君に届け episode.14「くるみ」 感想。
なんかもう一度ネタバレされたから許せちゃう不思議
名場面
爽子がくるみに告白するところ。このシーンのためにAパートはギャグ混ぜ混ぜにしたのだなぁ
名台詞
「噂も、悪い事ばっかりじゃなかったからな……。友達が出来た」
この前向き思考がいいですなぁ。関連性はほとんどないがアスラク2最終回を思い出した
Most Valuable Player
もう爽子以外いない
今回のお話
ところでキミトドだが
苦情があったからチョメチョメしたのだろうか。それとも最初からチョメチョメしていたのだろうか。
でもまぁいいやと思えてしまうなぁ。慣れって怖い
とまぁそんなの置いといて。
ほんっと最高でした。
みんなの予想通りというか、爽子はくるみちゃんの事を放ってはおきませんでしたが、気持ちの共有がこんなにも美しく見えるなんてな……
爽子が「恋しているくるみちゃんが可愛いと思ったから」というのに全面的に賛同しておきたい。
恋する乙女は可愛いですね。
ところで、女は恋すると綺麗になると聞くが、失恋すると綺麗になるとも聞く。
どうあっても綺麗になるのだね。男は年を取るごとに綺麗じゃなくなっていくだけなのに!
失恋すると綺麗になると書いてあったのは種村有菜の「萌えカレ」という漫画なのだが(※追記種村有菜じゃねぇ、池山田剛(注:女性)だ! 名前ミス失礼)、主人公の女の子が失恋後にガチで綺麗になりよって、漫画なのに本気でドキドキしたのを覚えているよ。
ああ、脱線してしまった。
とりあえず、くるみにも救いのあるお話で良かったよほんとに!
いや、救いがあるとは少し違うな。爽子と同じラインに立ったというところか。
ここから同じ位置で、スタートダッシュを切るのだろう。今後の二人の恋のバトルという名の友情に期待したいところだ。
と思いきや次回予告見るとくるみが早速攻勢にににn
ところで、バレーについて
今回は本当に重要な回とあって(いや、いつも重要な回か)、監督自らがコンテを切っていた訳だが、だからかは知らないけどバレー描写も何気に良かった。
一応俺元バレー部だったりする。
人間関係が嫌でやめたのだがね。
矢野ちんのトス、そして吉田のアタックをスローモーションで丁寧に描いていた訳だが、ラインギリギリに落ちたところとか鳥肌立ったね。
すげぇ!ってね。
まぁ負けたけどw
矢野ちんが言っていたが、相手はバレー部集団だったらしい。
俺の高校にもいたよ、バレー部集団!
女子だったんだけど、そのクラスに勝てるクラスなんていなかった。
懐かしいなー、またバレーしたいなぁ
つぶやき
冬にチャリは死ねますねー
体を厚着で守っても顔に風が直撃。もうヘルメットつけようかしら。
- 関連記事
-
- 君に届け episode.17「休日」 感想。 (2010/02/03)
- 君に届け episode.15「ライバル」 感想。 (2010/01/20)
- 君に届け episode.14「くるみ」 感想。 (2010/01/13)
- 君に届け episode.13「恋」 感想。 (2010/01/06)
- 君に届け episod.12「恋愛感情」 感想。 (2009/12/23)