怒涛のラッシュって感じですかね。
名場面
2-C全員で携帯電話。ごめん嘘、もちろん結婚式だろ! 二人のキッスどきどきしたぜ
名台詞
「あのさ。好きだ」
最後になんというニヤニヤタイムww
MVP
竜児だね。
いろんなブログを回ってみての総評
第1話の時の印象
「うおっTBテラ多す!」
記事のアクセス数も予想外の伸びで、まさかここまでの人気作とは思わなかったってところですかね。
原作を読んでいるブロガーが非常に多かったという、ものすごく珍しいアニメでした。
「アリソンとリリア」に「とある魔術の禁書目録」に「我が家のお稲荷さま。」などととらドラより有名な作品があるにも関わらずだ。
そして内容についても高評価が非常に多い!
秀逸な心理描写には絶賛の声が絶えませんでした。
キャラ人気も高いものでしたね
ヒロイン三人の誰が好きかで結構分かれた感じ?
みのりん派が圧倒的に多かった……のかな。最後らへんは大河の可愛さに気づく人続出、キャラ萌えの観点からも素晴らしい作品と言えた。
そんな感じかな。
最終回の感想
正直なところを言うと、何で大河が転校しちゃったのかよく分かっていない俺
見るからに展開が早かったので原作を端折りまくってこうなったんだろう。
誰かの考察待ちに回るとしよう。
だがそこを無視すると、大河不在のまま季節が一巡するのにはビビったが、なんといういいラスト!
第1話冒頭であった語りを繰り返し、そしてその後のニヤニヤ展開。
大河の可愛さに死ぬかと思ったんだぜ。
やっちゃんの方の問題も解決、こちらの方はすんなり話が入ってきたので素直に感動。
竜児を立派に育て上げたやっちゃんは立派。
出来ればこれについてしっかり語りたいけど、とりあえずすごく良かったという事だけを書いておくぜ
先週の記事への拍手コメだが
>「母の呪縛」というものがあるそうで。その呪縛が善意に満ちているからこそ、その拘束力が強いらしいですよ。
ごめん、よく分かんないです。
みのりんの幸せの形が見られなかったのが個人的に残念。
だが仕方ない、物語が終わった後でみのりんの幸せは待っているんだと思う事にしよう!
追記:何故大河が転校しちゃった理由を分かってなかったんだ俺
普通に母親とのけじめをつけるためじゃないか!
俺とした事が。
しかし、これで全部がつながったんだぜ。
全体を通しての感想
ラブコメ、という事でしたが、キャラの描き方・伏線の張り方・伏線の回収・話運びなど、とにかく上手かったですね。
こちらの目をがんがんひきつけてくれました。
キャラで言えば終始みのりんが最高だった。
話が大河中心に移行するまでは俺の優先事項はみのりん、もう可愛すぎておめめに入れても痛くない。
途中すみれさんに浮気したけどねw
展開の方も一つひとつが見逃せず、一気にグインと引きつけられるものが多かった印象ですね。
クリスマスツリーの窓ガラスパリーンとか。
その点、今回あの星を見つけたのがみのりんだというのが憎い演出だった。
いやはや、本当にいいものを見せてもらった。もうそれだけですよ。
最終回総評
ブログ回ってみて気付いた、そういや俺キャラデザの事書いてねぇ
まぁキャラデザなんて実際にアニメ見て動いてるところを見てみないと良さも悪さも分からないものですが、とらドラ!ではびっくりするほど大批判
放送前のあの騒ぎは今でも思い出せます。「RD 潜脳調査室」や「今日の5の2」など放送前と放送後のキャラデザの印象がガラッと変わるアニメなんていくらでもあるのにね。
特に潜脳調査室なんてとらドラ!とか目じゃないくらいやばかった。
最終回の話をしようか。
スッキリした終わり方に満足の声多し。
それぞれちょっとは物申したいところがあるようだが、楽しかったのでいいやみたいな感じ。
そう思わせるところがとらドラ!のすごさですかね。
やはり積み重ねてきたものは大きいという事か。
「過不足なし」という声もいくつか見た。
まー俺としては願うならば後日談を……って、これは視聴者の想像に任せるところだよね。
他には、ただの恋愛アニメにはないものを感じ取った人が多い様子
DVDの売れ行きも好調だし、2008年を代表出来るアニメにもなるんじゃないでしょうか。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1113-45c6eda2
とらドラ!第25話「とらドラ!」
いよいよ最終回
以下感想とあらすじ
大河に竜児が怪我をしたとの嘘を吹き込まれ実家に必死に帰って...
