興奮が止まりません。
名場面
最後のエドと少将のやり取り。なんか圧倒された
名台詞
「差別などやっている暇はない」
少将やっぱかっけー!
Most Valuable Player
マイルズ少佐にしようかな。
感想
本格的にブリッグズ編が始まりました。
いや、ブリッグズ編って言っていいかどうかわからんけど。
やっぱここの連中好きすぎるw
こいつらの本領が発揮されるのはまだ先だが、この時点でもう俺の心をくすぐるぜ。
さすが国の国境を守っているだけあってかっくいい。
正体不明の敵に対する対処もすごい。
銃が効かないとなれば戦車を持ち出す……すごすぎるぜ!
まぁそれでもホムンクルス相手じゃどうにもならないがね。
ここでエドとアルな訳だよ。
まぁ軍にがっしり根付いている問題なだけあってホムンクルスの事はおいそれと言えないだろうが、こうなってしまったら解決したあとに洗いざらい吐かないといけないかもね。
エドのアドバイスで少将が思いついた攻撃も来週楽しみすぎる。
早くブリッグズの本気が見たい!
にしてもなんか、エドたちが子ども扱いされているのが面白かったです。
いや子ども扱いはしてないけど、まだまだ中身はガキであると。
ほんと厳しい世界です。でもこういうの好き。
そしてファルマン准尉ー!じゃなくて少尉ー!
久しぶりー!
つぶやき
テイルズオブグレイセス楽しみすぎる!
買えないけどねorz
くう。最近ほんとテイルズがやりたくて仕方ないから、アニメのDVD購入も少し抑えようかな……
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1797-1a0704e7
『よろしいかかって来い!
国軍代表としていつでも決闘を受けてやる!!』
少将格好いいw
ブリッグズ要塞に来たアルとエド。
アームスト...
オリヴィエ姐さん、かっこいいいいいい!!\(* ̄▽ ̄*)/
ブリックス冬の陣開始!!
姐さんが全部持っていったぜ、ハガレン第34話
「北の国境線は私が引く」
寒冷地仕様のオートメイルにするのは当分先か…
筋肉ムキムキ☆アームストロング少佐からの紹介状は破られても...
新たなホムンクルスの登場------------!!動きが悪くなったのは、やはりこの北欧ならではの気候に耐えられるべく、柔軟と軽量性、そして凍傷に強いオートメイルでないからだと教えられたエド。しかもオートメイルとの接合部分が凍傷になりかかっていたのだとか。死にたく...
「新たなホムンクルス」
鋼の錬金術師 16 (ガンガンコミックス)スクウェア・エニックス 2007-03-22売り上げランキング : おすすめ平均 スロウス登場一族で一番チビとして共...
ブリッグズ流を見せてやる
ふわぁ…!お姉さまにぞくぞくする(*´д`*)
34話「氷の女王」
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」
の感想です。
第34話「氷の女王」
ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエ...
サブタイ通り、アームストロング少将のターン!!な今回。
・・ていうかスロウス・・立木さんじゃん!!
オリビエにブリッグズに来た理由を聞かれたエドは、飽くまでも自分達の体を取り戻す手掛かりの白黒猫を連れた少女を探しているということで通そうとします。オリビエにはもっと深い訳があるだろうことはバレバレでしたが、一応ブリッグズ要塞に置いてもらえる事になりま...
『ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のため...
オリヴィエは怖いです。それでいてマイルズの件は格好良かったです。
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
第34話『氷の女王』
なんか今回やたらモブがきちんと描きこまれていたような気がします
久々にブログ書きますけど
気付けば舞台がセントラルから北のブリッグズへすっかり移って
大佐の見る影もありませんね
まぁ大総...
ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに
自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のため...
オリヴィエ少将にブリッグズへ来た目的を話しますが・・・
ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアル。エドは医務室で、自分のオートメイルの 調子の悪かった理由が、寒さの為だった事を聞く。ブリッグズのような寒い場所では 機械鎧も寒冷地仕様にしない限り、マイナス七度以下の冷気に三時間以上手足を さらさないように注
とうとうブリッグズの砦にたどりついたエルリック兄弟北専用のオートメイルにしないと今後はやっていけないみたいですね真実を話せとアームストロング姉に言い寄られるが話せない部分は隠して言うものの完全に見抜かれてるなイシュヴァール人の血が流れている兵と話し、仲...
