fc2ブログ

MENU
ささめきこと

ささめきこと 第5話「friends」 感想。

friendの最後はend……うそうそうそ!

 
 
名場面
ちゅどーん? いやーお兄さん懐広すぎだべ。

名台詞
「失敗すると爆発する料理ってのは、誰が発明したんだろうね」
天ぷら作ろうとして誤って火に油ひっくり返すとか……いや、それじゃ爆発はしないか。

Most Valuable Player
決めらんにあ。汐でいいや

感想
ところで、この作品に対する認識というか、本質を改めなければならない
これはポスト「青い花」では決してないな。

その一番大きい要因として、純夏の思考が作中で言われていた通り「男」だというところにある。
実際に百合というか、レズビアンの知り合いがいる訳ではないから分からないが、たぶん好きな人の着替えに欲情する事はない……んじゃないかな。
ああ、これは憶測でしかないな。

「在宅アニメ評論家」のnobumaさんが「男の考えた百合」と批判したように、この作品にリアルな百合はないと見た。
作品の方向性は違うが、本質という意味では青い花より「まりあ✝ほりっく」の方が近いと思う。
あっちのかなこさんは思考が完全男だったし。

リアルな百合ではないが、この作品はそれを大真面目に描いている……そこが批判される所以になるのかな?
だがしかし俺はどんなアニメにも楽しみを見出す事の出来る男神酒原、与えられた百合を楽しもうではないか!

ああ、そういう目で見ると純夏がとても可愛く見えてくるから不思議だ。
それでも一番が朱宮くんってのがアレだが。
しかし朱宮くんの先週の女装は良かった。いつものより黒のショートの方が俺は好みだぜ!

ところで、EDのイントロってなんかすごいテンションあがらない?
コミカルに動く星も相まってるのかな。
今さらですか。

つぶやき
やること多い……
学生って忙しい。
何が忙しいって、毎日同じサイクルじゃないところが忙しいよ……
関連記事
4 Comments
mochini ""
はじめまして。傍から見たら暇そうな学生です。

やっぱり、批判の最大の要因は、見ている人の頭の中にどうしても「青い花」のイメージがあるということではないでしょうか。
自分は「青い花」を見ていない(というか放送がなかった)ので感覚がわからないですけど、人の感想を見る限りでは青い花というフィルタを通した見方がほんと多いなと。

でも青い花と同じ方向性でいったってそれはそれでまた批判されるわけで。
「青い花」とか、いっそ“百合”という分類さえも一旦横において見れば、結構楽しめると思うんですがね。ジャンルなんて全部見たあとで考えればいい。

見ているときは、
他のアニメのことなんか忘れて、
これは、こういうアニメなのだ、と。
ま、これは知らないから言えるたわごとで、知ってる人にはなかなか難しいでしょうけど。

ところで百合のリアリティの話ですが、
一応、健全なる男子(笑)である私には決してうかがい知れぬ部分があると思うんですよ。
だから、これを見て「男の考えた百合」と言い切ってよいものか?と思うわけで。それこそ「男の思う『男の考えた百合』」になってるんじゃない?と。
確かに、描き方は男視点な感じを受けますが、
実際、純夏みたいな妄想をする女性がいないとは言い切れない。
現象は不自由ですけど、空想は自由なのですから。
だから、
料理爆発より純夏の妄想の方がよほどリアル。(私だけ…?)
(ただ、爆発も小麦粉等の粉塵が部屋に充満+ガスコンロの使用を誤りガス流出→ガスに引火→粉塵爆発という風になれば説明できなくもない。爆発してんのは料理じゃないですけど。でもたぶん大怪我以上…)

長々と失礼しました。

やっぱり暇なのか、自分?
2009.11.07 15:08 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">mochiniさん"
どうも初めまして~
ネットなので傍から見られませんw

>見ている人の頭の中にどうしても「青い花」のイメージがある
僕も最初の方はそうしてましたね。
でも4話辺りで「違うな」と思って、それからは青い花は無視して視聴しています。
いやむしろmochiniさん青い花見てないのか……それはそれでもったいない。DVD出揃ったらレンタルでも見るのをオススメしますよ。
ああ、話がずれました。

>ジャンルなんて全部見たあとで考えればいい。
良い事言った!
すげぇ気に入りました。実にその通り。最初から「百合」だと決めつけるから好みで見たり「青い花」フィルターをかけたりするんですよね。実際ささめきことは百合ですけど、ラストを見るまで判断は避けるべき。
僕も少しこの事を忘れていました。次回から気をつけてみます。

>これは知らないから言えるたわごとで
まぁ「青い花」はかなりの高評価でしたからねぇ
でも出来るはず。次回感想の記事で言及してみます。

>「男の思う『男の考えた百合』」
おお、これは鋭い指摘
確かに一理あるところですが、僕が「リアルでない」と評した一つの理由に、「作り物感がある」というところがあります。百合以前にね。
確かに純夏のような女性がいないとは言えませんが、「咲」のように萌え付加要素としてじゃなくて真面目に百合をやる際は、フィクションでありながら「作り物感をなくす」事が大事だと思うんです。

しかし「大事」ではあるけど「必要」とも思ってないので、これでいいと思っているんですよ。
ちなみに言うと「男の考えた百合」と言ったのはnobumaさんで、僕はどっちかというとこの表現は皮肉を感じるので好きではありません。

