マグニチュードの後にこれ見るとなんかすごい
BEST SCENE
練習シーンかねぇ。
WITTY REMARK
「晶子さん。僕が何か失礼な態度を取っていたのなら、謝ります。だから、機嫌を直してくれませんか」
こいつも悪気はないんだろうなぁ。女は家中に入るべきっていうのも優しさからだろうし
MOST VALUABLE PLAYER
アンナ先生かな?
FEELING
10点コールドか……
せめて三回全部やりたかっただろうなぁ。
ポジションは、まぁ予想通りですね。
捕球の出来る三人がセカンド・サード・ショート。
たまちゃんショートは予想通り!
体力のない三人が外野に回された感があるけどね。
しかし小梅ハイスペックすぎてワロタ
いや分かってたけど。公式?のパラメータ見たから分かってたけど。
あの姿勢から弁当蹴ってキャッチしておにぎりもキャッチしてしかも着地するとか小梅サードが良くね?
打順はどうなってるんだろう。
静→雪→たまちゃんまでしかわかんね。
というか静と雪逆が良くね?
静確実に振り遅れてたぞい
経験者のたまちゃんが三番ってのはなんとなく納得
四番→小梅、五番→巴かな?
しかしチェンジアップはなぁ
球速を緩めて空振りを誘うのがチェンジアップだが、チェンジアップばかりだと恰好の獲物
練習ではストレート投げてた気がしたんだが試合で緊張したのかな。
あ、このアニメすげぇ楽しい……
SOLILOQUY
部屋の片づけしなきゃ
明日にでもしようかな
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1484-070562b4
「娘九つの場を占めて」
メンバーのそろった小梅たちのチーム。「櫻花会」という名で、同好会としての活動も、学園から認められる。練習に...
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
ああ……負けちゃいましたね。奇跡的に勝つかな、それと...
「これは敵味方の戦力差を測る為で、勝負けは関係無いわ」
櫻花會と朝香中が練習試合をする話。
やっぱ、少し練習を積んだ女子達が、男子...
大正野球娘。
第三話 娘九つの場を占めて 感想
-キャスト-
鈴川小梅:伊藤かな恵
小笠原晶子:中原麻衣
川島乃枝...
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第03話 娘九つの場を占めてさて9人集まったことでようやく野球になりそうですね果たして無事野球になるのでしょうか?朝、読書会と偽り野球の...
第三話「娘九つの場を占めて」何とか苦労して9人集め、野球が出来る事に。小梅たちは、この会を『櫻花會』と名づける。だが学院長からは、学校の正式なクラブとしては許可してもらえず、しかたなく同好会としてスタートを切ることになった。とりあえず部室ももらえたの...
雪「櫻花曾おじゃんでございます」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
大正野球娘。
#03 娘...
「大正野球娘」 第?話 一応前回で9人のレギュラーメンバーが決まったんですが、今回の練習場面を見て、小梅と晶子以外は名前も顔も、どうして野球同好会に入ったのかも思い出せませんでした。 真面目に前回、前々回と見ていた筈なのになぁ。 やはり2週間でキャラクタ ...
アンナ先生いい人だなあ…
影の功労者ですよね。常に明るく小梅たちに接してるところがいい。
学院長のOKが出て、同好会として女子野球チームスタート。
ボロ小屋の部室に草ぼうぼうの空き地を自分たちで整備。
ほんとに1からのスタート、でもみんな生き生きし...
小梅ちゃんたちのチーム名&それぞれのポジション決定!?
設立して早々、朝香中と練習試合。そこには意外な人物がいた!!
本文はメインブロ...
舞台設定はちょっと変わっているけれど、展開は王道ですね。いいんじゃないでしょうか王道。大正野球娘。 第3話 『娘九つの場を占めて』の...
練習シーンがちゃんと描かれていて、意外なほどに真面目な野球アニメなのに驚きました。今回もテンポ良くて面白かったです。
アニメ 大正野球娘。 第3話 「娘九つの場を占めて」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
補...
大正野球娘。 第3話、「娘九つの場を占めて」。
小説・コミックともに未読です。
クラブ名は“櫻花會”に決定、まず同好会として活動を...
食パンでなく、おにぎり咥えて登校ダッシュの小梅。
角でぶつかった相手・高原は小梅に一目惚れ?(笑)
荷物を手で、おにぎりを口でキャッ...
↑クリックすると少しだけ大きく。
「反動ですわ、反動」
…毎度毎度「エンドレスエイト」で味わわされる絶望の反動で、
「大正野球娘...
ポジションも決まり朝香中との練習試合が始まる。。
第03話の感想です。
もう練習試合!!
まぁ結果はと言うと…
いきなり練習試合!
相手はあの晶子さんの因縁の相手、岩崎荘介。
許婚だったんですね!
痴話ゲンカに巻き込まれている感がw
男子登場で...
小梅、食パンダッシュならぬおにぎりダッシュかどで異性ぶつかるお決まりのパターンノックのボールはとれる程度までは成長試合だとこうもいなかった中学生(旧制)、今でいう男子高校生には勝てんわ
初めての練習試合。
大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」の感想です。
【あらすじ】
何とか苦労して9人集め、野球が出来る事に。
...
なんか野球らしくなってきた。すごいテンポのよさだ。
さて、前回でメンバーも集まったし今回は練習かね。
それにしても、予想よりはハイペースな現状。これ1クールなのか・・?
そういや小梅さん、どうやら親御さんに野球をやることを話していない様子。あのお父さんだと、どう考えても反対しそうだがw
...
登校途中に男子とぶつかるという定番の展開。でも咥えているのがトーストじゃなくておにぎりというところに凄く時代を感じるw
しかし、小...
大正野球娘。 3話「娘九つの場を占めて」の感想
第3話『娘九つの場を占めて』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、早くも練習試合ですか。
読書会という理由で朝早くから家を出た鈴川小梅は、男子学生と激突。荷物や握り飯を上手くキャッチしています。何時の間にこれだけの運動神経を身につけていたのか。てか、サッカー部並みのリフティングを披露しています。走り去った小梅が落としたハンカチを拾った青年。...
桜花会が、いきなり男の子の野球チーム・朝香中学と練習試合をすることになるお話でした。ようやくメンバーが9人集まり、野球部は本格的に動き始めました。そこでチームの名前も桜花...
『補習』というのは使えないので、今回から『読書会』って理由を作ってお出かけの小梅。
とりあえず、昼食の弁当を持ち、朝食のオニギリ...
該当の記事は見つかりませんでした。