シャングリ・ラ 第八話「口紅無残」 感想。
あ、後味悪ぃ……
BEST SCENE
國子脱出。チームワークの素晴らしさに感動した
WITTY REMARK
「みんなありがとう! 必ず助けに来るからね!」
「分かってるって!」
「頑張れ國子!」
なんでこのやり取りが悲しく見えてくるんだろう
MOST VALUABLE PLAYER
あえてのモモコちゃんで。
FEELING
マジで殺しやがった……
いや、涼子さんの事だからやりかねないというのは分かっていたが……
あれはきつい。黒神のトラック事故並にきつい。
いやね、レミを始めとする女囚人たちに特別思い入れがある訳でも、好きという訳でもないし、國子を逃がしてくれた功労者ってなだけのはずなんだがね
見たくないものを見てしまった感じ。
ところで、最近ブログを回っていると「このアニメの目指す方向が分からない」みたいな意見をよく聞きます。
しかし考えてみよう
物語の中心核である國子・美邦・香凛が出会っていないぜ?
つまり、「物語」はまだ始まっていないんだ。今はまだ序章、言い換えれば物語の土台作りなんじゃないかな?
だから方向が見えないのも当たり前。
だから七話に國子の掘り下げをやったのも、「今さら」ではなく当然のタイミングなんだろう。
そう考えるとどうだ、今後が楽しみになってこないかい?
俺は今自分で考えてみてワクワクしてきた。
この八話で世界観の概要や各登場人物たちの性格は分かったと思う。
次は……ああ、楽しみだ。
ところが次回予告、モモコちゃんの死亡フラグっぽく見えてしまうのは何でなんだぜ?
SOLILOQUY
久しぶりに課題を前日までに終わらせた
いやー気が楽だね。次はもっと早くから取り掛かろう。
- 関連記事
-
- シャングリ・ラ 第十話「言霊之剣」 感想。 (2009/06/08)
- シャングリ・ラ 第九話「天啓陽月」 感想。 (2009/06/01)
- シャングリ・ラ 第八話「口紅無残」 感想。 (2009/05/26)
- シャングリ・ラ 第七話「悲想恩讐」 感想。 (2009/05/20)
- シャングリ・ラ 第六話「虚構戦線」 感想。 (2009/05/12)