聖剣の刀鍛冶 第11話「真実 -Truth-」 感想。
セシリーやばす
名場面
セシリーの啖呵全部。かなり良かった。俺やっぱセシリー大好きだわ
名台詞
「ならば、この刀を斬ってみるがいい。貴様たちの鈍らでな!」
やばいセシリーかっこいい。ここのカット特にやばかった。机に上ってから刀を突き立てる流れが最高すぎる
Most Valuable Player
セシリーしかいないな。
感想
「私だから分かる!」のくだりで説得力倍増。
いやはや、セシリー馬鹿だけど、こういうところの頭の回転はいいというか。
まぁでもやっぱり馬鹿で、シーグフリードが出てきた時に突っ込んだのは明らかにまずかったですねw
でもあそこで啖呵切らないのはセシリーじゃないので、むしろ突っ込んでくれて俺は安心したがね。
その分というか、「下衆に相応しい妄想だな」というルークの台詞がすっごくカタルシスで実に良かった。
ルークって、俺たち視聴者から見たら結構な頻度でぶち切れてる気がするけど、俺の記憶が正しい限りルークが切れるのはセシリーに対してだけなんだよね。
その他の人達に対しては、↑のシーグフリードへの皮肉だったり、これが元来の性格なんだろう、かなり冷静というか冷徹というか。
以前からたびたび描写されていた事だが、セシリーがリーザに似ている事がイラつくんだろうね。
ふふふ、ルークはツンデレちゃん思春期ちゃんだからね、この「イラつく」という感情が別の感情にコンバートされる日が待ち遠しいぜw
アニメでは尺的にそこまではいかなさそうだが。
来週はえー、とうとう最終回なん?
最終回らしくバトルで終わらせるようです。
OPの戦闘がじっくり見られるのかな。スーパーセシリータイムが待ち遠しい。
つぶやき
袴って誰が着てもかっこいいように作られている気がする
そんな事を感じた今日この頃
- 関連記事
-
- 聖剣の刀鍛冶 第12話(最終回)「刀鍛冶 -Blacksmith-」 感想。 (2009/12/20)
- 聖剣の刀鍛冶 第11話「真実 -Truth-」 感想。 (2009/12/12)
- 聖剣の刀鍛冶 第10話「殉情 -Tragedy-」 感想。 (2009/12/05)
- 聖剣の刀鍛冶 第9話「面影 -Lisa-」 感想。 (2009/11/28)
- 聖剣の刀鍛冶 第7話「家族 -Family-」 感想。 (2009/11/14)