話が一気に進んだというかなんというか
BEST SCENE
ボーガン。いや、演出に引き込まれた
WITTY REMARK
「たわ言並べる前に、目の前の女守る知識身につけた方が、生き物として百倍真っ当ってもんだ」
マスターもたまにはいい事言う。
MOST VALUABLE PLAYER
あえてのグラサン 普通にまともな思考してやがる。
FEELING
スタッフ「あの後もう一回転げ落ちてみんな無事元に戻りました」
それでは今週のお話です。
あらしさん云々を抜きにすると、一のパラレルワールド談義はなかなか面白かったです。
タイムパラドックスを打ち破るいい理論だと思う。
まぁ実際のところそんな事はありえないんですけどね。
そもそもタイムスリップというのは過去に飛ぶのは不可能なんだそうです。根本的な「タイムスリップに使うエネルギー」の問題なんですが、全宇宙のエネルギーを総動員したってそもそもタイムスリップに必要なエネルギーは得られないんだという話をどっかで聞いた事がある。
では未来はどうなのかというと、えー、可能かどうかは知りませんがそれは多分予知というものと同義になって非常に良くないでしょうね。
パンドラの少女がせっかく閉じ込めた最後の災厄にわざわざ手を出す事はないでしょう。
……あれ、俺何の話してたんだっけ
とりあえず冒頭にりっちゃん出てきて興奮した。
や、他にもいっぱい出てたけど。
SOLILOQUY
最近炭酸飲んでねぇや
飲みたいなー
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1320-a80a1f46
半年は、サバを読みすぎです♪
歴史が変わったら、変わる前の世界はどこへ行くのか?
パラレルワールドは存在するのか・・・?
歴史改...
牛乳パラドックスに続いてしめ鯖パラドックス?
やよゐさん&加奈子さんもいよいよ本編登場です。
ついにタイムパラドックスのお話が
夏のあらし
第09話 感想
『HERO(ヒーローになる時、それは今)』
-キャスト-
嵐山小夜子:白石涼子
八坂一:三瓶由布子 ...
やっと加奈子とやよゐが本編に絡んで来ましたね。加奈子があらしに会いに来た今回のシーンを原作で見たとき、何だか怖かったのを覚えています。実際アニメでも加奈子は不気味で怖いのですけど。
今回はタイムトリップについて、一歩踏み込んだお話。
「これでもずいぶん戻った方なのよ」
やよゐの為に、加奈子があらし達に接触をする話。
前々回で「やよゐと加奈子の話に期待する」と言い...
夏のあらし!の第9話を見ました。第9話 HERO(ヒーローになる時、それは今)方舟でマスターから一達は、賞味期限が切れたサバの刺身をタイムトリップで過去に戻って食べられるようにしてくれという頼み事をされてしまう。カヤは無理だと断るが、マスターはサバの刺身に未練...
「HERO(ヒーローになる時、それは今)」
前回に引き続いての、賞味期限ネタ。そして、机の傷に、過去に助けた人。そこで生まれるタイムパラ...
夏のあらし! 第9話「HERO(ヒーローになる時、それは今)」
方舟でマスターからある頼み事をされる一たち。
頼みの内容は、賞味期限が切れ...
終盤なのでやっと本筋の展開かな。
一が歴史を変えたら、歴史の変わった世界に跳んでるんじゃないかって疑問を。
変わる前の世界はどうなる...
うっわー、2つの世界がこういう風に繋がるとは予想外! 冒頭では「やよゐさんがーー!」で 終わる頃には「あらしさーーん!!」だったという(大汗) う~んヤラレタ!! あたしだけにかけて面影ラッキーホール feat.後藤まりこ(ミドリ) 面影ラッキーホール aCKy キング
クリックで別ウインドウ原寸大表示 方舟でマスターからある頼み事をされる一たち。 頼みの内容は、賞味期限が切れたサバの刺身をタイムトリップで過去に戻って 食べられるようにしてくれというものだった。カヤは無理だと断るが、マスターはサバの 刺身に未練があるよう
もう暑さも・・・
空の模様でしか分からないわ
夏のあらし! 第9話 「HERO(ヒーローになる時、それは今)」
の感想です。
出勤前の...
ついに、来るべき時を迎えた、といっても良いくらいいろんな意味でターニングポイントになりうる重要な話でした。例の面白い話もそうです...
また賞味期限を切らした食料を、賞味期限前に持っていってと言い出すマスター。
「決まった口癖があるの。」「なぁに、聞かせて?」
「それは・・・それは・・・・。」(どんっ・・)「やよゐ!?」
総評:★★★☆☆
いきなり物語は終盤の様相・・・
アバンは伏見やよゐと山崎加奈子の物語。指導者には決まった口癖が……しかしやよゐは倒れてしまいました。内容は言われるまでもなく、アレしかないのですが。賞味期限切れの鯖の刺身を過去に持って行って食べられるようにしろと言い出す。しかも鯖とか魚介類の中でもトッ...
博士「カオス過ぎるんだよwww」
助手「流石新房監督としか言い様がないwww」
該当の記事は見つかりませんでした。