けいおん! #5「顧問!」 感想。
俺がけいおん記事をこんなに遅らせるとは何という大失態
BEST SCENE
君を見てるといつもハートDOKI☆DOK(ry
WITTY REMARK
「りっちゃんおいっす」
何故か惹かれたこのセリフ
MOST VALUABLE PLAYER
唯かなぁ
MUSIC
先週OPについて書いたので今周はEDについて。
歌詞ですが
非常に意味が分かりませんww
曲調はすごいかっこいいのに歌詞を良く聞くと力が抜けていく不思議。
「だからたまに休憩しちゃうんです」とかね。
まぁ「あたしたちも頑張ってるんだヨ」という意味なんでしょうが。
と言っても悪い訳ではなく、この腑抜け感が何とも言えない良さなんですがね。
といった感じでいろいろと書こうと思っていたんだが、本編の音楽で語る事が出来たのでそっち書きます。
四人で音合わせしているのを初めて聞いたが、思いっきり音ずれていてむしろ感動した。
こんなんライブで聞かされたらお金返してもらうけど、四人の発展途上っぷりが見えて嬉しいぜ……
最終話ではどこまで成長しているのやら。
あとふわふわタイムですね
歌詞の演出が秀逸すぎて腹抱えて笑った。
来週完成版が聞けるのか……多分。楽しみだ。
FEELING
さて、今回思った事
4:3のサイドカットって、普段はそんなに気にならないんだが……今回このサイドカットで切れてしまうカットが嫌に多かった。
歌詞のところとか、前回と違ってツッコミに回ったりっちゃんとか思いっきり切れていた。
そうなると切れていない版が見たい。
でも地デジ版をいちいちチェックするのもめんどい……DVDが欲しい。
思いっきり商法に乗せられました。
BD買います。
けいおん買うとずっと欲しがっているiPodもゲームも買えなくなるけど涙を飲みます。
さて今回はさわちゃん先生の正体がバレる訳ですが
原作よりイメージ崩壊がひでぇww
そりゃ京アニだもん、あれくらいするさ。
しかし速弾き・タッピングかっけぇ
他に今回はボーカル決めなどそんな感じだったので俺のりっちゃんの活躍は少なめ。
来週に期待したいところだがいざライブやるとなるとドラムは影の立役者なので活躍の目はなさそうな……いや、期待する!
勝手に期待しとく!
SOLILOQUY
インフルエンザAこえぇ
横浜の高校生が別のインフルでまじ安心した。
いや、インフルという時点で安心出来んけど。その高校生には早く治ってもらいたいね
- 関連記事
-
- けいおん! #7「クリスマス!」 感想。 (2009/05/15)
- けいおん! #6「学園祭!」 感想。 (2009/05/08)
- けいおん! #5「顧問!」 感想。 (2009/05/02)
- けいおん! #4「合宿!」 感想。 (2009/04/24)
- けいおん! #3「特訓!」 感想。 (2009/04/17)