オリヴィエと対面したエルリック兄弟は、会いに来た理由とアルの鎧が空である理由を訊ねられる。
屈強なる戦士達―
「サシでぶった斬ってやる!」
(
((( ´?ω?`)))
ブリッグズにやって来たエドを襲ったのは、しもやけ!
雪山をなめてはいけませんねw
とりあえずエドのアンテナはまだ無事です。
でもこの...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD](2009/12/23)不明商品詳細を見る
エドが装着しているオートメイルの様子がおかしいと思えば、接続部から肉体が...
「ブリッグズ流を見せてやる――!」
新たなホムンクルスの登場…!
今回もオリヴィエ姐さんがカッコ良過ぎる!!
【第34話 あらすじ】
...
ブリッグズ流を教えてやる――!
オリヴィエ少将に威圧されつつも、エドたちはブリッグズに来た目的を話し協力を請うが。
気候厳しい要塞内...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
氷の女王のイメージって冷たい感じがしますが、
オリヴィエ・アームストロング少将は熱血とは違った熱い魂をもった、
立派な漢でした!!!(マテ
今週のニチアサキッズタイムはちょっと重めだったかな・仮面ライダーW 12話今回は解決編ですがなかなか面白かったですまぁ犯人はやっぱり被害者の姉でしたかしかし婚約者が結婚詐欺師の最悪野郎だとは思ってませんでしたよただ個人的にはその婚約者がどうなったかぼか...
ブリッグズ要塞にたどり着いたエドとアル。
とりあえず、エドは、要塞の医務室にいる女性医師に治療を受け、さらに彼女から、エドのオー...
北の厳しい風土で培われた単純で、明確な掟『弱肉強食』の頂点に立つアームストロング少将の考えは実に合理的。マイルズ少佐のような訳アリも使いこなすのはチカラが全てであり、生きることに全精力を傾けないといけない分宗教、人種、思想などには構ってられないからこその
鋼の錬金術師
-FULLMETAL ALCHEMIST-
第34話 氷の女王 感想
次のホムンクルス来るか?
-キャスト-
エドワード・エル...
差別などヒマ人のやること・・・。アームストロング少将の腹心・マイルズ少佐には、イシュマールの血が流れていた!「敵国人との混血」であることに迷いを持つマイルズに、少将は「純血のアメストリス人」であることこそが、自分の弱点であると晒し「私が上に立つには、多...
第34話 氷の女王
エドとアルはブリッグズ要塞内部へ招かれると、メディカルルームへと案内された。
「ヒョウザイセイ?」
エドはシャツ姿になって、女医の診断を繰り返した。
「いわゆる霜焼け。もう少しで凍傷になるところだったわね。こんなオートメイルで長時...
冷たき土地で、熱き魂。
第34話「氷の女王」公式HPよりあらすじようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドとアルは、オリ...
鋼の錬金術師FA 第34話「氷の女王」公式HPよりようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドと...
もう、水も凍るいい女!
エルリック兄弟の「熱さ」を冷ますには彼女のような存在が必要ですよね。
という事でちょい遅れた鋼の錬金術師 FULL...
北の国、アームストロング少将のもとを訪れたエドとアル 今回は場面がここだけだったので、直線的でかなりわかりやすい展開 少将「きさまらが深く物事を考えず、うかつな行動でさわぎを広げる粗忽者であることはわかった。 そんなものを私の城におきたくない。 まっ...
巨体ホムンクルスとの戦いやオリヴィエの度量の大きさなど、今回は久々に見ごたえのある内容だったとおもいます。
ファルマンが左遷されていましたが、つらら落としとは階級ににあわない仕事ですね。
エドのオートメイルが鉄製というのが意外でした。鋼の錬金術師は科学...
該当の記事は見つかりませんでした。