WHITE ALBUM 第十八頁「虫が良すぎるんじゃない? 殻に閉じこもってるくせに、閉所恐怖症だなんて」 感想。
おーう
名場面
富竹(ry
名台詞
「その時は……もう一度、一から好きになります」
な、涙出てくる……
Most Valuable Player
あえてフランキー
感想
参考までに前回の俺の記事
こんな感じで、ほとんど冬弥を擁護する形で考察してみた訳だが
この気持ち返せバカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!
バカヤロー!
ところで桜団の扱いに涙が止まらないんだが
見たところテレビカメラも来てなかったぞ
何でだろう、桜団なんて全然どうでもよかったはずなのにこの一瞬だけですっごい悲しくなるよ……
それに比べてメノウさん。
一応MMMの主力は依然メノウさんらしく、その才能はさすがというか。一週間でアルバム仕上げるのは確かにすごい。
しかしあの怠惰ぶり……
そこに萌えたりする俺は確実に希少種な訳だが、わざわざ描くという事はやはり何かあるのだろうか。
それとも、前予想した通り理奈ちゃんとの対比か……
確かマナちゃんが前半の時にメノウさんについて物申してたな
何て言ってたんだっけ……
つぶやき
ところで、超電磁砲のDVD出るの一月の終わりからだそうな
ふむ……成人祝いっていくらくらいもらえるのかね?
あーでも、いくらもらっても大学の授業費に消えそうな気がする……
- 関連記事
-
- WHITE ALBUM 第二十一頁「別れ道まで戻りたいと思う。右にすれば良かったって。後悔だけのそんな道程」 感想。 (2009/11/21)
- WHITE ALBUM 第二十頁「恋愛は理屈じゃない。そう語り合う恋人達は、詩人、評論家、哲学者」 感想。 (2009/11/14)
- WHITE ALBUM 第十八頁「虫が良すぎるんじゃない? 殻に閉じこもってるくせに、閉所恐怖症だなんて」 感想。 (2009/10/31)
- WHITE ALBUM 第十七頁「バレてほしい嘘がある。信じてほしくないホントウがある。一つずつ、ある」 感想。 (2009/10/24)
- WHITE ALBUM 第十六頁「小さい頃を想って、恥ずかしさに身悶えすることがある。それに比べれば」 感想。 (2009/10/18)