この気持ちは壊れない!
そして未来へ…
とらドラ!第25話(最終話)「とらドラ!」の感想です。
ちょいと考察っぽい 原作の補填事項をまとめてみました。 最後に感想を書きます~
録画とかしてないんで記憶パワーフル投入&消費です笑
...
とうとう最終回
出だしから作画がおか・・しい・・・
なんか事態は思ったよりもいい方向に転がっていましたね
キスのシーンは初々しい
これはニヤニヤレベル(゚∀゚)もう一度って絶対初夜ですなww
幸せの絶頂の瞬間と思いきや
突然の大河の転校の知らせ
ビビ...
竜児が命に関る事故に!
泣きながら親元に戻るやっちゃん。
そして玄関で待つ、竜児・・・。
やっちゃんを戻らす為の大河の気転w
やっ...
終わってしまいました
タイガー&ドラゴン!
第25話『とらドラ!』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]ついに、とらドラ!も最終回です。
そういう風にできている。いよいよ最終回…良い終わり方だったよ! とらドラ! 第25話(最終話) 感想
おしまい ホラ、お前よりずっとでかいぞ・・俺。誇れよ。(゚∀゚)ノキュンキュン!竜ちゃん、かっけーな。やっぱ男の子だ嘘言ってやっちゃんを実家に呼び寄せ、どっちも仲直り無事完了。 ヨカタ・・・せんべいに手を出そうとして、ジイちゃんひっぱたかれ...
「いい亜美ENDでしたw」 「分かってくれる人が一人でもいたらきっと大丈夫なんだ
前回 見てて照れるぜ・・・・ いよいよ来ました。とらドラ!最終回。 クライマックスに向けて色々と 展開が原作と比べてももうしょうがない位に内容も違ってきていて アニメオリジナルってことで、これはこれで良かったというのが感想です。 なんか途中、非常に、こ...
第25話「とらドラ!」(終)ある事情から二人きりで家出をした竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とともにひとつの誓いを立てて、東京の高須家へ戻ることに。翌日、帰宅した大河は、携帯電話...
親離れしていくお話かと思っていたら、その辺は全然変わらずです。子供っぽいことをした2人がちょっとだけ成長したお話でした。でも、大河の見た目、身長は・・・。
「亜美ちゃん、存在自体がサプライズって感じだし」
自分の事をそう言える亜美が最後まで好きでした
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第25話 とらドラ!いよいよ最終回一体どういう最後を迎えるのでしょうか?竜二が危篤らしいという連絡を受けて急いで実家へ向かう泰子そ...
「そういうふうにできている」
とらドラ!のアニメはこれにて終了。お疲れ様でした!!
いやぁ過不足無いすっきりした展開でこれは良い結...
とらドラ! 25話(最終回)の感想です。「とらドラ!」やっちゃんが実家に帰ってきました。竜児が一大事だと嘘をついて・・・・・・・。帰ってくるなり泣きまくりなのは母親なんだなぁと思ったり。夜は竜児と大河のキスシーン。シチュエーション的には結婚式みたいですね...
「イ、イ、イ、イ、イ、イ・・・インコちゃん♪」
つ、ついに自分の名前を言えたwww
長い道のりだった(つ∀`)
家族ってすごい!
どれだけぶつかっても壊れない。
もう1度、やり直せる。
友達も、恋人も、そうやって家族になっていくんですね。
だ...
虎と竜、決着のとき
とらドラが最終回です。書くぜぇ書くぜぇ超書くぜぇ~と思ったらこの前の咲で燃え尽きた件w
ではとらドラ感想です。
...
