fc2ブログ

MENU
生徒会の一存

生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」 感想。

何気にOPが大好評ですね。俺も好きだぜ。橋本節大爆発で。

 
 
名場面
杉崎「生徒会は俺の夢です」 スーパーイケメンタイムな杉崎が反則すぎるぜ……

名台詞
「忍耐力です☆」
杉崎の理論はアニメ視聴にも当てはまるところがあると感じた。

Most Valuable Player
リリシアさんにすべき? やだ!杉崎がいい!

感想
ところで巷では深夏だけ「少々キャラづけが出来ていない」だの「他のキャラに比べると個性に弱い」だの言われているけど、その深夏を一番気に入っている俺の立場は?
ねぇ俺の立場は?

そういう訳で、今回俺が見出した深夏の魅力ポイントを教えようじゃないか。
ヒロイン四人は杉崎の事をそれぞれ違った呼び方で呼ぶが……
くりむ→杉崎
知弦→キーくん
真冬→先輩
深夏→鍵


下の名前で呼び捨て! 呼び捨てだぞオイ!
四人の中で一番杉崎に心を許しているという事じゃないのか!?

これを萌え要素と呼ばずして何と呼ぶ。
そう、今のところ深夏は一度もデレてないので表面上ツンデレとは言えないが、深層意識の深いところでは杉崎に対してデレているのさ……
こんな深いツンデレってなかなかいないぜ? 「深」夏だけに。

そうだよなフロイト先生?

と、1人のキャラのみについて語るだけでページが埋まる、なんという神酒原クオリティ。
そろそろお別れの時間だが最後に一つだけ。

ホワルバ見たあとにこれ見たらすっごい安心する……

つぶやき
やっぱり俺花田先生好きだな
彼の作品で嫌いなものが今のところない。
アイマスゼノグラなんて傑作とまで思っている。
関連記事
2 Comments
おパゲーヌス ""
前回、深夏のキャラが薄いと評した大バカ者ですw

というかやっぱ彼女は、杉崎と絡んで恋愛要素で盛り上がってこそ映えるキャラだと思うですよ。その点今回は、冒頭の胸押し当てて顔を赤らめる描写といい、結婚の予定を聞かれるシーンといい、ようやく期待通りの萌える深夏が見れた印象です。

ま、自分は先生萌えですが。名前分かんないけどw
2009.10.18 17:56 | URL | #H6hNXAII [edit]
神酒原(みきはら) ">おパゲーヌスさん"
いえいえ、ワタクシが騒いでるだけですのでw

>杉崎と絡んで恋愛要素で盛り上がってこそ映えるキャラだと思うですよ。
それはおっしゃる通りですね。僕もそこに注目しています。
まぁ騒いだ割に、僕も今回からちゃんと描写されたと思っているんですけどねw

>自分は先生萌えですが。
うはw一番わかんねぇw
2009.10.18 20:17 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1725-dff71f66
生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」
生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わっ...
生徒会の一存 第3話 「取材される生徒会」
新聞部部長の藤堂リリシアは生徒会に敵愾心燃やしまくり。 生徒会の権威を失墜させるべく取材をしかけてきますが…。 と言うか、日頃の生徒...
生徒会の一存 3話 「取材される生徒会」
いっぺん取材されてみる?
生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」
「人生!やりなおすのに、 遅すぎることないの!」 ・・・はどうやら杉崎向けの格言らしいのですが、エロゲで廃人化した彼には効きません。絞め技をかける深夏にも 「背中にほのかな暖かいふくらみが」 と言ったばかりに、とうとう昇天させられてしまいました。
生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第3話 『取材される生徒会』(感想)
本物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すげー豪華ゲスト!と思ったら、新聞部部長
生徒会の一存 第3話 取材される生徒会
中学時代の二股疑惑を、校内新聞に書かれる鍵。
生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)不明商品詳細を見る いきなり「地獄少女」ですか。鍵は深夏の技で三途の川にまで堕ちてしまいました。...
生徒会の一存第3話 「取材される生徒会」
杉崎が地獄に流された。誰が、わら人形の糸を解いたんでしょうね(笑) 閻魔あい、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!! 声は、藤堂リリシアの中の人、まさかの本人登場です 生徒会に入れなかったので、捏造記事を書いて恨みを晴らしてる? エロげーって、登場する...
(アニメ感想)生徒会の一存 第03話「取材される生徒会」
第03話「取材される生徒会」 「人生!やりなおすのに、遅すぎることないの」 あいもかわらず くりむ の格言から始まる話・・・ 杉崎が...
該当の記事は見つかりませんでした。