なんか余計分からなくなってしまったぜ
BEST SCENE
……うーん、最後?
WITTY REMARK
「絶対てめぇをこの世から消し去ってやるよ!」
推理は可能か不可能かってこういう事ね。
MOST VALUABLE PLAYER
ベアトリーチェ?
FEELING
まぁつまりこれはあれか、良くも悪くもゲームって事か
Bパート始まった時にいきなりみんなで談笑してたのは、本当に魔女が全部復活させてくれたから?
良くわかんねぃぜ。
この辺の仕組みもエピソードを重ねるごとに分かっていくのかな?
まぁ「推理は可能か不可能か」という議題についてだが
俺は普通に可能なんじゃね?と思ってしまうな。
誰が犯人なのかってのはサッパリだけど、起こっている各々の事件は決して不可能殺人ではない……と思う。
目撃者のいない事件なんていくらでもいじりようがあるし。
まぁその推理はバトラくんに任せるとして、なんか最後梨花ちゃまっぽいの出てきたぞ?
本気でひぐらし混ぜたのかと思ってびっくりしたぜよ。
CVはさすがに狙ってそうだけど。
SOLILOQUY
さて、と
部屋の掃除でもするかな
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1538-6945f08b
第5話EpisodeI-V fool'smateまたもや殺人事件が発生した。現場にいた金蔵の孫娘・マリアは、金蔵に莫大な黄金を与えたという伝説の魔女、ベアトリーチェが犯人だと言う。不可思議な話に人々が混乱する中、ただひとりバトラだけじゃ魔女の存在を否定。どこからとも...
「これで第8の晩は終わったよ。ベアトリーチェは蘇る」
またしても3人が殺され、これで碑文にある第8の晩までが終わった。
壁に向かっ...
うみねこのなく頃に 第5話『Episode I - V fool's mate』より感想です。
甦る魔女。そして“結末”へ・・・。
とうとう、出やがった!
ついに黒幕登場&舞台裏(?)まで見えてきてワケわかんねぇよっ!
難易度のあまりの高さに頭が痛くなるうみねこ...
うみねこのなく頃に
episode ?-? fool`s mate 感想
-キャスト-
右代宮戦人 :小野大輔
右代宮朱志香 :井上麻里奈
右代宮真...
もうあの方が出てきてくれたので僕は満足です(^^)
原作既プレイですのでネタバレを嫌う方は読まない方が良いかと思われます。
第1のエピソードの終幕回ですが、お茶会&ベルンカステルの登場に全て持っていかれたようなww
普通のお茶会はともかく、魔女のお茶会の方もしっかりと描いてきたのには...
最短で負ける手順 チェスは最短で2手で終了してしまう事件のスピードというか何もわからないままに終了したので結果そんな感じに見えるっていう演出は一応成功してるんだな 新たな犠牲者3人もう生存者も少ない分先週の引きはインパクト弱かったかもしれないそれでも真里亞の
※見終わった後の心情今週で第一幕が終わりの様子Aパートでは最後の‘萌える若妻’が死亡し、うやむやなEDに。。しかしBパートでなぜか死人も復活し「マンガの作者のページ」のような雰囲気にwそんな中、和やかに会話がされるも戦人以外がなぜか突然死亡ww「ひぐら...
戦いの開始。
流石に気の毒だから少しだけ力を貸してあげる
だからと言って勘違いしないでね
私は貴方の味方のつもりはないわ
私はベアトが紡ぐ無限の物...
源次、熊沢、南條、真里亞を書斎から追い出した夏妃でしたが、それでも惨劇は止まりません。今度は真里亞をのぞいた3人が、碑文に書かれていたのと同じ死を遂げたのでした。戦人は真...
犠牲者またも増え三人が殺される
またもや顔をつぶされて殺されている
しかも今回は碑文通り・・・腹・膝・足をえぐられている
バトラはマリアに問いただすが、マリアはベアトリーチェがやったの一点張り
マリアが助かったのは、バトラから預かったお守りのおかげ
...
