fc2ブログ

MENU
GA 芸術科アートデザインクラス

GA 芸術科アートデザインクラス 第6話「美術部屋敷」 感想。

最近簡易版ばかりだったなぁ

 
 
BEST SCENE
トモカネさんたちがそれぞれを紹介するとこ?

WITTY REMARK
「オレのデータでラスボス倒しやがったっ」
お兄さん……それはやってはいけない事だべ……

MOST VALUABLE PLAYER
お兄さん?

FEELING
>どうでもいい話

>結構独特の呼び名で呼び合っている5人だけど、EDにはちゃんとフルネームが記述されているよね
>でもトモカネのところ見ると友兼なんだよね

>友さん家の兼ちゃん?
>んー……?

↑先週の俺の感想記事から抜粋

なんというか……普通に名字だったね
何だったんだろうね先週の俺

それにしてもみゆきちの演技力には毎度毎度驚かされるぜ。
声優とか全く知らない人が見ても同じ人が演技してるなんて思わないだろうなー

しっかし思いっきり真九郎ヴぉいす
崩月流のあの動きが懐かしいぜ

あーさんかわいいよあーさん

SOLILOQUY
チェリオのアップルティーまじうめぇ
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1590-1b8645e2
GA 芸術科アートデザインクラス 第6話「美術部やしき」
友兼にいちゃん本格登場回! いやあ、CVが みゆきち でしたね~ 文字通りの兼役! 兄妹の兼役って珍しくない? さすがみゆきちですね。 友兼は地がホットで負けず嫌いなんでしょうね。 それであの兄ちゃんがいるんだからなあ。 いまの性格になるのも推し...
GA芸術科アートデザインクラス第6話『美術部やしき』の感想レビュー
“はじまるのにね”の素朴な斬新さで不覚にも吹きました。 なんという出オチww ほんのり寂しい雰囲気が、じわじわとボディーブローのように効いてくる感じかと。 ...
GA 芸術科アートデザインクラス 第6話『美術部やしき』
トモカネVS兄 IN 美術部@お化け屋敷(?)  今回はほとんど1話同じネタって展開ですね。落ちついて見れます(笑) 代々の美術部...
GA 芸術科アートデザインクラス 第1話~第6話「美術部やしき」
GA-芸術科アートデザインクラス (2) (まんがタイムKRコミックス)(2008/01/28)きゆづき さとこ商品詳細を見る 基本的に火曜日はアニメ感想は休みにし...
GA 芸術科アートデザインクラス 第6話「美術部やしき」
「オレが唯一手を出す事が出来ない相手だ」 トモカネの兄が出てくる話。 今回は単行本で言う所の、1巻の89ページと3巻収録内容を消化。 ...
[アニメ]GA 芸術科アートデザインクラス:第6話「美術部やしき」
 あーさんの美術部の魅力に溢れた最高の回でした。
【AKS】 『GA 芸術科アートデザインクラス』(ネット配信) #6
第6話 「美術部屋敷」     今回は、友兼(兄)の初登場&美術部入部の話でしたケド・・・
該当の記事は見つかりませんでした。