09秋アニメ 簡易感想6
夏のあらし!3話、ミラ☆トレ3話、FAIRY2話、こばと3話、君に届け3話、11eyes3話
今回は「only my railgun」をローテしながら感想。
え? いい加減にしろって?
俺もそう思う
ところで、朝はすごい晴れてたのに午後超曇り空ってテンションすげぇ下がるよね。俺チャリだぜ?
学園都市の天気予報ほしいなぁ……
夏のあらし!春夏冬中 第3話
弥生回と見せかけてあらしさん回だった。……いやいやいや、今回あらしさん可愛すぎだろ!おかしいだろ!一ちゃんの言う「刺激的な経験」を思い出せなくて落ち込んでる守形とか可愛すぎだろぉぉぉぉぉ! その代わり潤の出番が最後の一瞬しかなかったのは残念、とまぁ信者の戯言です気にするな。鬼の霍乱←宣伝失礼。いやーしかし、アニメで「鬼の霍乱」のことわざを聞くとは思わなんだ。潤とは見えない赤い糸を感じたぜ。ところで俺は出来る事なら京大に入りたかった。京大行って英語勉強したかったぜ……
ミラクル☆トレイン 第3話
「駅は……?」「駅は……そうでもないかな……」「セーフ!」←こんなんが毎回あるといいな。何気にこのギャグを毎回楽しみにしている俺。にしても毎回思うんだけど、こいつらどう見ても不審者だよな……通報されてもいいレベル。そうだな、俺の場合に置き換えてみよう。悩みを抱えてとぼとぼ大江戸線に乗ると、自らを駅と名乗る美少女6人が「君の悩みを言ってごらん?私たちが解決してあげるよ」うさんくせぇぇぇぇぇぇぇぇ! しかし強引にいい話に持って行くところがなんかもうこの作品の愛敬に思えてきて何だか楽しくなってきた俺がいる。
FAIRY TAIL 第2話
とことん王道を突き進みますね。ギルド「フェアリーテイル」の紹介、と。曲者揃いなのはよく分かった。ところでOPやEDに出てる赤髪の子マダー? しかしルーシーの精霊召喚は使えねぇやつばっかりだなw あのヴィルヘルミナみたいなやつがもしかしてダークホース? ギルドのみんなを「仲間」と言って守り通すあの熱さは気に入った。上条さんと通ずるところがある。しかしなんだ、視聴率がやばいようだね? 全日アニメで2%台は確かにやばいよな、バスカッシュの件といいサテライトまじで大丈夫だろうか。
こばと。第3話
今回限定ヒロインかわええええええ! 名前忘れたあああああああ! ええいチクシクトウあの子また出ないかな。短髪で髪跳ねててヘアピンしててスポーツ少女ってやばくね? 俺が相合傘してあげるからこっちおいで。調子乗りましたごめんなさい。しっかしまぁ、今回感じた事は、このままじゃハートフルなだけの物語ではない、って感じなのかな……どこかでハートフルボッコ展開がありそうだ。しかしこばとがホームレスだった事に突っ込まない先生はスルースキルが高いのかお人好しなのか……藤本さんじゃないけどもっと警戒した方がいいんじゃね?
君に届け 第3話
ああもう! ああんもうっ! 心がくすぐられるこの感覚たまらん。このアニメは俺の心臓くすぐりすぎ。風早がぷしゅーってなるところでなんか知らんが撃沈したぜ……このアニメ一番可愛いの風早じゃね……? しかし今回演出やってたそ~とめこういちろうと言えばイケメン白い歯キラキラアニメ「伯爵と妖精」の監督。通りでいつもよりキラキラ率が高かった訳だ。風早も可愛いが、とにかく爽子がいちいち可愛くて直視出来ないんだぜ! しかしどうやらシリアス展開突入。吉田と矢野はどうするか……なんか来週は違う意味で泣きそうだな……
11eyes 第3話
ガチで翔くんに才能ないっぽい。しかし草薙先輩強すぎだろう、日日日の「魔女の生徒会」のオセロちゃんを思い出しちゃったじゃないか馬鹿野郎。あ、野郎じゃないか。ところでやっぱりこのアニメは演出が光るなぁ、ストーリー展開は今のところテンプレって感じだけど各々の演出でカバーしている感じがする。たぶん。ところで敵一人死んじゃったね。やはり1クールか。しかしこのアニメ、ばらまかれた謎が収束する時が勝負の時だと勝手に思ってるけど、それは8話くらいからかな? 気になったのが、ロウソクの火を消さない修行。あれどんな意味があるんだろう。
- 関連記事
-
- 09秋アニメ 簡易感想8 (2009/11/11)
- 09年アニメ 簡易感想7 (2009/11/09)
- 09秋アニメ 簡易感想6 (2009/10/21)
- 09秋アニメ 簡易感想5 (2009/10/19)
- 09秋アニメ 簡易感想4 (2009/10/14)