fc2ブログ

MENU
宙のまにまに

宙のまにまに 第5話「言葉の星」 感想。

簡易版ばんばんばん

 
 
文芸部に、星の素晴らしさを教えるお話でした

こういうのもいいですね!
自分が楽しむだけでなく、他人にもこの素晴らしさを共有してもらいたいというみーちゃんの想いにも合致しているし、見ているこっちも何だか清々しいね。

昔星好きだったからか作中に俺が初めて知る知識はあまりなかったんだけど、それでも姫ちゃんの解説を聞いていると何だか新鮮な気分になる。
まにまにマジックですね。

……ところで、俺この前田舎に行く機会があってね
「これは星空観察をせねばなるまい!」と意気込んで、とあるボランティアだったからあまり体の自由利かなかったんだけど、たまたまみんなで星空観察しようぜ!ってな事になって、これはwktk!

見事に曇りました。
くすん。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1561-cd792f38
[アニメ]宙のまにまに:第5話「言葉の星」
 星の良さと小説の良さ、つながって意味を持つとき。
宙のまにまに 第5話「言葉の星」
言葉の星が、見えますよ… …朔もうまいことを言うなあ。 夜通し星を見て、宿に戻った瞬間力尽き(^_^;) どう見ても乱交ぱーちー後の状態をフーミンに見られてしまった天文部の面々。 …フーミンが怒るのも無理ないなと。 宿のおフロが使えない天文部のために、文...
言葉の星よりビーチの… 「宙のまにまに」 第5話の感想。
↑クリックすると、少し大きくなります。(姫ちゃんの××が) フーミンが目撃ドキュン!? 提供テロップの字幕がおもしろすぎです。
該当の記事は見つかりませんでした。