fc2ブログ

MENU
アキカン!

アキカン! 第12話(最終回)「輝く未来にカン杯!」 感想。

俺の気分は最高潮なんだぜ!

 
 
名場面
あえて命名シーンを選ぼう 実にカケルらしい。

名台詞
「来いよメロン……俺が、俺が!愛してやるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」
カケルかっけぇぇぇぇぇぇっぇえ!

MVP
これはもうカケルにするしかない。

いろんなブログを回ってみての総評
期待度は最底辺で始まったと思われるアキカン!
ストライクウィッチーズのようは大躍進はしなかったものの、前評判と放送後の評価の差がかなりありました。

カケルの暴走を中心とするドタバタコメディはかなり評価されていた。
エロい人が多かったんだろう。
この辺は福山さんの力が大きいですね。ハマリ役というかw

その他の部分も、人間とアキカンの絆といった見せるところをしっかり見せるところとか、放送前は考えられなかったほどの高評価。
シリアス展開に入ってもギャグを忘れない姿勢も好感度アップの決め手でしょうね。

あとはヘケケとか……キャラ人気的にもgjな感じだったかな。

最終回の感想
何故俺の気分がいいのか?
EDの予想が当たったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

いやー、真ん中くらいからずっとED何のジュースが来るのか予想してましたが、最終回にしてようやく当たりましたよ!
ミックスジュース!
正しくはみっくちゅじゅーちゅだが気にするまい。

しかもfeat.初音ミクだと!?
これはCD否が応でも買わねば……でも回せる金がないorz

本編の話をしよう。
最強のアキカンに対してカケルが取った策とは、下手に出て頼み込む事
情けない気もするが、考えてみるとそれ以外の策がないのも事実。

でも、自分に正直にしっかりとぶつかっていったカケルには敬意を表したい。

「いくぜぇ! ごっくん!」
思いっきり吹いたww
しかし実にらしい。この辺俺のテンション最高潮だった。

まぜ子改めミク……いい名前だなぁと思ってたらEDのミクだもんなぁ。
この作品は最後までやってくれた。
まぜ子も結構いいと思うんだが……眼球抉り子みたいで

全体を通しての感想
もう何というかね、最高でしたよ。
エロお馬鹿コメディとして十分以上に楽しませてもらった。

とりあえずラノベ原作だし、キャラデザが好みだから見てみるか……くらいの勢いだったんだが、見て良かったと本気で思えるよ
ギャグやりつつもシリアスなところが妙に上手かったりで。

個人的お気に入りキャラを挙げるとしたらカケルかな。
女性キャラはみんな好きすぎて選べないw
その点カケルは一人暴走していたので。というか途中まではカケルが全女性キャラを食っていた気がするw

EDが素晴らしかったと思いますね
EDを毎回変えるというのは狂乱家族日記やあかね色に染まる坂ですでにやっていますが、あっちはものの見事に失敗、むしろ聞く回数が少なくなるので曲を覚えられないという事態に。

その点アキカン!ではアレンジと細かい歌詞を変えたというところが吉と出ましたね。
メロディーラインは普通に覚えられるし、それでいて毎回変わるEDを楽しみにする事も出来る。

俺は毎回予想していた訳だが……最後に当たって本当に良かったぜ
お気に入りアレンジはのみこさんと同じくブラックコーヒーかな?
他と一線を画したワイルドな曲調だったのがいい。

他にもピーチネクターのサビの「ぴ~ち~ぴ~ち~」とか。

実写パートも最初は「ハァ?」だったけど、三回目くらいから楽しみを見いだすようになり、特番で完全にとりこに。
こんな実写パートならどんどんやっていいんだけどねぇ。

最終回総評
なんつーか、大成功だと思う。
シリアスに入ってもギャグを忘れないその姿勢に高評価を下すブログ多し。

全体的に見ても、「視聴者を楽しませる」というスタッフの愛を感じたという意見もあり、これは俺も大いに納得するところで、ブロガーみんなも納得してくれるだろう。

作画を見ると低予算アニメなのが見えてしまってアニメ業界の苦悩を見るようでちょっと悲しいのだが、アキカン!は愛があればいいものはいくらでも作れるという事を教えてくれたような気がします。

