フツーの話だったw気がする
BEST SCENE
最後の部室でのやんやかんや
WITTY REMARK
「マシュマロ豆乳鍋とチョコカレー鍋どっちがたべてみたい?」
さすがは唯。空気をデストロイするこの抜け具合がやばい
MOST VALUABLE PLAYER
性懲りもなく俺はりっちゃん
MUSIC
んー……
ミニアルバム「放課後ティータイム」楽しみー!
くらいか言うの?
まぁ曲目も決まったし、まだ尻尾しか公開されてない「カレーのちライス」がとりあえず見どころですね。
あとはりっちゃんのキャラソン。
りっちゃんのキャラソン
りっちゃんのキャラソン……
FEELING
も ち ろ ん あ の 詞 は 曲 に す る ん だ よ な ?
「切りそろえた前髪」とか微妙にりっちゃん違うがそうなんだよな?
ん?
まぁそれは置いといて……
しゅがりんが言っていたのはこれか。
見事に俺のためのりっちゃん回
別にりっちゃん回ではないが。
内容はまさに「番外編」といった感じ
それでも澪の歌詞をラブレターと勘違いしてひたすらドキドキしているりっちゃんは俺のハートを射竦めた
それだけでも吉田さん・北之原さんには感謝せねばなるまいて……
というか何故澪はそんな回りくどい事を!
言えばいいじゃないさっさと!
あ、さっさと言おうとしてりっちゃんにはぐらかされたのか
まぁあずにゃんも可愛かったのでまぁいいか。
ネットではまた「吉田ェ…」とか言われそうだがそんな事はないと信じたい。
GENERAL COMMENT
さてさて、この作品に関してはGENERAL COMMENTなんていらない気がしているが
普通に書いてもアレなので各キャラについて書くかのう。
かわ唯
1話のつかみと最終回以外特に主人公していなかったが、アホの子全開で俺を楽しませてくれた
素晴らしい。
かわ唯よ永遠に。
澪ちゃん
山田監督もプッシュしたらしい澪ちゃん
確実に人気出るだろうとは思っていたがここまで人気が出てびっくりしている。
もちろん俺も大好き。黒髪ロングが特別好きという訳ではないがね。
ムギちゃん
終始目立つ事はなかったが、良く良く見てみると軽音部をいろんな意味で支える縁の下の力持ちだった
俺もアニメで彼女の魅力に気づいた。
彼女は単なるお嬢様キャラではない。
あずにゃん
途中参加ながら莫大な人気を……って予想済みだったけど。
それでもネコミミの破壊力は地軸を歪まさんばかり。
番外編でもネコとのシンクロやばかった。
憂
名前とは真逆の性格、という文句をどこにも見なかったので俺が言ってみる
そんな感じ。お姉ちゃん大好きな妹で最高でした。
こんな妹欲しい。うちの妹なんて(ry
さわちゃん
確実にアニメで昇華した人
本性表すシーンの演出から最終回での代役等いろんな意味で見せつけてくれた。
でもこんな顧問ヤダw
和
某デジタル打ちの彼女と違っていたって普通の子だが、唯の事をよく分かっている親友として陰ながら軽音部を支えてくれた
俺の琴線には触れなかったが、彼女もまたけいおん!に必要な人。
田井中弟
何故か番外編に登場
りっちゃんがお姉ちゃんだったという事が判明した点においてこいつは大変な働きをしてくれた。姉萌えの俺にとってはサプライズなご褒美
りっちゃん
君は俺の天使であり女神であり生きる糧だ
出来るなら君の笑顔を独り占めしたい
でもそんな事無理なのでずっと軽音部のみんなと笑っていてくれ。
ちなみに2期だが、別になくていいと思う
BLOGERS' ESTIMATION
簡単に補足というか
二期はなくてもいいとは言ったが、もちろんあるならば喜びます。
商業的に成功するでしょうからね、製作側でも二期の話は確実に出るでしょう
実際にやるかどうかは別として。
ただ、ここまで一気に話題となり、一世を風靡したと言っても過言ではない「けいおん!」が、二期をやって果たして今の情熱を呼び戻せるでしょうか?
