アニメ最萌トーナメント2009 準々決勝qf-3結果 & qf-4投票
思いっきりずっこけた。
準々決勝第3試合
1位 660票 福路美穂子(キャプテン)@咲 -Saki-
2位 613票 片岡優希@咲 -Saki-
思いっきりずっこけた……票数に。
ひっく。
だがしかしここはキャプテンがひとつ上だったか
一回戦の時今年は妹・ロリキャラが来てるんじゃね?とか言ってたのが懐かしい。
この決勝トーナメントだってロリキャラ一人もいないじゃないか!
なに? タコスと大河と衣はロリだろだって?
ロリコンというのはロリータコンプレックスの略称で、そもそもロリータの元ネタは何の変哲もない海外小説の登場人物「ロリータ」という少女で、特別その作品がロリコンのようなそういう幼児性愛を描いた作品ではなくロリータは普通に年齢が低いというだけの人物であり、つまりもし「ロリ」という言葉がある一定の属性の代名詞となるなら「年齢の低い女の子」なのである。
みんな高校生じゃないかバッキャロー!
言葉をいちいち拡大解釈するんじゃねぇ!
……って、おパゲーヌスさんに怒られるのでみんなロリという言葉には気をつけようね。
俺の投票
準々決勝第4試合 qf-4
<<平沢唯@けいおん!>>
<<天江衣@咲 -Saki->>
貴重な京アニ勢ー!
がんばれー!
DVD特別収録「ライブハウス!」楽しみにしてるよー!
でもなんかあらすじ見るに以前ライブハウス関連で話があったあずにゃんとそれから部長のりっちゃんが主に出てきて唯はそんなにフィーチャーされない気がする(オイ
にしても、ここでの勝利者がキャプテンと戦うのね
どっちが上がっても読めないなぁ。
というか衣が上がったら大河が四面楚歌
いや、3対1だから三面楚歌?
背水の陣?
咲・衣・かじゅに囲まれた池田?
それともまこ・ともきー・みはるんをしてやったかおりん?
なんでもいいや唯頑張れー!
本編ネタバレ度:★☆☆☆☆
何この再生数!
面白いのに!
いやはやどうしてこれはいい。
りっちゃんとこで思いっきり吹いた。
…………、何故か検索からいろいろ巡ってたら辿り着いた
すごいですね。こんな神作画見た事ないぜ。
いやー今祭りの運営のバイトしてるんだが
たっくさんの人を見る事になるのだが、見えてくるね、人間のいいところも悪いところも。
ある会場の出入り口で客の出入りの管理してたんだけど、祭りが終わってそろそろ閉園するから入場制限してたんだ。
入っちゃ駄目ですよーとね。
その会場、外への通りぬけが出来るから俺らが押さえないと混雑するんだ。
で、ある中年男を、バイト仲間が止めたんだ。しかしその男スルー。
しょうがないのでその後ろから続いていたガキどもをシャットダウン。
するとそいつら男の息子たちだった。多分息子とその友達。
ガキどもをシャットダウンしたから男当然戻ってくる、ここで俺は「いいぞグッジョブ!」と思ってその男ともどもしめ出そうとしたんだ。
子「なんか入ったらダメって」
男「いいよほら!」
子「でも駄目って言われたよ」
男「いいって言ってたから!早く!」
子「ちょっ、父さん、警備員が通っちゃダメって!」
そのままガキども連れて入ってったとさ。
誰 が い い っ て 言 っ た !
あまりにもアホすぎて唖然としてしまったよ!
みんなこんな大人にはなるなよ。
子どもが可哀想だぞ。
自分の子どもに恥かかせるとか最悪だぞ。
前の最萌記事で「日本人は自分の考えを変えない」みたいに書いたが、自分の酌量で勝手に測ろうとするんだよね。
運営側が「駄目だ」って言ってるのに「いいじゃねぇか」と思って無視する。
まぁぶっちゃけると、会場の通り抜けなんて一人や二人なら別にいいんだよ。
だがその一人や二人を誰が選ぶ? そんな事言い出したら全員が通っちゃうだろ?
そういう不具合をなくすために運営というものがあるのに、話聞かない人間はほんと迷惑。
客だから何も言わないけどね。本心はこんにゃろぶっ殺してぇ……って感じ?
という訳で、唯は成長して子ども産んだ後もちゃんと人の言う事を聞くいい人間になると思います。
だから唯に一票を!
まぁ唯は人の話を聞くというより疑わないだけだが。詐欺に遭わないか心配
- 関連記事
-
- アニメ最萌トーナメント2009 準決勝sf-1投票 (2009/10/14)
- アニメ最萌トーナメント2009 準々決勝qf-4結果 (2009/10/13)
- アニメ最萌トーナメント2009 準々決勝qf-3結果 & qf-4投票 (2009/10/12)
- アニメ最萌トーナメント2009 準々決勝qf-2結果 & qf-3投票 (2009/10/11)
- アニメ最萌トーナメント2009 準々決勝qf-1結果 & qf-2投票 (2009/10/10)