風呂桶……そろそろ出そうかな。
名場面
fallen down!
名台詞
「いいのかな、こんなに幸せで」
いいんだよイカロス……
Most Valuable Player
これはイカロスしかいないな。
感想
うん
文化祭だった訳だが
ニンフのシーンが入るとは……
いつか入るだろうとは思ってたけど、結構不意打ちだったわ。
そしてショッキング。
鬼畜すぎだろマスター……
それに比べてイカロスのマスターはいいですね。
チクチク・B・チック面白かったぜ。
会長のリアクションが特に面白かった。
会長と言えば最初音楽室に入った時、ベースをギターよろしくかき鳴らす会長さん可愛かったです。
いやーアニメはほんと会長さんが可愛い。
OPの指遊びといい、俺もう会長さん大好きだわ。
という訳で来週がものすごく楽しみです。
あのサブタイは間違いなくアレ。とうとう来るか、パンツED以来の神回……!
EDと言えば今回のNG集、なかなか面白かったですねw
廊下の壁が倒れるところ吹いた。
NG集と言えば、モンスターズ・インクのNG集がめちゃくちゃ面白かった記憶がある。
つぶやき
ほっともっとの新商品、サーロインステーキ丼を食べました。
めちゃめちゃ美味かったです。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1814-2228f670
泣けた。やられた。完敗だった。こんなにも圧倒的で、こんなにも心を揺るがすライブシーンが見れるとは。
そらのおとしものの第10話を見ました。2009年12月25日発売そらのおとしもの 限定版 第1巻第10話 天使の旋律の向かう先「いいわね、昼ドラって」ニンフが見ていた昼ドラの一場面を横目で見たイカロスは智樹と手を繋ぎたいと思うのだった。智樹が通う学校とライバル校の...
そらのおとしもの - 第10話 『天使の旋律(コトバ)の向かう先』
(C)2009水無月すう 角川書店 空美町新大陸発見部
イカロス fallen down 歌い...
今回は文化祭のお話。
生存と違ってこっちでは普通に文化祭に参加してます(笑
↑この相関図はいろいろツッコミどころがありそうだけど、...
この作品には、わりと重いメッセージ性があるようにも思えます。そらのおとしもの 第10話 『天使の旋律(コトバ)の向かう先』 の感想...
智樹と手を繋ぎたいイカロス。
そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD](2009/12/25)保志総一朗早見沙織商品詳細を見る
まさかFallen downをやるとは…
何気に素晴らしい文化祭回だったそらおと第10話。
イカロスちゃん歌うま~!!
早見さんライブやらないかな~
アルバムも出してほしいじぇ
タンバリン持ったイカロスちゃん可愛かった(≧▽≦)
デレニンフ再び♪
かわええのう~
でも天界では…(泣)
小鳥さんがあ~(>_<)
おバカな描写が多い中…
イカロスはもっと自己主張してもいいような気がしますね。
私はマスターと手をつなぎたい――。
イカロスが抱いたささやかな願い。
最後に叶うけど、その幸せすらいいのかってイカロスが切ないですね...
【天使の旋律の向かう先】
そらのおとしもの (4) (角川コミックス・エース 126-9)著者:水無月 すう販売元:角川グループパブリッシング発売日:2009-01-26おすすめ度:クチコミを見る
私はマスターの手をつなぎたい・・・
公式サイトはこちら→http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
智樹たちの学校は、ライバルの私立空美学園と合同で文化祭を行う事になった。
私立の鳳凰...
文化祭の時期になって新大陸発見部の出し物が決定、人間パイロットに挑む智樹。ちょw、まだ決まってないですってばと嘆くも本当に飛ばしか...
そらのおとしものですが、イカロスは桜井智樹と手をつなぎたいと思います。学園祭が始まりますが、私立高校と合同となります。私立は公立をかなり見下していますが、フルオケをやるそうです。これを聞いた智樹が地面叩いて笑いますが、フルオケと風呂桶を間違えて更に見下...
