fc2ブログ

MENU
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想。

必死なリオが可愛かったですねぇ

 
 
名場面
タケミカヅチの奏でる曲。アヴェ・マリアだっけ?

名台詞
「いらない者なんていない。いらない音なんて、一つもないのさ」
「者」と「音」の漢字が似ている偶然。狙ったんだとしたらすごいなぁ

Most Valuable Player
やっぱリオか


まぁなんというか、2話まで見て未だにけいおんけいおん言っている人が多くてびっくりしたもんである。

けいおんと共通しているのはキャラデザが似ているというだけ。
2話まで見れば普通気づきそうなもんだが……
音楽室でのシーンで「またけいおんか」みたいな意見があって目ん玉飛び出たよ。

この作品が描きたいのは"音"
決して、音楽ではない。
まぁ今回、さまざまな楽器が折り重なって一つの音楽になる、という話があったんだけどね。
そういう意味では音楽も扱うのだろうが、けいおんとは、どう見ても似てすらいないな。

あっちは女子高生たちの日常を描くのがメイン。
音楽はその副次的なもののはずだ。音楽をオタクネタに変えたららき☆すたが出来るし、姉妹関係に変えたらみなみけが出来る。
そういう作品だったはず。

なんだか文句たらたらになってしまったが、ソ・ラ・ノ・ヲ・トそれ自身を見てほしいと思うなぁ。
「アニメを考えるブログ」のuhdさんも言ってるじゃない、この作品をジャンル決めするのはよくないって。
本当によくないよ。作品の本質を見極められなくなってしまうからね。

という感じで、一貫して音
カナタが気を失う前、「空の音」と言ったのが不思議だったのだが
第1話であった回想シーンの続きがあって、納得した。

あの金髪の女性があの音楽を奏でた時、雲が晴れて空が見えた。
なんて素敵な思い出なんだろうな。
だから空の音と言った訳だ。
これがつながった時は「おおお」と口に出して驚いてしまったよ。

という訳で、地味ながら「音」について一貫した姿勢を取っている。
これは今後にも期待してしまうねぇ。
作品の方向性が見えないとか、どういう話になるのか分からないとか、どうでもいい。その分大きなポテンシャルを秘めていると思わせてくれるのだから。

そうしながらも、ちゃんとキャラの掘り下げもやっているのが好感触ですね。
リオはしっかりしているようでいて、中身というか本質はその辺の女の子と変わらないようだ。「雪なんてあるかぁ!」っていうセルフツッコミは笑ったが。
というか雪食うんかね? カナタの育った村にある食べ物の名前かな、と思ったけどこれは伏線なのかそうじゃないのか。

やはり表情の描き方がいい
遠景が多いのは前回からも変わらず……そして、キャラの顔のアップが多いのも変わらず。
これのお陰で、キャラの表情がかなり印象強く頭に残るようになっている。
素晴らしい。

表情の機微も見事な表現っぷりで、カナタの表情一つひとつに感心しきりだったぜ。
ノエルだけ近景がなかったのが残念ではあるw
隊の役割としては裏方、という事だろうか。
まぁ単純に、ノエルの活躍はこれからだから今回はあまり映さない、という事なのかもな。

今回お当番回だったリオの表情も見事。
焦ったり照れたり笑ったりと忙しかったなぁw

とか小難しい感じでちょこちょこと言ってみたが、まぁ何が言いたいのかというと
相変わらずカナタちゃんは可愛いですね!
熱さましだろうか、頭にタオル巻いた姿にもキュンキュンしちゃうぜ。
ああちくしょう可愛いなぁ、この作品は本当にアップでの作画が素晴らしいから余計に可愛い

という訳で来週も期待大。
そろそろノエルの回クルー?

