fc2ブログ

MENU
夏のあらし!

夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」 感想。

俺にしては珍しく……

 
 
BEST SCENE
いっちばん最後かね。全部つながったというか。

WITTY REMARK
「キューティストロベリーちゃんってどう?」
性格が出ている一言という事で。

MOST VALUABLE PLAYER
んー……あらし?

FEELING
俺にしては珍しく、印象の良くないアニメだなぁ
途中まで全然面白くなかった。
多分、というか間違いなくキャラデザが俺の好みに合わなさすぎるからだろうな

ヒロインたちの顔が長すぎるのは何でなんだぜ?
動いたら関係ないかと思ったら、動いてもあの顔は慣れない

ただ、話の方は、最後に全部つながって面白かった。
ああいうストンと落ちるのはいい。
今後どういう話が繰り広げられるのか、そこに期待しておこう。
キャラ萌えは俺には無理だ……

ところで、このアニメ妙な広告をやろうとしてるんだよね
ブログに紹介記事を書いてもらうってやつ。ギャラはAmazonのギフト券1000円。

俺のところにも依頼来たよ。
引き受けなかったけど……引き受けない理由を丁寧に書いて送ったら返信来なかったところを見ると担当者もどうでもいいと思ってたんじゃないだろうかね。

何はともあれこのアニメ、主人公のノリは楽しいのでそこを中心に楽しんでいこうかね。

SOLILOQUY
短期間の時間遡行はハリー・ポッターを思い出すな あと時をかける少女
長期間でいうとテイルズオブファンタジアかな。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1150-af9086a8
[新]夏のあらし! #1「プレイバックPart2」感想
すごく・・・スクールランブルです・・・・ キャラデザは置いといて 面白そうだとひそかに期待している作品です。 時をかける少女的展開で自由に時間旅行が出来るみたいですね サブタイトルは一昔前の曲のタイトルみたいです 伏線があったりとしっかりとした話でし...
[アニメ]夏のあらし!:第1話「プレイバックPart2」
 すげぇ面白いってわけじゃないんだけど、無難な面白さ。
一見さんお断りな製作は勘弁。(夏のあらし!第1話レビュー)
夏のあらし! 第1話「プレイバックpart2」 ★★★☆☆
新アニメ「夏のあらし!」第1話
  タイムスリップ能力を持った60年前の美少女・嵐山小夜子に主人公が一目惚れしたことから始まる非日常系青春群像劇。第1話「プレイバックpart2」八坂一は苺爆弾を完成させる。それを苺ショートに乗せておいてが、どこかに消えてしまい、小夜子とともに過去へ遡るが...
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」
 いちごのショートケーキのために必死なカヤがかわいいですね。普段のしとやかさとのギャップが面白いです。
夏のあらし! 第01話 『プレイバックPart2』
ゆっくりしていってね!!! OPがゆっくりできる歌詞じゃなかった きっとかけてるんでしょうけど
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」
2009年春新規アニメその7 原作は未読
夏のあらし!第1話「プレイバックPart2」【感想】
小林尽原作を新房×シャフトがアニメ化!! サブタイトルは山口百恵の曲から拝借。 タイムトリップものって聞いていたけど、こんなにも自...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2
ノスタルジックというか古臭いOPに吹きつつ視聴(^^; かなり特徴あるキャラデですけど。 新房さん演出マジックで魅せますね(笑) 夏...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
夏のあらし!の第1話を見ました。第1話 プレイバックPart2『どれだけ時が過ぎようと、夏の暑さは変わらないものだ。だからこの季節になると思い出す。13歳の夏、何も知らなかった少年の日々。今でも僕の中で変わらずあるもの』「一ちゃん、一ちゃ~ん。もう朝だよ、一ち...
夏のあらし 第01話 感想
 夏のあらし  第01話 感想  『プレイバック Part2』  -キャスト-  嵐山小夜子:白石涼子  八坂一:三瓶由布子  カヤ:名塚...
夏のあらし!・第1話
「プレイバック Part2」 新アニメの第5作。 シャフト、新房監督で、『スクールランブル』の著者の作品が原作。昔、この時間に『ぱ...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
「さあ…八坂一の渾身の一作を、味わうがいい…!」 ケーキを食べた犯人を探す為、カヤさんと潤がタイムスリップする話。 自分にとって、...
夏のあらし 感想
夏のあらしの感想です 制作がシャフトということで気になったアニメなんですが 原作者がスクールランブル書いてた人なんですね OPは映...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
いきなり八坂 一老人の回想からスタート! 名作映画ぽい雰囲気w 13歳の夏 なにも知らなかった少年の日々 今でもボクの中で、変わら...
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」
夏のあらし! 5 (ガンガンWINGコミックス)(2009/03/27)小林 尽商品詳細を見る 「夏のあらし!」の始まり。シャフトということで視聴してみました。今...
夏のあらし! 第01話「プレイバックPart2」感想
