しまったこれ書く前に寝てしまった……
※ネタバレ注意
寝坊したwww昼だがまぁ気にしない。
※ネタバレ注意
変な植物っぽいモンスターを次々と撃破していくニーバたち一行。さすがはベテラン塔頂者といったところでしょうか。
カリーとウトゥが前衛、ニーバとファティナが後衛のようだね。
一方ジルたち一行は最初っからヘマやらかしてモンスターの軍団から逃げているww
しかしガーディアン・ジル、アタッカー・アーメイ、バックアップ・カーヤの連携はお見事。
一休みしている間にアーメイが皆に質問。
「この塔をまともに登った事のある者は……」
アーメイのみwwwどうやらこのパーティのリーダーはアーメイになりそうですね。公式見るとまだ19歳じゃないですか。というかメルトが20歳wwww
アーメイの分かりやすい講義により塔の全容がだいたい分かりましたね。60階というのは以前の塔の話でしたか。
ギルガメス王の暗殺をしていたやつは怪しい動きをしています。なんか強いね。
ニーバは「強敵は早いうちに潰す」という事で進路変更はなし。
さて今週のお風呂シーン……ファティナきたー!
しかしそこへサキュバス登場!ゆかなじゃんww
どうやらニーバとサキュバスは知り合いのよう。ニーバの素性がどんどん分からなくなってくるwニーバもまだ17歳とかなり若いんだよなぁ
見張りをしているジル。
カーヤはそーっと近づいて耳に息を……うらやましいぞジル!
カーヤは寝たきりの弟の病気を治すために頂上まで登りたいんだそうです。……本当かなぁ。これは嘘のような気がしますね。
そこへあの怪しい男が仕向けたクサラックが!
このアニメ、クサラックばかり大量に出すなww
クサラックは足が速いので逃げ切れない。しかしぺーぺー塔頂者集団ではあの数は相手に出来ない。
アーメイはバラバラに逃げる事を提案します。なるほど、そうすればクサラックは一人か二人を追うので何人かは生き残れると。合理的な判断だとメルトもその意見に合意します。
しかしジルの一存により迎撃する事に!大丈夫か?
ジルたちの方に向かうクサラックにニーバたちも気づきます。すぐに助けようとしますがクサラックの方が速い……カリーだけ先に行きます。足が速いんですね。
カーヤの強化魔法により盾を強化したジルは最前線で敵をまとめて受け止めます。
ってかっけぇぇぇぇぇぇぇ!!
ジルかっこいいよジル!
そしてクーパに渡された7番でメルトが雷撃!
アーメイが空中から槍で攻撃!
無事全滅させたそうです。
ニーバも一安心ですね。ファティナはなんかジルにフラグを立てそうな予感?w
RPGって素晴らしい!と思わせる1話でしたね。
ジルたちのパーティとしての成長が描かれました。クーパはまだメルトの補助しかしてませんが、いずれは第1話で見せた怪力が発揮される事でしょうww
だんだんとそれぞれの裏面的なところも見えてきたりして、今後とも目が離せません!
前回衝撃の表裏一体アニメだったドルアーガ、2話の到着です。
※ネタバレ注意
今回は普通に表裏はなしですね。
ニーバたち一行は敵に追い詰められて逃げ場がありません。ジルは立場がありません。
親衛隊に助けられました。ジルはクビになってしまった。まぁ文句は言えまいな……
武器職人から武器を買って、広場に向かいます。
こりゃとんだ赤っ恥だなwww
怒りを買ってしまうが、なんか強かったジル。不意打ちじゃなければパンチをもらっても平気だそうです。
「うりぁぁ!」
「それはやりすぎだろ」
……って、ジルってガーディアンとして優秀なんじゃ……石を頭にくらっても平気ってw
カーヤきた―――――!
って、フラグかと思ったらジルの大けがですかwwwやっぱり石は痛いでしょう。
ジルとカーヤとアーメイ、とりあえずこの3人で組むそうです。
アーメイ、硬派なキャラかと思いきや結構ユニークだなww
ギルガメス陛下の暗殺を聞いて動きだすジル。
なんだ強いじゃないかジルwww
ニーバたちも止めるためにやってきます。
しかし間に合わず……しかもタイミング悪く兵士に見つかってしまった!
面白いじゃないですか!
これは本当に今後も期待できますね。
キャラ同士のかけあいも面白いし、話のテンポも心地よい。
相変わらずOPが意味分からないなりにいい味を出していますw