みなみけ おかえり 第12話「あったかい所」 感想。
まずはおかわりを叩いている人たちを叩くのでおかわりを叩いている人たちは見ない方がいいかも知れない。
名場面
ネガオ。いやはや、内田の可愛さといったら……
名台詞
「アノあと泊まる事になったら、迂闊に寝れないでしょ!」
デスヨネー!
MVP
もちろん内田
おかわり批判を批判
前回ブログを回ると、次回予告がおかわり作画だっただけで「おかわりの悪夢が」だの「もういりません」だのいろいろ言ってるブログが多くてなんとまー俺をいらつかせてくれたよ
おかえり・おかわり総じて脚本を書いているのは小鹿りえさんです。
なんで作画がちょっと変わっただけで面白さが左右されるんですか?
だいたい、みんなの言う「おかえりの悪夢」ってフユキ関係の話だろ?
次回予告でフユキが出てきてもいないのに何でそう文句が言えるんだろうね。
いいところがあるのに悪いところしか見ずに作品の価値を知らない、いや知ろうとしないまま叩くクソヤローばっかで先週は幻滅したもんだよ。
もはや作画厨でしかない。
というか今回細田さんはAパートの絵コンテ・演出・作監・原画を全部自分でやっちゃうというスーパーな事をやってのけてるんだぜ
作画厨なら作画厨なりにこの辺評価してなかったらただの厨二だ
追記:
ブログ回ってみて、「ああそういえばおかわりの批判対象って春香姉さまの描写もあったなぁ」と思い出した俺
あれだってラストの「三姉妹はずっと一緒」につなげるためのテンションダウンのはずなんだが……同じものを見ているはずなのに俺と周りの評価の違いって何なんだろうな
前回俺をいらつかせたブログは見事に今回も俺をいらつかせる。
前半後半の絵の違いに戸惑うのは俺もそうだったし文句言えないが……まさか演出の一つひとつに駄目だしとはさすがの俺も予想GUY
おや、感想より批判が長いじゃないか。俺とした事がorz
感想とか
と、文句を言っても何も始まらないので感想書くぜ
内田が可愛すぎて死ぬかと思った
なんだあれは……反則だ!
千秋の「イヤ」の一言でノックダウンされる内田が愛らしすぎる。おかわりの頭突きを思い出したぜ。
その他は夏奈がまたやたらと可愛かった
千秋を矯正しようとして見事に空回っている訳だが……そこが何とも言えないんだぜ
そして夏奈が千秋と添い寝するのをしっかり脳内補完する俺。
来週は最終回か……終わるのがこんなに寂しい作品も珍しい。
「みなみけ ただいま」くらいで四期なんて期待をしてもきっとバチは当たるまい。
独り言
そろそろ爪切らなければ
そういや「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」ってやつ、昔は電気なかったから夜に爪切ると間違って指を切ってしまってそこから破傷風かなんかにかかって早死にしてしまうというところからきていると聞いた事がある。
- 関連記事
-
- みなみけ おかえり 第13話(最終回)「一緒だからね」 感想。 (2009/03/31)
- みなみけ おかえり 第12話「あったかい所」 感想。 (2009/03/23)
- みなみけ おかえり 第11話「いいイメージ」 感想。 (2009/03/16)
- みなみけ おかえり 第10話「態度には」 感想。 (2009/03/09)
- みなみけ おかえり 第9話「そうか」 感想。 (2009/03/03)