fc2ブログ

MENU
よくわかる現代魔法

よくわかる現代魔法 第3話「Deusu In Machina」 感想。

眠いので簡易版

 
 
くまパンくまパン……はっ!? しにがみのバラッドか!(違

しかしまー、キャラが立って来て面白くなってきたのはいいんだけど第1話との時系列が意味不明だな
一応ちゃんとその辺のフォローはあるみたいだけど。

しかしタライと言えば、他のアニメではねこみみモードなアレを思い出すなぁ
あそこでは正しい使い方をしていたが現代魔法ではアウトローというか有効活用というか。
まぁ面白いからいいや

最後、握手した後に水こぼれてさらに落ちたところは吹いたぜ。
いいタライアニメとして記憶に残りそうだ……
あとノーパンアニメ

あ、なんか嘉穂ちゃんが可愛くなってきた
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1522-c89ed7fd
よくわかる現代魔法 第3話 「Deus In Machina」
こよみの弓子との初対面の感想は…。 大きくてやわらか~い♪ やっぱりアホの子ですね(^^; デーモンを追って来た弓子は、こよみと遭遇...
「よくわかる現代魔法」第3話
第3話「DeusInMachina」「返しなさい!私のお気に入り!!」弓子、侵入者をとっ捕まえて・・・倒れていた男は“デウスインマキナ”と・・・。パソコンの画面に表示されていたコードを専門家に聞くことに。こよみはなかなか上達せず急いでいて弓子の胸に突っ込んじゃいま...
該当の記事は見つかりませんでした。