RD 潜脳調査室 第7話「手と手で」 感想。
今日はいつもより太いよ!
※ネタバレ注意
今日事務所にはお客さんが来るそうです。
その道のりで犬を発見。
「ダップーだー♪」とどこのキャンディ少女ですかってな顔のミナモwww
どうやら一昔前のアニメに出てきた犬にそっくりなようですね。
見たいなぁこのアニメ、OVAくらいで作って下さいよI.Gさん(コラ
どうやらこの犬は飼い主と中身が入れ替わってしまったイシオさんのようです。
元が人間であるため仕草が人間っぽくて余計に可愛いですなww
どうやら電脳化はしているので、簡単な単語なら電子化出来る様子。
入れ替わってしまったもう片方を探しに行きます。
しかしまぁ波留さんを正面にして茂みを突っ切ったりローラーシューズモードにして車椅子で坂を下ったりとミナモは相当なおてんばさん☆
というかあの状態でブレーキ出来るとか運動神経抜群じゃまいかwwwあの兄にしてこの妹ありって事かな。
ダップーinイシオさんは無事に見つかりました。
しかし翌日、今度は元に戻ったダップーが事務所に。
イシオさんは病院から抜け出してきたとの事で、波留さんがメタルから、ミナモが地上から同時捜索を開始!第2話以来の陸・海同時作戦ですね!
ミナモは茂みに突っ込んで制服が破れたり髪飾りが取れたりと散々ながらもイシオさんの体を見つけました。どうせ破れるならスカートが破(ry
しかしイシオさんの意識はメタルにある。波留さんが見つけますが、彼は「犬と同化する事で真のパートナーとなれる」と思っているようで、それこそが真の愛情だというのです。
しかしダップーがイシオさんの手に触れた事により、イシオさんは夢から覚めます。
事件は無事解決!
しかしいちいちアニメの決め台詞とかを言いたがるミナモいい加減卒業しろwwwあ、俺が言えた事ではないな。
というかダップー、勝平さんだったのねwww狐といい猫といい怪盗キッドは変装が上手いなぁ(違
これからはこの長さをキープしたいものです。シンプル・イズ・ベストですからね。いえ、シンプルには程遠いのですけどね……
さて、番外編のような短編が続いている潜脳調査室。
良く考えたら今までの流れも「潜脳調査室」というタイトルに合ってるんだよね。
来週は学校を舞台にトイレの花子さんぽいのをやるみたいだし、恐らく物語の本筋には12話あたりから入るんじゃないかと予想。
この1話完結のお話もそれぞれ感動できるところがあって面白いのですが、本筋に戻ったら比べ物にはならないくらい面白くなりそうで怖いww
それこそ今期最強と言われているギアス・マクロスなんかぶっちぎっちゃいそうなくらいにwww
- 関連記事
-
- RD 潜脳調査室 第9話「職」 感想。 (2008/06/04)
- RD 潜脳調査室 第8話「ノー・フレンド」 感想。 (2008/05/28)
- RD 潜脳調査室 第7話「手と手で」 感想。 (2008/05/21)
- RD 潜脳調査室 第6話「ラブ・レター」 感想。 (2008/05/14)
- RD 潜脳調査室 第5話「スーマラン」 感想。 (2008/05/07)