黒神 The Animation 第9話「母の影」 感想。
もはや感想遅れるのがデフォになりつつある黒神 だけどめげないぞ!
名場面
シュタイナーvsレンシンといったところか。シュタイナーかっこよかったぜ。
名台詞
「ああ。俺はあいつの、契約者だから」
やべ、前半のどっちつかずの態度とのギャップですごいかっこよく見えるんだぜ
MVP
んー、慶太かな。
感想とか
あれは古宇利橋……!
といちいち反応する俺。
橋と砂浜の位置関係とか階段とか思いっきり古宇利橋で妙に興奮しちゃったぜ。
よし、空手の話をしよう。
今回おじいちゃんが言っていた琉球空手の五つの極意ですが、俺も初めて聞いたよ
柳のようなしなやかさ、伸縮自在な筋骨の動き、早業、極限の破壊力、心の力、の五つか。
他の四つはいいとして極限の破壊力はないわ
空手に一番必要ないものだ。
空手はイメージのみが独り歩きしていて、空手知らん人からすれば意外かも知れないが関節技や急所狙いがほとんど。
人間の痛いところしか狙わんので破壊力とか必要ない。
顔を殴るなんて事もしません。効率悪いから。
顔狙うなら裏拳で顎を打つか、目潰しか、もしくは耳・後頭部への攻撃だな。
……おっとっと、書きすぎたぜ
さて、慶太ですが。
なんか慶太のサウザンド強すぎね?
俺っちびっくりしちゃったよ。
いや、
役者がそろってきた、ってところですかね。
またもやルート・サブの関係とかが浮き彫りになってきそうで、期待が膨らむってもんだ。
独り言
だんだん「黒神の感想」が短くなってきてる気がするぞ……
- 関連記事
-
- 黒神 The Animation 第11話「再会」 感想。 (2009/03/21)
- 黒神 The Animation 第10話「末路」 感想。 (2009/03/13)
- 黒神 The Animation 第9話「母の影」 感想。 (2009/03/07)
- 黒髪 The Animation 第8話「緋馬一族」 感想。 (2009/02/27)
- 黒神 The Animation 第7話「クロの過去」 感想。 (2009/02/20)