聖剣の刀鍛冶 第3話「魔剣 -Sword-」 感想。
しかしEDはいけないな。映像に見とれすぎてクレジットを読めない。
名場面
セシリーがアリアに「任務は弁えている」と言ったところかな。いつ飛び出すか心配していたので、ちゃんと自分の仕事が分かっているところに安心した。真っ直ぐなのと分別がないのは違うからな。
名台詞
「彼は人間だ、人間なんだ……どうして、どうしてその命を奪える!?」
おお……妙に感動してしまった
Most Valuable Player
レイピア姿がかっこよかったのでアリア。
感想
しかし今回のルーク、全然目立ってはいなかったがなかなかかっこよかった。
最初の方の白刃取りがその一つだな。
椅子に座った状態で、しかも相手がセシリーとはいえあの距離からの不意打ちを白刃取り出来るのは相当かっこいい。
あ、見るとこ細かすぎますね。
もう一つ、これが本命なんだが、ルークが現場に駆け付けた時
前に飛び出そうとしたリサを止めましたよね。
つまり、セシリーにやらせたかった、という事だよね?
彼女にチャンスをやったというか。
上手く言葉に出来ないが、この辺の配慮?がすごいかっこいいと思った。
まぁその直後に「やっぱ駄目か」とつばに手をかけた訳だが。
しかしレジナルド、今回でサヨウナラすると思ったんだがそんな訳はなかったな。
無理にキャラを生き残らせようというのも駄目だが、そうあっさり殺してしまうのもいけないので好印象。
今後セシリーの対象となるキャラになるのかな?
武器も真逆だしね。
まぁいずれは死にそうだけど。
と、今回セシリーは人を殺せなかった訳だが……
一応主人公だし、さすがに誰も殺さずに事が進むとは思えない。
今後何かの転機があるのか、それとも新しい道を見つけるのか……
俄然面白くなってきたブラックスミス。
ルークのスーパーイケメンタイムはまだだろうか。
つぶやき
ツヴァイハンダーと聞いたらデジモンワールド3を思い出す……のは俺だけか。
いやーあのゲームはPSソフトのくせにOPが神だった。さすがデジモン3Dはお手の物。
OP曲も神なんだが、知ってる人絶対少ないよね……
個人的にはButter-Flyすら超えると思ってるんだが。
- 関連記事
-
- 聖剣の刀鍛冶 第9話「面影 -Lisa-」 感想。 (2009/11/28)
- 聖剣の刀鍛冶 第7話「家族 -Family-」 感想。 (2009/11/14)
- 聖剣の刀鍛冶 第5話「絆 -Together-」 感想。 (2009/10/31)
- 聖剣の刀鍛冶 第3話「魔剣 -Sword-」 感想。 (2009/10/18)
- 聖剣の刀鍛冶 第1話「騎士- Knight-」 感想。 (2009/10/04)