最終回。長かった2クールが終わる・・・。とらドラ!2初回限定版早速感想。めでたしめでたし!・・・って今期のアニメの最終回を見ていて一番感じた。なんせ竜児と大河を見ているとハラハラしてしょうがなかったからね、終盤は。しかし最後はちょいと詰め込みすぎた感じ...
実乃梨から自分の想いを明かすように迫られた大河。それを言ったら関係が壊れてしまうと思いどうしても答える事が出来ず、パソコン教室から逃げ出した。自分の気持ちをはっきりさせるべく追い掛けると宣言した実乃梨。竜児はどうするのか尋ねられ、悩んだ末に一緒に追い...
竜虎並び立つ!
大筋は一緒ながら、アニメ版独自の演出シーンが光ったお話でした。
原作ライトノベル版と並び立つ、良いラストだったと思います。
竜児とやっちゃんの和解を見て、自分も親から逃げ出さない事を決め、母親の元へ戻る事を決めた大河。
竜児の言葉とキス、
超弩級ラブコメもついに最終回!
第25話、最終回です。
とらドラ!
第25話 『とらドラ!』 感想
冒頭からやってくれるのが最近のアニメ!
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
...
「俺は竜、お前は虎」
人が見たことないもの、見つける。
逃げてばかりでは、大人になれない。
腹をくくった竜児は大河とともに祖父母の家...
あぁ、終わってしまったんだなぁ。
個人的にはハルヒ以来の衝撃的アニメだっただけに、終わってしまうのが惜しい。
でも、終わり方は最高だった。何かがこう、進展して淡々と結果だけが全てってわけじゃなくて、まだこれから先は自分たちの努力次第で変わりつつあ...
手に入れるべきたった1人だけが見つけられるようにできている――。
急展開の前回でどうなるのかなって思ったらキレイにまとめて終わりまし...
とらドラ!の第25話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX最終話 とらドラ!竜児と大河は家に戻ると、泰子が置手紙と腕時計を残してインコちゃんと共にいなくなっていた。竜児は大河を連れて地方にある泰子の実家を訪れていると、大河の嘘に騙されて慌て...
ついにとらドラ!も最終回。
果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。
虎と竜は並び立つもの―
最終話はどうやって終わるのか気になっていたのですが、綺麗にまとめられていて良かったです♪
とらドラ!には、最初から最後まで大河のツ...
とらドラ! 公式サイト 『とらドラ!』 脚本:岡田麿里 演出・絵コンテ:長井龍雪 作画監督:田中将賀 岩倉和憲作画監督補佐:木本茂樹 総作画監督:田中将賀 大河(釘宮理恵)と竜児(間島淳司)が、最後に残したこと。それは今の2人でしかできないこと。 ■家族 竜児が案
とうとう最終回を迎えた「とらドラ!」
アニメ最終回は原作とはかなり違った展開。
まず何よりもインコちゃんが自分の名前を喋りやがった笑
第25話(最終話) 『とらドラ!』
すごく良かったです、
なんとも素晴らしい最終回といわざろえないですねっ、
もちろん僕の感想ですので...
泰子は竜児が重傷を負ったというウソで呼び出された。
説教されながらも両親と和解したようです。
煎餅には手を出すのね(^^;
とらドラ! ...
今回がとらドラの最終回でした~とうとう楽しかったとらドラもこれで終わってしまうとなるとなんだか寂しいです・・・
やっちゃんとはすぐ...
竜児「トラと竜は昔から並び立って決まってる。
この気持ちは・・・壊れない」
ホントにホントに終わっちゃうんですね・・・
毎週楽...
とらドラ!
第25話「とらドラ!」
★★★★★
約束の二人。
アニメ とらドラ! 第25話 『とらドラ!』 感想。原作未読。
皆の未来に幸あれ!!。
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。(すみませんクドいです…) 竜児...
居なくなったやっちゃんに竜児がケガしたとオレオレ詐欺まがいの留守電
あ~~これがホントのとらドラ詐欺!!
