君に届け episode.17「休日」 感想。
28282828282828282828……ハッ!?
名場面
キス未遂!
名台詞
「「付き合っちゃえばいいのに……!」」
ほんとですよねー。マジで風早可哀想。風早の方は今でも付き合う準備満タンだろうにw
Most Valuable Player
面白かったし、今回もいい具合にひっかきまわしてくれたのでピン
なんでもないお話
ちなみに前回は総集編だった訳だが、感想書いていなくて、でもそれは総集編だからつまらん!という訳ではなくてむしろ名場面の連続でスゲェ良かったんだが、逆に書く事なくて結局書けずじまいというか、あーなんでもいいや。
くるみちゃんとの大バトルの後だからか、こういう本当に何でもない、友達が友達の家に遊びに行くお話がものすごく新鮮に見えてしまったぜ。
そして相変わらずの爽子パワーでニヤニヤが止まらないという。矢野と吉田のノリもいつも通りで結構結構。あと今回龍可愛すぎだろう。
そして爽子ったら、手作りホールケーキまで作っちゃうなんて!
気合い入りすぎだろw
俺も、遊びに行ったらよくお菓子くれる友達いるんだが、そいつは「俺食べきれんからお前食え」って言って引き出しからドサドサ出して来るんだぜ。しかもだいたい同じお菓子が大量!
食べきれんならそもそも何であるし……
ああしかし、爽子の怪談のシーンは見たかったなぁ。
まぁ代わりにフランクで面白い吉田の姿が見られたので良しとするか。お父さんとお母さんのハートがっちりつかみすぎw
やっぱこいつら最高だー。俺の周りにこんな出来た友達一人もおらん……だから俺がいつも苦労をだな(ry
なんでもなくないお話
ピンが絡んで来てからはなんでもないお話から切り替わり。
やはり彼の道化っぷりが面白いのでした。
くるみちゃんの時からそうではあったが、ピンは持ち前のKYさでその場の空気をめちゃくちゃにしていくが、しかし彼のおかげで話が進んだりする事があったりなかったり。
今回も似たようなものでした、というかピン出したら話作りやすいんだろうな。上手いキャラを作ったもんだ。
という訳で
最後のシーンにまで来て、俺は思ったね。ピンまじgj!と!
ああちくしょう風早後もう少しだったのにw
今回ピンは珍しくいい仕事をした。ああ、霊感ご苦労様です。風邪治ってもあれじゃあ大変だねぇw
という訳で、二人のキスシーンはまたのお預けという事ですね。
アニメでは描かれそうにないが。
次回
「千鶴の恋」
サブキャラに焦点やっとキター!
この時を待ってたぜ!
もう終盤も近くなってきたこのタイミングだが、やっと来ましたなー。次回は千鶴か。
さすがに尺的に1話か2話で終わりそうだけど、爽子とはまた別のニヤニヤが見られるんだろうなーw
つぶやき
せっかく夜遅くまで起きて勉強したのに今日補講日でテストなかったお
何この虚無感……

- 関連記事
-
- 君に届け episode.24「誕生日」 感想。 (2010/03/24)
- 君に届け episode.19「千鶴の恋」 感想。 (2010/02/10)
- 君に届け episode.17「休日」 感想。 (2010/02/03)
- 君に届け episode.15「ライバル」 感想。 (2010/01/20)
- 君に届け episode.14「くるみ」 感想。 (2010/01/13)