またも3人が殺された。バトラに問い詰められたマリアはベアトリーチェが犯人だと言います。
壁に向かって歌を歌っていたのはベアトリーチェ...
飽くなき戦いへの挑戦―
「人間の力、見せてもらおうではないか」
生き残った戦人達も、行方不明になる話。
原作はやった事がありませんけど、第1章は超バッドエ...
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
Aパートで盛り上がっ...
退屈させないでください…にぱー☆(違)
マリアを残して、3人も碑文通りに殺された。
犯人は魔女ベアトリーチェなのか?
残された手紙を...
さぁおいてけぼりを喰らってしまった・・・うみねこ気合い入れて感想いってみましょう。
序章 戦人VS魔女
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る
うみ...
「俺はお前さんの存在なんて、これっぽっちも信じないぜ」
「・・・ますます気に入ったぞ。お前は屈服させがいがある」
ついに現れたベア...
うみねこのなく頃に 5話感想
「おっぱいでけぇ」
今週急展開でしたね。
解決編みたいなのがあるのかな?
結局最後バト...
十分も経たない間に夏妃死亡ですよ……。夏妃が発砲してすぐに撃ち返されたようですけど、兆弾ですかね? それにしても眉間に当たる...
うみねこのなく頃にの第5話を見ました。EpisodeI-V fool’smateまたもや殺人事件が発生し、現場にいた金蔵の孫娘・真里亞は、金蔵に莫大な黄金を与えたという伝説の魔女・ベアトリーチェが犯人だと言う。「いい加減にしろ!!」「真理亞ちゃん、今度こそ君は3人を殺す犯人...
 
金蔵の書斎に逃げ込んだ戦人達。
やはり金蔵の書斎には、ベアトリーチェは手だしが出来なかったみたい。
 
なので、ベアトリーチェは、仲間割れを起こさせるように罠を仕掛ける。
まんまと引っ掛かった一行は、夏妃、戦人、譲治、朱志...
りかちゃまがログインしましたw
にぱー☆声優さんまで同じだよw
前半はなっぴー死亡で鬱エンド。
マリアちゃんはどこの圭一ですかw...
あなたは、屈しますか? 屈しませんか?
それでは本日のゲストをお呼びします。
六軒島の魔女ベアトリーチェ様で~す。
な、うみねこのなく頃に第五話。
(ネタバレ含みますかく...
[関連リンク]http://umineko.tv/web/main/episode I-V fool's mate金蔵の部屋を追い出された者達が惨殺されている中真里亜だけ無事だった果たしてこれを行ったのは誰なのか?真里亜に詰め寄る戦人達...
まさかのBAD END(笑)
うみねこのなく頃に 第5話「EpisodeI-V fool's mate」の感想です。
評価…★★★★★☆☆☆☆☆
うみねこのなく頃に(ア...
歌っている真里亞を止め、誰がやったのか問い詰める戦人。
真の味方は0人か
EP1完結編。想像を越える結末でここからが楽しみです。
ではうみねこ感想です。
最終考察 うみねこのなく頃に Witch-hunting for ...
うみねこのアニメは今回でep1が終了。本編はCM前のAパートだけで終了し、Bパートは"お茶会"となりました。まずはAパートの"本編"から。3人が殺害された部屋の中で、真里亞がずっと壁を向いて歌っていたのは「ベアトリーチェにそうするように言われたから」。3人の殺害も全...
第六の晩に、腹を抉りて殺せ。 第七の晩に、膝を抉りて殺せ。 第八の晩に、足を抉
今回から感想の趣旨を変更致します。これからは一部を除きアニメ本編と、その感想を記述したブログの方々の両方を目通しした感想を掲載...
ハハハ、頭が混乱してきたわ。全てが不可解すぎる。
居間で惨殺され、ただ一人の生存者となった真里亞だが、何も見てないと言う。真里亞の言葉に戦人は激怒。譲治が戦人を宥めつつ真里亞からあれこれと情報収集。真里亞はベアトリーチェが書斎には入れなかったため、居間にいた人間たちを殺す事にしたと説明されたとい言う。...
該当の記事は見つかりませんでした。