竜児の親父はやっちゃんが言うほど人間できてなく(最初からできてないって?)
竜児がお腹の中に居る時に別の女と逃げたらしい
・・・・この家系はみん
ついに最終話。
竜児が命に関わる事故に遭ったという嘘の電話で
やっちゃんが慌てて実家に帰ってきました。
両親と和解できてよかったです。
しかし、やっちゃんは結婚してなかったんですね。
竜児が父親に似なくて一安心。
アバウトすぎるやっちゃんママに同...
ついに最終回を迎えてしまいましたとらドラ!
私は先週終わりかと思っていたので先週その覚悟だったんですけどねw
さてさて最後にどんでん返しはあったのか!?
とらドラ! Scene 1 (通常版)
¥6,804
?
ある事情から2人きりで家出した竜児と大河は、地方にある泰子の実家を訪れる。そこで祖父母たちに温かく迎えられ、考えを改めた竜児は、大河とと
逢坂大河が高須泰子の留守番電話に残した高須竜児が命に関わる事故にあったという嘘の情報に、姿をくらましていた泰子は信用して祖父の下に慌てて駆けつけてきた。泣きわめきながらも、竜児の無事を喜ぶ泰子は、久しぶりの再会となった祖父に激しく怒るられながらも、暖か...
「俺は竜。おまえは虎。
虎と竜は、昔から並び立つって決まってる。
たとえ今ここに居なくたって、距離も時間も飛び越えて、
いつも傍らに...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 嘘をついて泰子さんを呼び出すのはどうかとも思ったけど、それで2世代に渡る親子関係が修復されたのなら結果オーライ。祖父に叱られている自身の母親を見て、竜司は大人になることの意味を何となく理解したんでしょうかね。みんなで幸せになろ...
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 最終話
『とらドラ!』がとうとう最終回を迎えてしまいました。
★★★★★★★★★☆(9)
とても綺麗で気持ちの良い終わり方だったのではないかと。
竜児の進路の問題とかやっちゃんとの決着とかは
若...
とらドラ! 第25話「とらドラ!」の感想です。
かけがえのない想い…見つけた。
一話の頃からずっと温めていたネタをようやく発動できたぜ
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理...
とらドラ!「とらドラ!」です。 昨秋から2クール色々と楽しませてくれた『とらドラ
終わっちゃいました(´・ω・`)
人間関係が途中でドロドロになったとらドラ!もついに最終回。まぁ無難に大団円になったのはチョット...
■とらドラ! 第25話 とらドラ! 岡田麿里さんGJすぐる。 竜児とやっちゃんの...
第25話あらすじ
竜児と大河が訪れた泰子の実家には、初めて会う祖父母、そして竜児の計画にまんまと乗せられ、十数年ぶりに実家の敷居をま...
■とらドラ!公式HP/とらドラ!トラコミュ
『竜児くん・・・大きくでっかく育てたね~』
和解つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
竜...
とうとう終わってしまいましたが、なかなか綺麗な終わりかたでしたね。
正直見始めた時はここまでおもしろく、期待させられる作品だと思...
サブタイトルどおり、「とらドラ!」な最終回でした。とらドラ! 第25話 「とらドラ!」 の感想です。 竜児が大河を好きになった理由が...
何だかんだと2クールの間、とらドラ!にはとても楽しませていただきました。
最終回もまとめられていて良かったと思います。
大河の生...
「そういうふうに、できている」 いい最終回だった!きれいな終わり方で大満足。色
とらドラ! 第25話(最終話) 『とらドラ!』より感想です。
それは約束された幸せの結末。
とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き(2009/04/30)Sony PSP商品詳細を見る
公式よりあら...
今まで原作に忠実な流れを辿っていたとらドラ! 最終回にきてまさかのオリジナル展開とはヤラレタ~!! …最終回だってぇのに録画ミスった(大泣) とらドラ! Scene4 (初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由衣, 野島裕史, 長井龍雪キングレコード 2009-04-22by G...
泣きながら実家に戻ってきた泰子。
該当の記事は見つかりませんでした。