ニンフも戻って若干のイカロスの変化もありながらも、
やっぱりイロモノ展開の続くアニメ「そらのおとしもの」の第10話。
ネタ「外人四コマ...
ヤ○ザ VS PTA
そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD](2009/12/25)保志総一朗早見沙織商品詳細を見る
そらのおとしもの
#10 天使の旋律(コトバ)の向...
Amazon.co.jp ウィジェット 約25分が瞬殺されますたwww いつも楽しませてもらってますが、今週はさらに楽しませてもらった! もう、25分が一瞬でおわたよ! 人生25分相対性理論が正しいことを証明するかのごとくおわたよww 今日は学園祭ネタだったので..
そらのおとしもの 第10話 「天使の旋律(ことば)の向かう先」 見ましたぁ~
好きな人と手を繋ぎたい
女の子としては当然の感情だと...
第10話『天使の旋律(コトバ)の向かう先』そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]今回は・・・学祭の話です。
そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD](2009/12/25)保志総一朗早見沙織商品詳細を見る
大航海時代にヨーロッパ人は、南米などを侵略しながらも、その...
シナプス界で引きずった痛みから、ニンフの心境の変化に注目。
イカロスキャラソン 私立高との対立どうでもいいけどこの前出てきたいかにも黒幕っぽい方々とは闘わないのなシリアスを思わせるような描写はやたらあるのに展開はギャグばかりなのが気になる原作販促? そして文化祭なのに音楽対決キャラソン販促? 最近の作品は原作販促目
「マスターと手を繋ぎたい…」
健気なイカロスが可愛いなー。
いつもの守形のコーナーで会長が出した関係図はわりと伏線だよね?矢印の意味をくわしく書かれてないけど普通の千の矢印は好意で点線は友情...
今回は、学園祭ということでみんなでバンド演奏をすることになりました。発端は、私立から売られたケンカ。しかし、こんな田舎に生徒数が多い高校が二校もあるなんて...わかってますアニメですね。これは!
・ビビビー
・金持ち私立の御曹子たち。
...
テレビで手を取り合う恋人を見て、マスターと手を繋ぎたいと思うイカロス。
第10話 天使の旋律(ことば)の向かう先
学校へ行くと、何となく慌しい様子に変わっていた。校門前にゲートが建ち、校舎を取り囲むように出店の建設が始まっていた。
「今年も文化祭の季節だね」
見月そはらが周りを見て感心したふうに言った。
「文化祭?」
聞...
君を見てると いつもはーとドキ☆ドキ。
揺れる想いは マシュマロみたいにふーわふわ。
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ニンフが見ていた昼ドラを見て、智樹と手をつなぎたいという欲求にかられる イカロス。 文化祭の季節がやってきた!智樹が、なぜか新大陸発見部の部員となっている ことに英四郎に文句を言っていると、そこへ私立の生徒達が現れる。
今回は文化祭でうんたん♪
私立VS公立の、仁義なき音楽バトル!じゃのぅ・・・
公立空見学校と私立空見学園は、保護者関係者を巻き込み対...
☆、保志、ちくびが星型、、、、いやアンタはほんとスターです。私立高校との文化対決はイラッと来た会長の本気のお陰でオーケストラに対抗してバンドで勝負!!メンバーの中では楽器が得意なニンフは褒められて、空での悲しい記憶を思いだす。ニンフのマスター、、、、、...
アニメ「そらのおとしもの」みました^^
今回の作品は、学園物アニメらしく・・・
学園祭ネタでした^^
学園祭の出し物に全く興味のない、主人公のともちゃんでしたが、
ライバル(?)の学校である、お金持ちのボンボン軍団との学園祭出し物バト...
「そらのおとしもの」の第10話は、公立と私立の合同学園祭で行われた音楽対決。
今回は、一部だけけいおん!もどきなネタやら残虐なSMネタやら、けっこうきわどいのが多かったです(ToT)
Bパートでの、保志さんのわざとら...
該当の記事は見つかりませんでした。