湯気があんまりないねぇ。現実感を出すためかな?

酒屋ではアーメイが賭けをしています。大勝するけど相手は強引な手に。
しかしあっさり勝利ww

「帰ったら……結婚しましょ?」
「あ? プロポーズされたぞ? 俺」
姫とのシーンかwww

ジルは置いていきます。その方が安全だと。まぁ確かになw

その頃下層では別の登頂者たちが。没落貴族とその従者。クーパ力持ちすぎwww
その上にジルが落ちてくるがクーパは気付かない。
メルトが雷撃を放ちます。クビかw

そしてジルは運ばれ運ばれ……見事仲間のピンチを救……まぁいいか。

そして表とリンク。背水の陣となり、ピンチです。そして次回へバトンタッチ。




さて、突っ込みどころ満載すぎて感想が長引いてしまった。
――面白い!
これは2話以降も期待できる!

……ちなみに、OPの学園ちっくなアレはなんだろう

このカテゴリーに該当する記事はありません。