テイルズオブジアビス 第24話「栄光の大地」 感想。
ついに最終決戦が始まりますな
名場面
アルビオール上でのルークとティアの会話かな。
名台詞
「だけど俺は、俺自身の記憶や想いを持っている。お前の付属品でも、代替品でもない!」
生まれた意味……改めて考えると深いテーマだよなぁ
MVP
めちゃめちゃ可愛かったのでフローリアン。こんな事言ったらアレかも知れないが、将来アニスのお婿さんになるんだろうなーとか思ったり
感想とか
「ここからは、大人の時間です」って言うジェイドがものすごく渋いです!
いやー原作でこのシーン見た時「決戦前夜に飲むのかよw」とか思ったものだが、よく考えると決戦前夜だから飲むんだな
ジェイドだったら飲む量きちんとわきまえられるだろうし。
何度も言っている事だが、ノエルの活躍がしっかりしていてほんっと嬉しいぜ
尺の関係上シナリオの細かいところはバッサバッサ切られている訳だが、今のところ俺の知る限りノエル関係のシーンは一度もカットされてない。どころか追加シーンすらある。
愛されすぎだろ……いいぞもっとやれ
とも言ってられない状況になってきた訳ですが。
アッシュもルークも死にそうですねぇ……
思えばテイルズオブジアビスは、ルークとアッシュの関係が肝ですよね。
オリジナルとレプリカ、レプリカに生きる意味はあるのかないのか、あるとしたらどうなのか……うあー、途方もない話だ
まぁアッシュの気持ちも分かるのですよ。
アッシュはまぁあの態度が示す通り自分にそれなりの自信は持っている訳だ。で、レプリカに居場所を奪われたんだけど、ならば自分から居場所を奪ったレプリカは俺と同じくらい……てな具合で、期待もしてしまう。
それでもルークが日和った考えするから怒ってしまうのも当然なのかも知れない。
でも違うんだよね……違うんだよ。
しかしこの軋轢は簡単に埋まるはずもなく、次回ついに……「存在を賭けて」戦う事になっちゃうと。
独り言
ルークが左利きだって最近知った俺
そういやテイルズの主人公って左利きが多いよな……ってそうでもないか
- 関連記事
-
- テイルズオブジアビス 第26話(最終回)「新たな世界」 感想。 (2009/03/28)
- テイルズオブジアビス 第25話「存在を賭けて」 感想。 (2009/03/21)
- テイルズオブジアビス 第24話「栄光の大地」 感想。 (2009/03/14)
- テイルズオブジアビス 第23話「悲しき決別」 感想。 (2009/03/07)
- テイルズオブジアビス 第22話「消えゆく者」 感想。 (2009/02/28)