粉塵爆発はなるほど、考えていなかったな……って、大真面目に議論するところでもないでしょうw

>やっぱり暇なのか、自分?
いいなー暇なのって……
2009.11.07 20:01 | URL | #- [edit]
mochini "またまた失礼します"
丁寧にありがとうございます。

「青い花」ぜひ見てみたいですねー
結構評価されているようですし、
なによりも音楽が羽毛田丈史さん(ですよね?)。
羽毛田さんの曲好きなので、これを知ってからはいつか見なければと思ってます。


ところで、
>粉塵爆発はなるほど、考えていなかったな……って、大真面目に議論するところでもないでしょうw

確かにそうですww
でもなぜかこういうのを真面目に考えてしまう性分なのです。
「そらのおとしもの」を見て、マッハ3超の速さで大気中を移動するぱんつを実現する素材を気にしてみたり(←ぱんつが飛ぶという点はなぜか受け入れている)、はいている本人が傷つかないためにはぱんつがどんな風に爆発すべきか考えたりしてしまうわたくし。もちろん、これだけではありません…

自分含め理系の人しかいない大学にいるからか、分析せずにはいられない^ ^;
2009.11.08 23:52 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">mochiniさん"
>またまた失礼します
どんどん失礼して下さい(ぇ

>なによりも音楽が羽毛田丈史さん(ですよね?)。
すみません、作曲家には疎いもんで……
比べるつもりではないのですが、ささめきことが楽しいなら青い花も楽しめると思いますよb

>でもなぜかこういうのを真面目に考えてしまう性分なのです。
だいたいフィーリングで受け取ってしまう僕はあまりそういうのないなぁ
でもその気持ちは分かります。たまにですが僕も大真面目にこういう事を書くことがあるw

僕が通うのは総合大学ですが、僕は文系です。……ああ、どうでもいいですねw
2009.11.09 01:03 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1752-b9b1ca10
ささめきこと #5
【friends】 ささめきこと 第1巻 [DVD]出演:高垣彩陽販売元:メディアファクトリー発売日:2010-01-22クチコミを見る 恋人とは2人きりの方が良いが友達とは大勢の方が楽しい! 
ささめきこと 第05話「friends」
別に部活じゃなくてもね・・・・
「ささめきこと 」 第5話
☆ 「ささめきこと 」 第5話  ☆ 「女子部設立リベンジ会議」と称して、蓮賀「朋絵」と当麻「みやこ」が、「純夏」の家や「汐」の家に押しかけて、散々引っかき回しましたとさ・・・・・、という今回の顛末。  この作品、だいぶ当初の予想とは外れて、コメ ...
ささめきこと 第5話 『friends』 感想
この作品、だんだんコメディ色が強くなるなぁと思っていたら、今回はすっかりスラップスティックコメディに。ささめきこと 第5話 『friend...
ささめきこと 第5話 「friends」 【感想】
「クッソー!女同士で結婚とか出来ねぇかなぁ!」 純夏の暴走と妄言が徐々に激しくなってきているのが本当に良く感じ取れますね。汐の事...
ささめきこと #05 friends
ムララメさん ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見るささめきこと #05 friends
ささめきこと 第5話「friends」
ささめきこと 第1巻 [DVD](2010/01/22)高垣彩陽高本めぐみ商品詳細を見る ギャグで盛り上がり、感動で終わらすという感じの流れでした。キャラの壊...
ささめきこと 第5話「friends」
純夏もかなり危ない子でしたね~(^_^;) 百合妄想はエスカレートする一方、汐のさらに上を行く純夏ちゃんw 妄想が「男視点」なのが気になりますが(ぇ これまで汐への想いを無理に抑えて来た感のある彼女、 朋絵とみやことの出会いで素直に感情を出せるようになった? ...
【ささめきこと 第5話-friends】
ずっと見守っているからね、笑顔で。Best Friends。
ささめきこと 第5話 「friends」
 純夏が妄想男子みたいで面白いですね。何故か今回はメイド回でした。
[アニメ]ささめきこと:第5話「friends」
少しずつだけ、純夏や純夏の周りが変わっていく友情関係。
お兄さんはビブリオマニア!? 「ささめきこと」 第5話の感想。
↑ちわっほう! 「あああくっそぉ…」 「女同士でケッコンとかできねぇかなあ…」 ( し´?ω?`) すみちゃんが野獣の目に…
ささめきこと 第五話
 まだ女子部設立を諦めていない朋絵とみやこに純夏は少々辟易気味。先に顧問を見つけ
ささめきこと その五『friends』
村雨純夏の自宅にやってきた蓮賀朋絵と当麻みやこ。蓮賀朋絵はまだ女子部の設立を反対されていなかったらしい。家政婦の早澄野江さん登場。自称、純夏の母親代わりで、小さい頃にはお乳もあげたりしていて、今も添い寝……嘘八百でした。雇われて三年目らしい。野江さんは...
ささめきこと 第5話 「friends」 感想
ある日の放課後。 朋絵とみやこが、女子部設立会議と称して村雨家に押しかけてきた。 当然のように私生活をかきまわされる純夏。 そし...
ささめきこと その五 『friends』(感想)
ルッキーニ??? みやこのしゃべり方ルッキーニみたいですね! 純夏の妄想は・・・
該当の記事は見つかりませんでした。