今後のコメディアニメは、アキカン!を参考にすると成功するかも知れませんね。
アキカン!こそDVDが売れてほしいアニメ。俺は……金があるなら買うさ……!
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1122-7f1ad4e0
アキカン! ~缶結編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」(最終話) 感想
アキカン! ~缶結編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」 最終話 ロマンティックワード満載のトンデモコメディのようで地味にシリアスだっ...
「アキカン!~缶結編~」第12話(終)
  第12話「輝く未来にカン杯!」(終)キスすることによってこの世に生を受けた存在、アキカン。始めこそ“ガーリッシュ”と呼ばれる現象がオーナーを驚かせたが、次第に両者の絆は深まっていき、今では決して切り離すことのことのできない強い信頼で結ばれるものとな...
アキカン! 第12話「輝く未来にカン杯!」(最終回)
博士「これぞ新たなる最終回クオリティwww」 助手「皮肉を言うなよwww」
アキカン! 第12話「輝く未来にカン杯!」
 メロンやぶど子やエールがありなら、当然まぜ子だと思ったのですが・・・。まさかのEDに、まさかのOVA決定と驚きの最終回でしたね。今回は缶詰編でした。
劇場版アキカン! ~缶結編~ 第12話(最終回)「輝く未来にカン杯!」
最後の戦い 劇場版アキカン! ~缶結編~ 第12話(最終話)「輝く未来にカン杯!」の感想です。
アキカン ~缶詰編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」 最終話 (アニメ感想)
アニメ アキカン ~缶詰編~ 第12話 「輝く未来にカン杯!」 最終話 とうとうカン動の最終回。 なんかあっという間に終わったなぁ~っ...
アキカン! 第12話(終)
第12話『輝く未来にカン杯!』アキカン! 1(特装版) [DVD]今回は、最終回ってことで、缶結編。
アキカン! 第12話「輝く未来にカン杯!」(最終回)
カケルらしいメロンの取り返し方でしたね。 相変わらずマジメなんだかふざけてるのかわからないカケルが楽しかったです。 かけがえのないパートナー、アキカンたちの奪回に カケル、なじみ、美咲、愛鈴、男屋がチーム戦に。 1度にそろったのは初めてのような。 ミ
アキカン! 第12話(最終話) 「輝く未来にカン杯!」 感想
いや-秀逸だったよ(笑)。今頃シナリオがどうのこうの言うのは…なのですけども、ギャグアニメとしては最高だったと思いますよ。 本編は終了...
アキカン! 第12話~缶結編~『輝く未来にカン杯!』(最終回)
何でも先週の美麗な作画は、あえての劇場版意識のシロモノだったのだとか。 で、最終回の今回は通常仕様に戻っているという。 なんで?という疑問すらアキカン!らしい…かもしれない。 アキカン! 1(通常版) [DVD]福山 潤, 成田紗矢香, 日巻裕二ポニーキャニオン 2009-0...
アキカン! 12話 輝く未来にカン杯!
ラストアキカン!です 最後はアキカン!らしく目も覚める炭酸レビューでいきましょうか 大人の味わいをご堪能あれ
今日のアキカン! #12(最終回)「輝く未来にカン杯!」 ★★★★☆
(C)藍上陸・鈴平ひろ/集英社・A機関 (OVAの制作も決まって)アキカン!の輝く未来にカン杯! なじみんも、美咲ちゃんも、メロンちゃんも、ぶど子ちゃんも みんな俺が愛してやるぜ!!(≧∇≦) 飛んじゃってアタマん中逆立ちボルテージスパーク♪キスでぶちこめ真心
アキカン!~缶結編~ 第12話(最終話) 『輝く未来にカン杯!』 感想
アキカン!~缶結編~  第12話(最終話) 『輝く未来にカン杯!』より感想です。 カン動の最終回。
該当の記事は見つかりませんでした。