fc2ブログ

MENU

紅 第十話「慣れの恐怖」 感想。

久しぶりに感想書く気がするが……
※ネタバレ注意

あらまし
今現在すごく時間押してるので省略

名ゼリフ
「七歳の女の子も守れずにプロねぇ!」
正直今回名ゼリフ大杉。

今週の独断MVP
環さん。あなたなんてかっこいいんだ。願わくは戦って(ry

思った事とか感じた事とか
オリジナル展開おもしれぇ……
原作とは違う面白さが心地いいわ。
なんというか、どこが面白いのかって言われたら言いにくいな。まぁ分かってくれると思う。

それにしても九鳳院に乗り込むとかアニメらしい展開でいいなぁww
弥生さんも動くって事はもしかしたら二巻のあのシーンをアニメでやっちゃうのかな?
やるならやるで面白そうだがw

独り言
夜ごろに他の感想は一気に書きます。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/189-19579af7
紅 Kure-nai 第10話 『慣れの恐怖』 感想
紅 Kure-nai 第10話の感想とイラストですよ 弥生vsチェンシン。最近は、こういうステキ笑顔がたりない。しかし近親相姦ネタかぁ ...
「紅kure-nai」第10話
第十話「慣れの恐怖」紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切るこ...
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
手のぬくもりよりも体のぬくもり、そう言った環さんと闇絵さんがダブルでのハグハグ。お互いの繋がりを忘れないようにとの、嬉しくもあり少し激しい大人2人の愛情表現。ここは面白いシーンなんだけど、それよりも2人の真九郎に対する深い思いに感動してしまいました。
紅 -kurenai-
紅 1posted with amazlet at 08.05.26ポニーキャニオン (2008-07-16)売り上げランキング: 274おすすめ度の平均: オススメ 原作好きの私にはダメでした 似て非な...
紅 第十話
 九鳳院家に連れ戻された紫。彼女には最早、自分がこぼしたお茶を自分で拭く自由さえ
紅 10話「慣れの恐怖」
'''やはり紅は今期の中でズバ抜けておりますの~''' === ムラサキが消え腑抜けになるシンクロウw === {{{前回の流れからして精神的に参ってしまうのかと思われたが、シンクロウ本人は無関心で誤魔化そうとしているみたいで…}}} '...
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」 感想
少年に勇者の剣を授けよう(金) な第十話「慣れの恐怖」の感想
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
「オレンジ。オレンジがいい」 :y=-( ゚д゚)・∵;; ターン 『オレンジ』って言った直後に撃たれたから、犯人はジェレミア・ゴットバル...
紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」
紫は九鳳院に奪われ… 自分の無力さを思い知った真九郎。 紅香は、気持ちを切り替えさせるために引越しをを命じる。 紫とすごした思い出の...
紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」 感想
紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」の感想です。 九鳳院の生活に再び戻る紫、 紫がいないいつもの一人暮らし、 紫と真九郎は日常に...
紅 kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
逃げない強さ。
(アニメ感想) 紅 kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
紅 1 紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができず、...
(アニメ感想) 紅 kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
紅 1 紫を九鳳院家に連れて行かれてしまったことに、ショックを隠せない真九郎。みかねる環や闇絵。そんな真九郎に弥生は、過去に自分が仕事で犯してしまった失敗を語り、紫のことはすぐに忘れたほうがいい、とアドバイスをする。それを聞いても吹っ切ることができず、...
紅kure-nai 第10話 「慣れの恐怖」
血が繋がっているから“家族”になれる訳ではなく、 血が繋がってなくても“家族”になれる場合もある。 そんなコトを感じた紅 第10話。
(感想) アニメ 『紅』 第10話 「慣れの恐怖」
車で九鳳院に帰ってくる紫。 元気が明らかにないです…まあ、そうですよね~{/face_acha/} 家に入るときに敷居を踏みそうになった紫に、竜士が 「紫、敷居を踏むな。父の頭を踏みたいか。悪くない冗談だ」 なんというか…笑えないこと言いますね~彼は。 そして、九鳳院
ロリコンの敵は人類の敵「紅(くれない)」
一人ぼっちの女の子を見捨てて、どの国でどの社会で正義を語れると言うのだ。親族の親等が近かろうが財力権力武力知力が高かろうが、それで...
紅kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
紅 1  九鳳院に戻った紫は、真九朗に学んだ簡単なことすらできない生活を送っていた。  そして、ついに奥の院に戻ることになってしまう。  一方真九朗は、紫が連れ去られてしまったことに落ち込んでいた。  弥生に諭され、今回の失敗は忘れ次の仕事に打ち込も...
紅kure-nai 第10話「慣れの恐怖」
紅 1  九鳳院に戻った紫は、真九朗に学んだ簡単なことすらできない生活を送っていた。  そして、ついに奥の院に戻ることになってしまう。  一方真九朗は、紫が連れ去られてしまったことに落ち込んでいた。  弥生に諭され、今回の失敗は忘れ次の仕事に打ち込も...
紅 -kure nai- 第10話「慣れの恐怖」
九鳳院紫が九鳳院竜士に連れ去られ、紫は再び屋敷へと戻る。 そこでは五月雨荘で過ごした日々のように、自分で何かするという自由さえ与えられない。 不自由にないように見えるが、自由もない生活。外での生活を知らなければ疑問に思わなかった事が
紅 -kurenai- 第10話「慣れの恐怖」の感想。
紅 -kurenai- 第10話 「慣れの恐怖」 評価: ── 自分でやることも出来なくなってしまった 脚本 森川治 ...
該当の記事は見つかりませんでした。