「二期は一期より劣化する」という根も葉もないジンクスを信じる訳ではないけど、話題性的に一期を超える事はないと俺は考えています。
それならばいっそ、このまま一期のみで華やかに終幕する方が実に綺麗だと思う。
山田監督的にも、シリーズ化するんじゃなくて別のものを作った方がいいんじゃないかと思うし。
という訳でブロガーズエスティメイション
まぁ、けいおん!に関する俺の真面目な意見はここに全て載っているので、こちらを見ていただければと思います。
11話が賛否両論(しかも落差がすごかった)でしたが、あの展開も「女子高生の日常生活」からは外れていなく、また4コマ漫画をストーリーに仕上げる過程ではあった方が確実に良かったものじゃないかな。
みなさんの総評を見て回りましたが、やはり総評はぐっじょぶの声が多くて、実に嬉しい限り。
山田さんの次回作に期待したいところですね。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1394-fa172ae8
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/番外編 冬の日!番外編なのですが初めからなにやら皆憂鬱な感じですねー(唯以外w)そして部活帰りに皆なにやら様子のおかしい(唯以外w)そ...
けいおん!
第13話 『番外編 冬の日!』
今回がTBS系列公認最終回。
(テレビ欄だと今回が最終回と言うことになってます。)
...
番外編という名の最終回。
ある冬の日のお話・・・
冬は鍋が一番!
番外編「冬の日!」(終)季節は冬。指がかじかんでしまいギターの練習が出来ない唯は、手袋をはめるなどして弾こうとするがうまくいかない。しまいには、みんな冬の寒さが悪いと嘆く彼女だが、梓から何でも冬のせいにしないよう諭される。そんなとき、唯はふと冬を楽...
= 今日は「けいおん!」番外編「冬の日!」レビューです♪ =
'''とうとう楽しかった「けいおん!」この番外編でラストですね・・・'''
== 「番外編」はそれぞれの冬の日を追った内容で・・・のんびりした感じですごく良かったです♪ ...
けいおん! 番外編#13の視聴感想です。 澪。 律。 紬。 梓。 唯の愉快な仲間たち。 ↑さぁポチッとな
番外編 「冬の日!」
前々から思っていたのですが、
この作品に出てくる女子高校生って、
内股の娘さんが多い感じです、
たぶんかあい...
けいおん!の番外編を見ました。番外編 冬の日!季節は冬。指がかじかんでしまいギターの練習ができない唯は、手袋をはめるなどして弾こうとするがうまくいかない。「失望した」「そら、そうだ」しまいには、みんな冬の寒さが悪いと嘆く唯だが、梓から何でも冬のせいにし...
けいおん! 番外編「冬の日!」です。 どうやら、サブタイトルもリーク情報通りのよ
原作の冬のお話を映像化するのかと思っていたら、オリジナルでしたね。まあ、原作通りにやると番外編じゃなくて普通に13話ですからね。
別に番外編ってつける必要ないような(^^;
ふつうなお話で最終回ってのもこの作品らしいし。
寒い日も楽しいから♪
鍋パーティしようと...
学園祭ライブが間近になったある日唯が風邪をひいてしまった。熱を出して眠っている姿を見て妹の憂は自分が代わってあげたいと思ったほど。風邪をひいた原因が、さわ子が作ったステージ衣装の浴衣を季節が秋にも拘らず可愛いと気に入りずっと着ていて寒くなったから。自...
さて、今期最大の話題作だったけいおん!もついに本当の最終回。
ちなみに写真は俺のPCです。
Macbook(白)…つまり澪PC☆ミ
冬の日の軽音メンバーのそれぞれの日常。
唯以外はみんな深刻そう?
…ちゃんと理由がありました。
唯を終始明るく描いてシリアスをうまく中和してましたね。
今回も姉妹描写があってよかった。
憂ちゃんも何でもかんでもおねえちゃんのお願いを聞いてあげるわけじゃ...
ご一緒にポテトもいかがですか?
けいおん! 第13話(番外編) 「冬の日!」
の感想です。
今回の話に関するネタバレありますので...
けいおん! 13話「冬の日」の感想
クリックで別ウインドウ原寸大表示 季節は過ぎ、寒い冬がやってきた。日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。だが 軽音部のメンバーはそれぞれ用事がるようで・・・ 続きのレビューとキャプ画像まとめなどは続きからどうぞ~☆
けいおん! 1 [DVD](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
1クールにわたって楽しませてくれた「けいおん!」も今回でお別れです。番外編とい...
りっちゃん、かわいいい~!
やっぱり前髪あったほうが、かわいいですね(*´∀`*)
でも誰だかわからないのが欠点w
そして、律ちゃんに弟...
何気ない軽音部の日常―
= それぞれの冬の日 =
それぞれの冬の日。
澪。
パソコンで新しい歌の作詞を作っている。
何がいいのか、音楽を聴きながら作っている。
律。
駅から降りると、男子の姿に目につく。
唯。
寒くてみんなと一緒に鍋でもしようかなどと。
憂と二人っきり?
