アスラクライン EX013(最終回)「呪われた罪人の烙印」 感想。
最後に神回が待っていたヨ
BEST SCENE
着陸、かな。BGMのSpiralが最高だった
WITTY REMARK
「君がまた、心から笑えるようになる事を祈っている」
哀音orz
MOST VALUABLE PLAYER
最後だし、頑張った智春
FEELING
リーク通り春と秋の分割2クールという事で、加賀篝との決着はつきませんでしたが……
着陸シーンは本当に手に汗握りました。
途中まで「なんという銀翼の魔術師」とか思っててごめんなさい。
コナンとはまた別の感動が味わえたよ。
特に氷の滑走路が完成した瞬間は「おおお」と思った
本当に素晴らしいチームプレイ。
というか
というか!
哀音ー!
物語が誰かの死によって幕を閉じるなんて……
飛行機を飛び出す前の金会長(名前忘れた)の「バイ、哀音」とかもみんな分かっていたんだろうなぁ……残酷すぎる
そして玲士郎の涙に心打たれた。
俺も釣られて大泣き。
今も思い出せば目に涙が……ったく俺っちほんとに涙もろいぜ
GENERAL COMMENT
最初っから展開フルスピードで、大した説明もなくどんどん話が進んでいきましたが、2期があるという事で多分2期が解決編なんでしょう。
ひぐらしもそうだった。1期のイミフさは相当のもの。
という事で「説明不足」と言われそうですが、それでも見るところはあったと思います。
例えばキャラの可愛さ。ミサオや奏などキャラは本当に魅力的、個性的で飽きさせないです。俺個人的には玲士郎と哀音コンビが……哀音えええええええええええええ!(泣)
他にもね、演出が俺は気に入ったね
毎回、なかなかに引き込まれる演出をしてくれたと思う。
最初から見直したら、また違うものが見えてくるだろう
そんな出来だった。
というか正直なところ最終話だけでもこのアニメ相当評価出来るわ
細かいナイスポイントを挙げていったらきりがないだろう。
という訳で秋の2期、非常に楽しみです。
2巡目の世界とは何なのか等、謎が解かれるのが待ち切れない。
BLOGERS' ESTIMATION
例によって喜んでるの俺だけー!(空元気)
ったくブラスレイターといい夜桜四重奏といいこれといい、どうしてみんなアニメを自ら楽しもうとしないんだ
俺の目にはお前らがアホにしか見えない
いいもんいいもん、俺だけでもアニメ楽しむもん……アスラクライン面白いもん……
……っていじけながらブログ回ってたら、萌えレビュ!さんがベタ褒めしていて安心した。
ナカーマ!
この人とはいい酒が飲めそうだ。って言っても俺お酒飲んだ事ないけど。ハンネに「酒」の文字入れてるくせに。
とりあえずあれだ、「残念作」だとかそんな感じの事を言っているやつは自分の胸に手を当ててアニメを見ている時の自分を思い返せ
その姿は楽しもうとしているか?
少しは自分から楽しむ努力をしよう。そうしたらいいところはいくらでも見つかるもんだ。
- 関連記事
-
- アスラクライン EX013(最終回)「呪われた罪人の烙印」 感想。 (2009/06/26)
- アスラクライン EX012「世界が枯れるまで」 感想。 (2009/06/19)
- アスラクライン EX011「隣にいてくれる日常と非日常」 感想。 (2009/06/12)
- アスラクライン EX010「刻の鎖につながれて」 感想。 (2009/06/05)
- アスラクライン EX009「存在するはずのない禁忌の存在」 感想。 (2009/05/31)