けいおん! #1「廃部!」 感想。
朝の四時には記事書いてたのに下書き保存してたorz
BEST SCENE
演奏シーンで決まりだろ。サプライズすぎるぜ京アニ……
WITTY REMARK
「カスタ……ハーモニカッ!」
豊崎さんこんなアクセント上手かったんだね
MOST VALUABLE PLAYER
ここはもちろん唯にするべきだな。
MUSIC
けいおん!では恐らく毎回このコーナー書く事になるだろう。
さて始まりました「けいおん!」、この作品に俺はお話やキャラ以外に音楽に関しても注目しています。
どんな事をやってくれるのか、とね。
まずはOP・EDについて語るべきだろう
普通こういうアニメはメインキャラ四人がボーカルとなって主題歌を歌う訳だが(らき☆すたやひだまりなど)、この作品はリードボーカルを一人据え、残りはコーラスに回るという形を取っている。実にバンドっぽくていい。
OPでは唯、EDでは澪がリードボーカルをしているが、まぁこれはストーリーが関係してくるからね。上手い配役。
曲自体についても、軽快なバンドサウンドにキャッチーなリズムでかなりの聞き応えがあった。
映像については、OPではサビ前のりっちゃんのドラム、EDではカメラアングルがとても気に入った。
これはほんとにノンクレジットが欲しくなったのでDVDはもう買いだな!
そして何といっても挿入歌「翼をください」!
これは本気で感動した!
「この大空に~翼を広げ~」って歌ってしまったじゃないかコノヤロー!
FEELING
えーはい本編の感想参りましょうか。
原作は既読。今やお気に入りの一つ。
唯が軽音部に入るまでで1話かw
俺漫画でここ5分もかからなかったぞw
もしかして引き伸ばして引き伸ばして2クール……なんて事もあったりしてね。
しかし唯が可愛すぎた
なんだあれ
山田さんやってくれるよ……(声から察するに)若い女性だというのに。
いや、そんなの関係ないな
これからも最高の四人をお願いしますっ!
そういや、俺のお気に入りキャラはりっちゃん(律)なんだが
まだまだ活躍が足りない……もっとりっちゃんを出せ!
さてさて、豊崎さんと真田さん以外全員が知らない声優さんなのですが、みんなほんといい声してる。
今から毎週木曜彼女らに会えると思うと一週間寝て木曜日に起きたい気分だぜ
SOLILOQUY
監督の山田尚子さん、クラナドのオーディオコメンタリーですっごいしゃべるよね
いやだからどうって事はないんだけどさ
- 関連記事
-
- けいおん! #5「顧問!」 感想。 (2009/05/02)
- けいおん! #4「合宿!」 感想。 (2009/04/24)
- けいおん! #3「特訓!」 感想。 (2009/04/17)
- けいおん! #2「楽器!」 感想。 (2009/04/10)
- けいおん! #1「廃部!」 感想。 (2009/04/03)