...
アニメ「けいおん!」番外編第13話の感想です。
文化祭も終わって季節は冬。
寒くて軽音の練習もままなりません。
すると律がボーッとして様...
突如よそよそしくなった律と紬。まさか彼氏でもできたのかなあ?モテそうだもんね紬ちゃん。ええ人生にはモテ期が3回あるそうです。まだ1...
「冬の日!」猫を飼う。あずにゃん2号エヘヘヘヘ(〃∇〃)自分で言ったくせにぃwwwあずにゃんたらっ番外編はいつになく・・おとなしめな感じでした。面白いからいいけど。そうか・・猫は毛玉を吐くのか!?しらなんだ~wテンパッてる時にあのメールは愕然とするね...
ついにこの日が来てしまった・・・
みんなが大好きなアニメ、けいおんの最終回だ・・・
欝だ・・・俺の楽しみを返せ・・・
最初の頃は、あ...
けいおん! 第13話(番外編)「冬の日!」
今回は番外編。
ちょっと変わってみようとした…軽音部。そんなお話。
番外編だけあって、今...
本編も一段落して番外編。
それは寒い寒い冬の日のこと。
今、売れに売れているヘッドフォンを付けた澪で始まる番外編けいおんメンバーは物憂げな感じ、唯はいつも通りですなアニメオリジナルですねみんなそれぞれ思惑があるみたいですがわからないですね。唯から離れるように帰るメンバー、何なんだ?ネコを友人から預かった梓慣...
「けいおん!」最終放送です。
Aパートは、冬の景色と、軽音部1人1人の心の距離が開いてしまったような描写を入れた、
意味ありげなカット割りが続きます。
[[attached(1,center)]]
日曜日に鍋パーティーを提案した唯。
しかし、全員不参加を表明。
...
「私、頑張るよ、りっちゃん!」
唯達がそれぞれの冬を過ごす話。
最後の話は軽音部の2回目の年越しかと思ったんですけど、ほぼオリジナ...
けいおん! 第13話(番外編)「冬の日!」 感想
ばんがい!
今週はりっちゃん隊員が可愛すぎる(*´д`*)
普段は底無しの明るさで悩みなんか微塵も感じさせない性格だけど、些細な事で女の子らしく悩み...
何だか「スケッチブック ~full color's~」を見ているような気分になりましたよ。
澪は独りで海へ出向いて作詞活動に入るし、それと同時に...
おおおお!予想通りの展開←手紙の文章の書き主的に
番外編(第13話)で御座います。春から話題を振り撒いたこの作品もとうとう最終回、私も当初は極力冷静な視線を保ってきたつもりでしたが、あずにゃん登場の当りから抑えが効かなくなりました。
また、キャラ萌
こんにちは、炎聖華ですw
テスト初日目をなんとかクリアしてきましたよっと・・・
クリアしたって言わないかw 普通に受けてきました。 ん~まったくできなかったねw
番外編(#13) 「冬の日!」
唯がいないときの軽音部は少々暗い感じに・・・唯がき...
なぜだかずっりしと重い空気が流れていた番外編。
何だか絵に影が多く、雰囲気が暗い感じがしました。
そして何で雰囲気が暗かったかは最後...
やっぱり主役は唯なんだなぁ~と思わされた、とある冬の日のエピソードでした。
部活動からは離れた5人の日常生活を描いて、キャラクターそれぞれのいつもと違った側...
予告でなんだか全員思わせぶりでチョコだのなんだの言ってたからバレンタインデー関係の話かと思ってたら全然違った…。
Aパートはずっと...
ある冬の日、登校するメンバーの方々
梓は通学中にネコを可愛がろうとしますが、嫌われてしまいます。
梓よ、そこはネコミミつけて「あずに...
けいおん! 番外編 『冬の日!』
けいおん!、最終回を終えた後の番外編。
唯達を見ることができるのも今回が最後…(TT)
番外編は軽音部...
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
髪の上からマフラーを巻く
女の子が大好きですはい
猫を撫でようとして、威嚇されるあずにゃん。よっぽど人に慣れている猫か、信頼関係が出来ている猫しか触らせてくれませんよ。
「けいおん!」前回で最終回を迎えましたが、今回は番外編としておまけの話が放送されました。
今回のシュツエーションは、冬の日の休日の出来事。
いつも通りの過ごし方だったり、何かをチャレンジしたり、悩み事があったりと・・・・まあ、平凡な1日が描かれていま...
番外編「冬の日!」 あずにゃん居るし時系列的には最終話学園祭あとの冬なのかな? ...