新番組。本数多いな・・・日曜日。夏のあらし!(2)早速感想。シャフト×新房、しかもぱにぽにやネギま!?のかなりクセのある作品を思い出させるスタッフのメンバーってことで、どうなるかと思ったけど、かなりマッチしているなぁというのが1話の印象。シャフト×新房作...
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」 (アニメ感想)
アニメ 夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」 なんか、もういいかな・・・。 と、思わず思ったアニメです。 次回から視聴は・・・。 ...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
いかんせん主役の2人の魅力が今一歩… ということでかなり期待してた作品でしたが 今後は視聴のみで(;^_^A カヤはかわいかったですね。 ショートケーキでよくまあここまで話が進むなと。 最後のオチは秀逸。 毎回こういう面白さがあればいいけど。 タイムトリ...
夏のあらし 第1話 プレイバックpart2
夏のあらし(絶望先生、ひだまりスケッチなど製作のシャフト) 第1話 プレイバックpart2 とある夏の日。中学一年生の八坂一は、学校の自由研...
夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」 感想
  13歳の夏 なにも知らなかった少年の日々 今でもボクの中で、変わらずあるもの・・・ 夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」 ...
夏のあらし! 第1話『プレイバックPart2』
昭和臭いというかレトロというか…狙ってやってるのがハマりすぎてて 不覚にもフイタ~!という新作13本目な夏のあらし! デベソとかって何かすっごい久しぶりに見た気がする(爆) 夏のあらし! 1 (ガンガンWINGコミックス)小林 尽スクウェア・エニックス 2007-02-27...
夏のあらし! 第1話「プレイバックpart2」
スクランでお馴染み小林尽先生原作の夏のあらし! キャラクターの名前もスクラン同様京都関連の名字が多いわね。 あらすじは、まあWikipediaでよくチェックしていただいたほうがよかー 今回のお話は デスフルーツ キューティーストロベリーちゃん・・・ 実は
夏のあらし! 第1話
「おぉ…、加速装置」夏のあらし! 第1話 「プレイバックPart2」昭和なのですかな?サブタイも山口百恵ですし。原作を知らないので謎な部分が多かったですが、話的にはギャグ系で楽しく見ることができました。何より原作が小林尽さんですし、シャフトというのにも期...
新作アニメ 夏のあらし! + 戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles- 
夏のあらし! 全体からシャフト臭がしまくりの新房昭之シャフトアニメ。 キャラクターデザインにかなり癖があるw(絵はハッキリ言って好みではない) 原作とか一切知らないで見たんだけど、主人公達がタイムスリップを 何度もしていた。なんか簡単にタイムスリップでき...
夏のあらし! 第1話 『プレイバックPart2』 感想
■夏のあらし公式HP/夏のあらしトラコミュ 2009年春アニメ第7弾! 原作は未読です♪ ってかOPがすげぇぇぇぇぇぇwww 濃いなぁ~(笑) あの...
夏のあらし! 第1話 プレイバックPart2
一を起こしに行く小夜子。
『夏のあらし!』 第1話 「プレイバックPart2」
{/kaminari/}{/kaminari/}シャフト×新房監督{/kaminari/}{/kaminari/} OPの映像を見た瞬間にわかりました!!! ホントこのタッグは特徴的ですね{/3hearts/}{/3hearts/} ちなみに、私は杉とアンゲンを目当てに見始めたんですが、シャフトと新房監督のタッグなので、 さら
夏のあらし! 1話  「プレイバックPart2」
ケーキを巡る次元を超えた争いが今巻き起こる!
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
設定はいつの時代なんだろう?
夏のあらし! 第1話(新)
第1話『プレイバックPart2』夏のあらし! 1 (1) (ガンガンWINGコミックス)新番組10本目!
夏のあらし! #01「プレイバックPart2」
2009年春アニメその14! 新感覚おへそアニメw 連載が決まったときは小林尽先生が違うのを書くんだと驚きましたが、気付けばアニメが放送して...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart.2」
オープニングテーマ「あたしだけにかけて/面影ラッキーホール feat. 後藤まりこ(ミドリ)」ヤバい歌詞のOPだな。中学一年生の八坂一は学校の自由研究としてイチゴ爆弾を作成したが、イチゴ爆弾が1個しか残っていない。イチゴ爆弾とは、見た目はイチゴそっくりだが、
夏のあらし! #1「プレイバックPart2」
今期の新房作品はいかに? ↑にほんブログ村のランキングに参加してます。良かったらポチっと! ★★★★☆ 追記 プレイバックって山口百恵だったんですねww それで、「Part2」ってわけか。 ...
夏のあらし! 第1話「プレイバックPart2」
助手「2009年4月期第9弾は・・・」 博士「♪せ○しをかけて~」
◎夏のあらし第1話「プレイバックPart2」
なんかギャグアニメっぽいのでとりあえずみてみることに。絵柄的にも嫌いじゃないし。内容は、喫茶店を経営する過去へのタイムトラベル能力をもった美少女がグラサンにキューティーストロベリーを食べさせるという内容だった。意味がわからなかったけど、嵐さん美しいとい...
☆夏のあらし 第1話「プレイバックPart2」
意味がわからなかったけど、嵐さん美しいということだけはよくわかった。
該当の記事は見つかりませんでした。