バスカッシュ! 第26話(最終回)「フリーFree」 感想。
燃えた。ああ燃えたともさ。
BEST SCENE
最後のでっかいバスカッシュ。ほんっと気持ち良かったぜ
WITTY REMARK
「バスカァァァァァァァァッシュ!!」
ひゅー! ボールがでかいぜ!
MOST VALUABLE PLAYER
この最終回においてMOSTなんていないだろう。あえて言うなら痩せてテライケメソになったベル?
MOST VALUABLE PLAYER OF THE SERIES
これはダンしかいないな。
ラインバレルの浩一以来の俺の大ヒット主人公かも知れん。
FEELING
まさにFEELINGアニメだったと思う……というのは総評で言うとして。
最高に燃えた最終回だった。
誰も彼もがバスカッシュ、これほど燃える展開が他にあろうか?
「バスケやれよ」というツッコミは今さらすぎるし無粋だ。
これ考えた河森さんほんとすげぇよ。
何で自分で監督やらなかったんだろうね?
というか俺、こういう単純な活劇に弱いんだよね。
まんまと制作者の企みに騙されて、ひたすらヒートアップしてしまう。
かっこよかった。
最後のバスカッシュは理屈なんて全部吹っ飛んで燃えた。というかもしこの期に及んで理屈でこの作品を語ろうなんてやつがいたら俺がぶっ飛ばしてやるぜ!
語る事はこれ以上ない。
とりあえず、ココが自分の力で立ち上がろうとしたのが良かった。
バスケは無理だろうが、バスカッシュは出来るだろう。是非ともやってほしいなぁ
GENERAL COMMENT
まさにFEELINGアニメだったと思う。
大事な事なので二回言いました。
えーとですね、サテライトのCG技術と、オリジナルストーリーというのと、キャストが魅力的すぎたのが視聴のきっかけだったかな?
思い返せばフランスとの共同制作みたいなもんで、そういう意味ではかなり試験的なアニメだったな。
俺がダンみたいな性格のキャラが元から好きだというのと、やはりCGがかっこよかったというので、もちろん最初から楽しんでいた訳だが
何話だっけ、ダンがジェームズに宝石を叩き返した回。
あの回から俺の中で神アニメ確定したね。
マイベストアニメがまた一つ増えたんだぜ。
途中、監督交代なんて事があってからはさしもの俺もかなり心配になったんだが、制作のごたごたで途中作画がダレた事を除けばそんなに心配するような事もなく(ない事はなかったけど)、終盤の燃え展開は俺をぐっと引きつけた。
もー言葉はいらない。
この期に及んで理屈でこの作品を語ろうなんてやつがいたら俺がぶっ飛ばしてやるぜ!
大事な事なので(ry
何より、後味が気持ちいいというのが大きいね。
これこそ、肩肘張らずに楽しめて、感じる事が出来るアニメだろう。
バスケ? 何言ってんのこれはバスカッシュだぜ。
BLOGERS' ESTIMATION
予想通りの反応でありがとうございました。
というかさすがバスカッシュ人気の衰えは追随を許さない。
そんなんでぶっちぎってもしょうがないんだけどな……悲しいもんだ
さてさて批判ばかりという訳でもなかったが、ラインバレルの時みたいに常にハイテンションで騒いでいたのは俺くらいで、最終回もやはり騒ぎ散らしているのは俺だけだった。
むしろ次のDTBにキャー!する人がいたりしてバスカッシュの空気っぷりを味わったぜ……
一つ気づいた事。
俺と他のみんな、多分見ているところは同じなんだよ。でも反応を見てみると、
俺:すっげぇ濃厚!
他:詰め込み過ぎ?
ほら見ろ言ってる事同じじゃないか!
何? 俺の感想のどこに濃厚の文字があるかだって?
書いてないけど思ってたんだよ。
この解釈の違いは何なのかと考えて、面白い例えを思いついた。
アニメ作品「バスカッシュ!」はね、いわば走りの選手なんだよ。
そこで俺は、その選手に並走してたんだと思う。並走したらどうなる? 横顔が見えるだろ?
汗を撒き散らして走る姿はかっこいいもんだ。
だけどみんなは、スタートライン付近からずっと見てたんだ。
そうするとどうなる? 顔が見えないどころかどんどん離れて行って姿さえ分からなくなる。
だからこの作品についていけず、こんなにも熱い展開(俺の主観)なのに冷めた目でしか見られない。
みんなはこの作品の事を、良い要素は持っているのに「残念」だと言っているが、俺の方は視聴者がついてこなくて「残念」だと思っている。
……と、いつも通りの制作者擁護派な神酒原でした。
- 関連記事
-
- バスカッシュ! 第26話(最終回)「フリーFree」 感想。 (2009/10/02)
- バスカッシュ! 第21話「トータル・エクリプス」 感想。 (2009/08/29)
- バスカッシュ! 第19話「ターン・オーバー」 感想。 (2009/08/09)
- バスカッシュ! 第18話「メモリー・オブ・ユー」 感想。 (2009/08/02)
- バスカッシュ! 第17話「ジャイアント・ステップ」 感想。 (2009/07/24)