つぶやき
けいおん7巻楽しみだなぁ
……PS3諦めてWii買ったからどうせ見れないけど。
関連記事
8 Comments
名無し ""
曲名は、たぶん『アメイジンググレイス』だと思われますぬ。
2010.01.19 15:09 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しさん"
おー、アメイジンググレイスでしたか。
ありがとうございます。
2010.01.19 20:19 | URL | #- [edit]
 "管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010.01.20 07:22 | | # [edit]
神酒原(みきはら) ""
コメを隠されているのでちゃんとしたレスは控えますが……
かくさなくてもいいのでは?w

見て下さってありがとうございます。
相互リンク了解しました、こちらでも追加しておきましたb
2010.01.20 13:23 | URL | #- [edit]
mochini "Amazing Grace"
先日はお役に立てた(?)ようで・・・
よかったです(^ ^;

Amazing Grace
綾戸千絵さんの歌うバージョンが好きでよく聴くので、
(今聴きながら書いてます)
おぼろげながら歌詞の意味を知っていたのですが、
ああ最初からこのアニメにはこの歌があったんだろうなって思わずにはいられなかったです・・・

こことか、
I once was lost, but now am found,
Was blind, but now I see.

こことか、
The earth shall soon dissolve like snow,
The sun forbear to shine;
But God, who call'd me here below,
Will be forever mine.

これで、カナタにとっての「空の音」、ソラノヲトの世界における「音」の意味を思うのは、考えすぎかもしれませんが・・・
2010.01.23 06:07 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">mochiniさん"
いえいえ、ありがとうございました。
お陰で記事にも引用出来て、マジで助かりましたw

僕はあまり聞かない(創作作品の中で使われるのを聞くくらい)のですが、そういう歌詞なのですね。
というかmochiniさん、僕が英語専攻だからいいものの、英詩だけ載せて分からなかったらどうするんですw
分かったからいいんですけどね。

I once was lost, but now am found,
Was blind, but now I see.

ここいいですねぇ。
何かしら、Amazing Graceから描くものはあると思いますよ。
2010.01.23 09:26 | URL | #- [edit]
mochini ""
いやいや、神酒原さんならきっと分かるものと。
それに、下手に訳すよりはそのまま見てもらうほうが伝わるかなと。
そもそも歌詞って訳しにくい・・・AmazingGraceも素直に訳しちゃうとなんだかなぁという感じ・・・
2010.01.24 02:26 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">mochiniさん"
大丈夫です、分かりましたb

