ささめきこと 第6話「二人の夜」 感想。
かーわーるーよっ♪ ってなEDフルを聞く度に吹きます。
名場面
純ちゃん大好き! ああもう汐はなんでこういう殺し文句言うかな。
名台詞
「それが出来れば苦労しないよ」
ここの彩陽の演技が絶妙だった。やっぱ彼女はこういうのが上手いな、ギャグはあまり上手くない
Most Valuable Player
一応純夏にしておこう
感想
兄貴が三つ子で吹いた。「よければ半分分けて!」さらに吹いた。
ところで道場破り、純夏さんは彼を見事な掌底突き(手の平を前にして相手に攻撃。普通の突きより汎用性が高い)で倒した訳だが、描写がなっとらん! そもそも空手というのは極力少ない動きで相手をどう倒すかという武道、無駄な動きはすべて省かれる。なのになんだあの振りかぶりは! 野球じゃねーんだぞ! 普通の突きも掌底突きも基本は腰の位置から攻撃するもの、あんなに振りかぶられたらいくらでも反撃のしようがあるというもの。「黒神 The Animation」での空手描写はなかなかのものだった。普段はちっとばかしの作画の不備など気にも留めない俺だが、こと空手の事になるとうるさいぞ!
どうでもいいですね。
俺はアニメ馬鹿以前に空手馬鹿なのさ。
という訳でアニメ馬鹿に戻ると、二人の夜よかった!
いやいや純ちゃんよそのまま押し倒しちゃえよ!
きっと風間も「純ちゃんって実はずっと私の事……」ってな感じになってめでたくお赤飯さ!
ま、それができれば苦労しないんですよね。
俺は残念ながら純夏のようにぞっこんになれる相手が出来た事ないからわからないが、出来たら恐らく自分から行動なんて無理だろう。
それが同性ならなおさら……
ふむ、昔から付き合いのある親友相手に恋か……む、無理だ!
小学校低学年の頃から親交のある友人Yは大事な親友だが、純夏みたいにはなれないぜ……
改めて同性愛のすごさというか、大変さを実感。
つぶやき
ところでIMEがリセットされたっぽい?
なんか今まで使ってた漢字変換がすぐに出てこなくなった。
どういうことなの!
- 関連記事
-
- ささめきこと 第9話「ひまわりの君」 感想。 (2009/12/03)
- ささめきこと 第8話「Ripple」 感想。 (2009/11/26)
- ささめきこと 第6話「二人の夜」 感想。 (2009/11/12)
- ささめきこと 第5話「friends」 感想。 (2009/11/06)
- ささめきこと 第2話「かわいいひとたち」 感想。 (2009/10/15)