生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」 感想。
何気にOPが大好評ですね。俺も好きだぜ。橋本節大爆発で。
名場面
杉崎「生徒会は俺の夢です」 スーパーイケメンタイムな杉崎が反則すぎるぜ……
名台詞
「忍耐力です☆」
杉崎の理論はアニメ視聴にも当てはまるところがあると感じた。
Most Valuable Player
リリシアさんにすべき? やだ!杉崎がいい!
感想
ところで巷では深夏だけ「少々キャラづけが出来ていない」だの「他のキャラに比べると個性に弱い」だの言われているけど、その深夏を一番気に入っている俺の立場は?
ねぇ俺の立場は?
そういう訳で、今回俺が見出した深夏の魅力ポイントを教えようじゃないか。
ヒロイン四人は杉崎の事をそれぞれ違った呼び方で呼ぶが……
くりむ→杉崎
知弦→キーくん
真冬→先輩
深夏→鍵
下の名前で呼び捨て! 呼び捨てだぞオイ!
四人の中で一番杉崎に心を許しているという事じゃないのか!?
これを萌え要素と呼ばずして何と呼ぶ。
そう、今のところ深夏は一度もデレてないので表面上ツンデレとは言えないが、深層意識の深いところでは杉崎に対してデレているのさ……
こんな深いツンデレってなかなかいないぜ? 「深」夏だけに。
そうだよなフロイト先生?
と、1人のキャラのみについて語るだけでページが埋まる、なんという神酒原クオリティ。
そろそろお別れの時間だが最後に一つだけ。
ホワルバ見たあとにこれ見たらすっごい安心する……
つぶやき
やっぱり俺花田先生好きだな
彼の作品で嫌いなものが今のところない。
アイマスゼノグラなんて傑作とまで思っている。
- 関連記事
-
- 生徒会の一存 第5話「休憩する生徒会」 感想。 (2009/10/31)
- 生徒会の一存 第4話「創作する生徒会」 感想。 (2009/10/24)
- 生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」 感想。 (2009/10/18)
- 生徒会の一存 第2話「勉強する生徒会」 感想。 (2009/10/10)
- 生徒会の一存 第1話「駄弁る生徒会」 感想。 (2009/10/03)