確かに訳するよりは、英語が分かるならそのまま読んだ方がいいですよね。僕自身「日本語訳」というのがあまり好きじゃなかったり。
2010.01.24 10:04 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1889-7fb27b7f
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
必要不可欠な存在―
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
カナタ、再び起床ラッパを吹く! その音は死人まで目を覚ましそうなほどのものらしい。 死者の目覚め!!! 隊のみんなに郷土料理を振舞うカナタ。 日本料理? 隊に慣れてきたカナタ。 遠藤綾さんの声を聞いてると遠藤綾さんに会ってみたくなる。 リオとラッパ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 隊ノ一日・梨旺走ル
カナタがやってきて何日目かは知らないけど上手くなって無い・・(汗 どれくらい立ってるんですかね?一週間経ってるのは分かるんですが...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想
カナタとリオの思い出の曲は『アメイジング・グレイス』ですが、なぜこの曲なのかな。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト・第3話
「隊ノ一日・梨旺走ル」 隊にもなじんできたカナタ。熱意と真面目さは認められるものの、楽器の腕は変わらない。そんな特訓の最中、カナタ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第03話  隊ノ一日・梨旺走ルさて今回はどんな日常が描かれるのでしょうかねさてこの日の朝はカナタがラッパの当番のようですが相変わらずのようです...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 隊ノ一日・梨紀 走ル リオ暴走か!!
何故味噌汁? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第3話 キャップ感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」それではいってみましょう
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
辺境の女の子ばかりのお荷物部隊、日常の小さな事件を描く(?)アニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第3話。 まだ日の昇らぬ早朝の時告砦、柱時...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第03話 感想
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  第03話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想  次のページへ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
今は出来なくていい その悔しさや無力さ、守ってもらったうれしさだけを覚えておけ それがいつか、おまえが守る立場になった時、糧になる ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03「隊ノ一日・梨旺走ル」
光を届ける音 ユミナと聞くとどうしても天空を付けたくなりますw ではソラノヲト感想です。 Girls,Be Ambitious.(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/27)...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
あのフクロウ、放し飼いにするんですね?(・ω・) お味噌汁に辻占煎餅が出てきて、この世界の食生活が気になりますw 今回もキレイな背景...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」感想
和食、布団、辻占煎餅、八百万の神 マラリア、アメージンググレースetc…。 色んな国がごちゃ混ぜで、いまだに世界観がつかめない。
アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」感想
第1121小隊のとある1日。 カナタはリオに念願のラッパを習うが・・・? ネタバレありです。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
不必要な余り者。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03 隊ノ一日・梨旺走ル
シスターユミナの総回診です ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #0...
[感想][アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」視聴
病 今回はラッパの稽古でも今のカナタをみるに1クールぐらいでは上達しそうにないな作中でも目標を持つことが重要みたいなこといってるし目標達成まで描くこともないか あと今回のカナタ発病→看病の流れはキャラの動作も自然だったし心情もうまく表にでててその他回想入る
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
隊の一日はカナタの起床ラッパの音ではじまる…。 死人まで目を覚ましそうって(笑) カナタの作った朝ご飯は味噌汁? 出身はニホン人村の...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 の感想
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools カナタとリオの過去に見るラッパ師像 -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト -作...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る リオがデレデレの回でしたね。軍隊生活に入り気を張...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 リオとカナタ、先輩と後輩の何だかイイ関係が感じられたお話でした。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 隊ノ一日・梨旺走ル
死人を呼びさませ!!カナタのトランペット
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
当直中のカナタ 夜明けと共に起床ラッパを吹くも今だヒドイ有り様 おばちゃんに死人まで目を覚ますとまで言われる始末 当直は朝食当番も兼ねてるらしく 今日はカナタの郷土料理・・・味噌汁に焼き魚 と完全に日本食、皆からも絶賛 って言うかフィリシアが箸使えな
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『隊ノ一日・梨旺走ル』 感想
『死人まで目を覚ましそうな音だね~』 おばあちゃんwwwww 味噌汁が郷土料理? どうやらカナタのふるさとは日本人が住んでいる村...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 」始まりました! 今回はいろいろと付箋を残していきましたね。 それとこのアニメの世界観はどんな感じな...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
『雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、隊での生活にもすっかり慣れたカナタは毎日...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #03 隊ノ一日・梨旺走ル
突然の発熱で倒れてしまったカナタ。 薬を求めてリオが走る!
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る シスターなのに八百万って…。 すげ~違和感。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 03話『隊ノ一日・梨旺走ル』
酷い音が響き爽やかな朝を迎えるw
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」3話 隊ノ一日・梨旺走ル
