ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第6話「雷光の架け橋」 感想。
いつもの路線に帰ってきました。
※ネタバレ注意
しょっぱな、険しい崖を上っているジルたち。
さすがガーディアンだけあって、ジルはさくさく上ります。メルトは駄目駄目だなww
登り切るとそこにはオーガが!かなり強そうですね。
クーパの煙玉……っぽく見えるけど爆弾、で目くらましして、倒れていたおじいさんを助けます。
助けた人はジジ。……なんだろうこの名前w
馬鹿息子に会いにきたんだそうですよ。そう言った直後に墓が出てきたから墓参りかと思ったじゃないかww
鉄の宮まで来たそうです。下から三つ目じゃないですかwww
こんなところにも小さな町が!なんかマクロスを彷彿とさせるなw
エタナさんが食事中。隊長はどうしているのかというと……
「親衛隊は~洗い残しし~ない~」
や め ろ w
食事にピーマンを入れているという事でクーパとメルトがケンカ。
メルト駄目すぎるだろwww
ケンカしたままクーパはその場を去ってしまいます。
クーパはジルの財布を盗んだやつを発見。
取り返します。あっさりだなw
なんかその場に居座って会話を続ける二人。
大量の雷光石を入れてしまい、爆発で足場をすべらせたクーパを抱きとめるユーリ!
どっちも可愛いなww
親父の無実を証明しに行くというユーリ。心配なのでクーパも付いていきます。
案の定戦いの基本とか全然なってないユーリwwクーパの方が少し大人ですね。
ユーリとクーパを助けにきたジルたち&ジジさん。
ジジさんはガーディアンとしてかなり腕が立つようですね。しかし年の衰えには勝てず、治療術も上手くいかない……
こちらもオーガに遭遇したクーパとユーリ。
ユーリに子どもと言われ、必死に反論するクーパ。どんなに優れた技術を持っていても子どもは子どもですよね。
頬を赤らめるクーパ可愛すぎるwwwww
爆弾を使ってどうにかしようとしますが、足場がなくなっててピンチ!
ジルが助けてくれました。
その後はいつものパターンでオーガ二体をやっつけます。
まったく、メルトは戦うとかっこいいんだよなwww
槍を見つけた。しかし親父さんはすでに死んでいましたね。
雷光石を採っている最中に殺されたみたいです。
翌日、次の階層に向けて出発!
ピンクの毛布がないと眠れないメルトwwww
手堅い内容に戻ってきたのはいいんですが、ニーバパーティが一度も出なかった。
それだけが残念かな。
それを除けばクーパもいつもどおり可愛いし、満足のいく展開。
次週はウトゥの顔が出てたので、ニーバパーティも出てくるようですww
さりげに今回のサブタイ、ゆずを意識してるよなw
- 関連記事
-
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUKU~ 第8話「伝説の塔」 感想。 (2008/05/26)
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第7話「片羽と踊れ」 感想。 (2008/05/17)
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第6話「雷光の架け橋」 感想。 (2008/05/10)
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第5話「ジウスドラの罠」 感想。 (2008/05/03)
- ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第4話「バンド・オブ・ハンド」 感想。 (2008/04/26)