上達しているようなしていないようなw
BEST SCENE
泥棒撃退かな。
WITTY REMARK
「これはあくまで私の想像ですが、彼女たちはもう二度と現れないでしょう。いいですね、二度と現れませんよ?」
なんという懐のでかさ……
MOST VALUABLE PLAYER
すごかったのと可愛かったので胡蝶ちゃん
FEELING
胡蝶っていう名前さ、芸術的なまでに可愛いよね
あ、俺だけ?
次回予告の胡蝶ちゃんがまたやたら可愛い笑顔だったぜ
そしてたまちゃん胡坐座り。婦女子がそんなんでいいのかいな……
まぁ晶子さんが変化球をまだ投げられないのはお約束の展開な訳ですが、サイドスローがいけないんでね?
野球そんなに詳しくないけど、泥棒に放った時は球が回転してなかったからフォークだよね
フォークってサイドスローで投げられるもん?
んー、よくわかんねぃや。
でもサイドスローはかっこよくて好きだぜ。
それにしても巴の打率はすさまじいな
わたるがぴゅん!の北海道のあいつを思い出すぜ。
「初めてチップを打っただぁー!」のセリフは衝撃的。
ああしかし楽しいなぁ……
来週が楽しみでならん
SOLILOQUY
入道雲っていいよね
空が一際大きく見える。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1600-b6049afc
ファイル 760-1.jpg[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第07話 麻布八景娘戯辻斬りならぬ辻打ちが現れているようだなんでも夜球児に挑み投げた球を打ち返しているようだというかコレま...
「私の魔球で、打ち取って見せますわ!」
巴達が辻打ちに出掛けてる最中、本物の泥棒と出くわす話。
今回は昌子さんが変化球を練習するっ...
今回はギャグ回で非常に面白かったです。晶子のいじっぱりなところが良かったですね。
魔球ときましたか。女性投手が活躍する『野球狂の詩』(水島新司)でも、ヒロインの水原勇気の武器は制球力と魔球でした。 大正野球娘。 ...
アニメ 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
んっ?...
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
テンポがいいギャグ回でした。辻打ちとはまたアホな発想...
なんか今回、めちゃくちゃ面白かったぞw。
辻打ち登場!
「今宵のこてつは血に飢えておるわ・・・」
戯れが過ぎますねw
直球しか投げれない晶子さんは、小梅と魔球の練習をする...
「辻打ち」に「辻投げ」って(^_^;)
大正時代という設定ならではのネタですねw
やるほうも受けるほうもなんであんなにノリノリなんだwww
世間を騒がす「辻打ち」が学校でも話題に。
その正体は…
この作品の視聴者なら100人が100人見てわかる、
巴と小梅ちゃん...
おい、ガラスが割れたことには誰も突っ込まないのか?
世間を騒がせる辻打ち(笑)
どう見ても小梅と巴ですありがとうございました。
巴にしたら、辻打ちを理由に小梅とデートなんですね(^^;
...
巴回と思わせつつ、記子ちゃん影の努力に胡蝶ちゃんの 潜在能力披露、鏡子ちゃん気絶オチとは、ツボ過ぎる!! 尾張記子ちゃんは俺の嫁。胡蝶ちゃんと鏡子ちゃんは俺の義妹。俺の嫁達の見せ場が多く、大正辻斬娘なるお馬鹿展開が笑えたり、 今までの話の中で一番面白かった
小梅は巴に誘われ夜な夜な「辻打ち」に付き合わされていたが、巨漢毛ムクジャラの獣が犯人らしいとの噂も飛び交う状態で、桜花会のメンバー達は巴が犯人だとは思っていなかった。
最近の小梅と巴の仲に不自然さを感じた晶子は二人が犯人だと知り、小梅を自分の「辻投げ」...
「ねえ!一体どっちを選ぶの!?」 小梅はモテモテだなあ。泥棒に追いかけられた胡
『今宵の虎鉄は血に飢えておるわ』
麻布でピッチャーを狙った辻打ち事件が勃発。さらに、辻投げも!?
その人たちの正体とは?
本文はメ...
「ねぇ、一体どっちを選ぶの!?」
なにこの展開///
第07話の感想です。
今宵の虎徹は血に飢えている…。
突然、練習が終わって帰宅する男子野球部員に辻斬りならぬ辻打ちをする謎の二人組。
その話題でもち...
該当の記事は見つかりませんでした。