それぞれの休日に。
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
乙女な律っちゃん(・∀・)ニヤニヤ
むぎちゃんがひたすらカワユスな回でした。
前髪おろしたりっちゃんは可愛さの中にカッコ...
けいおん!、最後か・・・さびしいね。けいおん!(2)(初回限定版)(BD)◆20%OFF!季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。だが、軽音部のメンバーはそれぞれ用事があるようで…。(公式あらすじより)ってことで番外編。なんだかちょ...
最終回もマターリほのぼの(´∀`*)ウフフ
けいおん!らしい終わり方ではあったし予想はしていましたが…本当に何事もなく普通に終わっち...
いつもの日常
けいおん! 番外編「冬の日!」の感想です。
【あらすじ】季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。
日曜日にみんなで鍋をしよう...
けいおん! 番外編、「冬の日!」。
原作漫画は未読です。
本編は前回で最終回でしたが今回は番外編、放送上の最終回。
部活のときに...
番外編でありながら最終回。
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
唯は手が寒くてギー太が弾けないから...
ついに今回が本当の意味での最終回。
けいおん!のキャラはみんな可愛かったわけですが、この13話を見て実は最も乙女なのは、りっちゃんな...
けいおん!は正真正銘この話で最後となります。
内容的にはオリジナル+ちょっと原作の
ほのぼのとした感じの話でしたね♪
そういえ...
第13話『冬の日!』けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]ついに、唯やあずにゃん、澪達に会えるのも今回で最後か・・・
けいおん!は生きがいだった皆さま、とうとう終わってしまいましたね。前回12話の感想を書けなかったので今回のようなまったりした感じがけいおん!のラストを飾るのにはピッタリですね。前回の歌ってる横顔にちょっと引き気味に構えてしまったので今回の澪の横顔が普通で
■けいおん!アイテム/けいおん!公式HP
いつもの日常♪
番外編だからと言ってコレと言った特別な事は何もないです(笑)
普通のお話で締め...
夏に冬の話をされても何の実感も湧かないんですけどねー。番外編とはいえ、音楽アニメの最終話なのにまったく演奏シーンはなし。まあ、6割程がほのぼのなので、こういう終わり方もありと言ったらありかな。冬の休みの日の軽音部の一部風景を描いた内容です。■唯他のメン...
澪のPCはMac Bookですね。林檎派の自分としては何だか嬉しい。 あずにゃんを威嚇するたぁふてぇネコだぜ!ってか…まさかシャミセン?(笑) あぁ~お別れか…寂しいですねぇ。 けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray]豊崎愛生, 日笠陽子, 佐藤聡美, 寿 美菜子, 山田尚子...
非常に何でもない話でしたね
実質上の最終回は前回で終わっており、今回は番外編でした。
「非常に何でもない」話とは言葉の上で...
彼氏説浮上 吉田回はみな挙動不審になりはじめるな心情とかあらわしたいのはいいがあきらかに怪しい動きはさせないでよい そして前髪おろし律いっぱいでるけど唯と書き分け出来てなさすぎだろほかにも大分絵的に気になる部分が多い回 ストーリー事態はほとんど軽音と関係な
今日はけいおん!+ハルヒ感想だけでなく久々に名古屋行ってイロイロ購入して来たので、
ちょっぴり特大号な記事になってます♪。(クオリ...
最後は喫茶けいおんにて、5人そろってのおしゃべりで!
けいおん! 第13話(最終話)キャプ感想です。
それぞれの冬の日
ただひたすらまったりとしたテイストを追求しながらも、いつもとはちょっと違う軽音メンバー5+αによるある冬の日常が描かれてました。...
アニメ けいおん! 第1話~第13話 感想まとめ
けいおん! 1 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/07/29)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
アニメけいおん!...
・けいおん! 番外編「冬の日!」
ああ…けいおん終わっちゃったなあ………
前回の最終回が完璧といってもいいくらいに最高だったんで、...
季節が過ぎ、寒い冬がやってきた。
日曜日にみんなで鍋をしようと提案する唯。
だが、軽音部のメンバーはそれぞれ用事があるようで…。
...
「けいおん!」も、この番外編でいよいよ本当の最終回です。今回は、冬の日のとある出来事といった感じのエピソードでした。唯は相変わらずのようですが、律は男女カップルを妙に気に...
↑クリック入りましたー!!
早いもので「けいおん!」も、もう最終回…
あ、最終回は先週か。
とにもかくにも、桜高校軽音部のみんな...
該当の記事は見つかりませんでした。