CLANNAD~AFTER STORY~ 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 感想。
ラストに新作カット……! その他にもちらほらと見た事のないカットがあったな。
名場面
汐「ママー!」 いやね、ここ以外にないというかね。
名台詞
「ようへいおじちゃんは?」
きっと全国の視聴者がズルーっていっただろう。俺とかマジでこけて床にひじ打って痛かったw
MVP
岡崎一家、とか言ってみる いいよね。
感想とか
汐「そのときはじめてあったの?」
朋也「ああ、まだお互いに名前も知らなかったんだ」
前回の特別編を見たあとだとここで吹いてしまうなww
しかし、特に総集編という気がしない総集編でした。いい意味でね。
総集編っつーと場面の切り張りになるのが普通だが、朋也が汐に語りかける形だというのがすごいgj。
今回見て思ったのが、22話ってさりげなくアニメオリジナルのENDだよなーとか。
ゲームとは解釈が少し違っている。どこが違うかは言えないけどね。
そういや「もっと終盤に尺を割けなかったのか」みたいな意見がたくさん見られたが、俺は逆にもっと減らしても良かったと思っている。
まぁ終わった事にケチつける事ほど無益な事はないので文句などないけどね。
しかし良かったなぁ総集編……
良かったんだが、穏やかというか落ち着いてというか、そんな感じで見られたのでちょっとネタに走るぜ
アッキー「夢を叶えろ、渚ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
……ここでGOING MY WAY~♪って続いた人は俺の親友。
フッ、岡崎マスターのMAD見たくなってきたぜ……ようつべに行かなくては。
そういやクレジットが(たぶん)オールスタッフだったね。この辺が総集編っぽくていいね。
よし、来週からはけいおん!だぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁあぁ!
りっちゃんの声がすごい良かった!
よし決めた、俺正座して見る!
独り言
今日ちょっと病院行ったんだが、汐とめっちゃ声が似てる子どもがいた
こおろぎさんの演技力のすごさを改めて思い知った。
- 関連記事
-
- CLANNAD~AFTER STORY~ DVD第8巻 感想。 (2009/07/04)
- CLANNAD~AFTER STORY~ 第24話(総集編)「緑の樹の下で」 感想。 (2009/03/27)
- CLANNAD~AFTER STORY~ 第23話(番外編)「一年前の出来事」 感想。 (2009/03/20)
- CLANNAD~AFTER STORY~ 第22話(最終回)「小さな手のひら」 感想。 (2009/03/13)
- CLANNAD~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」 感想。 (2009/03/06)