味噌汁とか布団とか八百万とか大吉とか大凶とか妙に日本めいたものがそこかしこに出てくるけどあそこはいったい本当にどこなんだろ? 味噌は...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 【感想】
カナタ発熱する。 発熱から先輩との距離が近づくエピソード。 途中で何度か挟まれる時計。一つ一つ刻む針は何を意味するのか。 気になっ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 03話
 フィリシアたちが補給物資を受け取りに行き、基地に残ったリオとカナタの一日。一見ほのぼの路線で話が進んでいるように見えて、あちこちににじみ出ていた不穏な影に終始落ち着か....
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」 雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
完全にリオ回でした。 光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る
ソラノヲト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
今回も何のことはない日常話。一日という時間の中で、より深まっていく隊員たちの絆を描く回。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
おはこんばんちわ 今回は ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 ・カナタを助けたあの兵隊さん どうやら彼女は、リオの先...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
「昔… 聞いたんです、先輩みたいな…空の音――…」 カナタが三日熱で倒れる…! 鈴の持ち主であるトランペットの軍人さんとリオの関係が見...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
熱を出したカナタと、そのことで過去を思い出してあたふたするリオの話。 あの戦車に意外な機能があったことが発覚。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
朝食にはやっぱり『味噌汁』 こんな世界でも日本の郷土料理はちゃんと受け継がれていたんですね ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版...
[アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
リオとカナタのちょっとした秘密と過去と音楽の共通点。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
 元気そうに見えて無理をしているというのはよくある話ですね。カナタが倒れて慌てるリオがかわいかったです。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第3話 感想「隊ノ一日・梨旺走ル」
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタの起床ラッパは相変わらず評判がよくありません。隊長たちが買い出しに出かけたので、リオはカナタを徹底的に訓練しようとします。まずはマウスピースだけで音階が出せるように練習させますが、突然カナタは熱を出して倒れます。(以下に...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」感想
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2010-03-24 売り上げランキング : 111 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Too...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第03話「隊ノ一日・梨旺走ル」感想
なんだかんだで今期一番楽しみにしている作品かもしれないねぇ。[枚数限定][限定版]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1(完全生産限定版)/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】早速感想。いやぁ・・・毎度のことだけど、OPいいねぇ。主に曲が。まぁ梶浦さん補正マックスだけど。...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
雲一つない払暁の空に鳴り響く、下手くそな起床ラッパ――。 喇叭手としてはまだまだだけれど、隊での生活にもすっかり慣れたカナタは 毎...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話
第3話『隊ノ一日・梨旺走ル』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・カナタがちょっと病気になってしまいました。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話感想
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話「隊ノ一日、梨旺走ル」 今週もソラヲトはほのぼのまったり……と言いたいところなんだけ ど気になるとこ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
今回はカナタとリオにスポットが当たったお話。 ほかの隊員たちは物資支給の受け取りで外出というのはうまい展開。 …支給品が届けられるのではなく、取りに行かなければならないというのがこの小隊の立ち位置を物語っているよう。 小隊の普段の生活は支給品に頼ってい...
(感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話「隊ノ一日・梨旺走ル」
【キャスト】  ・カナタ    金元寿子  ・リオ     小林ゆう  ・クレハ    喜多村英梨  ・ノエル    悠木 碧  ・フ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話 隊ノ一日・梨旺走ル
その機能はいらないんじゃないか… と言う訳でタケミカヅチに意外な機能が備わっていたソ・ラ・ノ・ヲ・ト第3話。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
八百万教?  敵が攻めてきて、絶体絶命な場面でヒロインが覚醒、ビームを放ったりする某ミニスカ戦場アニメの様な展開。無さそうですね...。全くのオリジナルアニメなので、ストーリーなどのコンセプトが分からない限り、見ている方も視点が定まらないのでちょび....
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話 『隊ノ一日・梨旺走ル』
ソラノヲト第3話は、カナタが高熱を出して寝込んでしまい、リオ先輩が看病の為に奔走するといった話でした。冒頭でカナタが故郷の郷土料理として和食を出していましたが、小隊のメンバーには味噌汁は馴染みが無かったようで。味噌の事を「"ソイ"と同じような作り方」と言
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話-隊ノ一日・梨旺走ル】
何処で何を間違ったかな?上手くやるだけが全てじゃない 心を失ってしまったら 宇宙に意味がないんだ。
【アニメ】  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 感想
  要らない者なんていない 要らない音なんて一つもないのさ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」 の感想です。 ソ・...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話 「隊ノ一日・梨旺走ル」
微熱の疼き 幻想の響
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話 隊ノ一日・梨旺走ル
暮羽のパンモロ、Yeahー! というわけで、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 3話感想です。 暮羽、ぬいぐるみを抱いて寝るとか、やっぱりまだ子供っぽ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第三話「隊ノ一日・梨旺走ル」
一日の始まり、夜明け・・・早起きして準備万端でカナタが起床ラッパを・・・なんですが、街のお婆ちゃん曰く 「死人まで目を覚ましそうな音だねぇ」 ・・・ってひどい言われよう(苦笑)。まぁまだみっちり練習が必要なのは確か。 そして教会らしい建物の中で女の子が・
該当の記事は見つかりませんでした。