fc2ブログ

MENU
とある科学の超電磁砲

とある科学の超電磁砲 #21「声」 感想。

今回の佐天さんの私服かっこかわゆす

 
 
名場面
春上さんが初春に友達の事を話すところだな。初春がしっかりと信頼されたって事で、心温まった。その分、直後のポルターガイストがガツンと心臓に来た訳だが

名台詞
「分かりました。一緒に探しましょう!」
この初春のストレートな優しさがいいよね

Most Valuable Player
テレスティーナ……になるのかな

感想 in English
It was such a trying episode for my heart.
Uiharu and Kuroko fought. I'm sad since I can understand both of their views.

Uiharu is just tender, so she was anger at Kuroko's action.
She is afraid of Haruue, she is just kind for Haruue.

Actually, Kuroko has same thinking. She is also afraid of Haruue.
But she is realist. She helped observe Haruue, and wanted to declare that Haruue is innocense.

Kuroko may not forgive Haruue if she caused the affair, but her thinking is "I don't want to suspect of Haruue."
However, Uiharu may act just for Haruue.
Uiharu and Kuroko is close friends, but they are different from each other.

I hope that they make up the quarrel soon, and that Haruue can find her friend.
I don't want to see bad ending.


↑の和訳
スカイプで(俺だけ)「英語で感想やったら面白いんじゃね」ってなって、無謀ながらやってみました。
久しぶりに英文書くのでいろいろ間違ってるかも。
暇な人は読んでくれよ。
以下和訳↓

今回は胸に辛い回でした。
初春と黒子がケンカしてしまった。両者の考えとも理解出来るから、悲しいです。

初春はただただ優しいから、黒子の行動に怒ったんでしょう。
初春は春上さんを気にかけ、ただ親切にしている。

実際、黒子も初春と同じ考えを持っています。彼女もまた、春上さんを心配している。
ただ黒子は現実主義者だ。春上さんを調べずにはいられなかったし、またそれによって無実を証明したかった。

もし春上さんが今回の件を起こしているのだとしたら、黒子は彼女を許さないでしょう。しかし、「疑いたくない」と思っています。
逆に初春は、彼女のためだけに行動するでしょう。
初春と黒子は仲がいいですが、お互いに違うのです。

一刻も早く、彼女らが仲直りをしてくれる事を、そして春上さんが友達を見つけられる事を願います。
バッドエンドは見たくないから。

神展開への布石
最初に英文で書いたのを和訳したので、多少つたない文章になっているな。俺の英語力じゃこの程度か。

さてさてここから本腰入れて感想書きますが、こうなんというかな、徐々に面白くなっていく感覚が感じられてすごくいいです。
クレシェンドを体感しているような。
来週はまだクレシェンドして、再来週あたりからフォルテッシモに入りそうだ。最終話でスタッカートか。

今回だけ見たら次来る展開への準備段階といった感じで、そこまで爆発的に面白い訳ではないのだけど、じわじわと来るワクワク感があります。
まぁ初春と黒子が仲違いしてしまったので、心苦しい展開でもあるのだけど……

この仲違いは前回と違って見解の相違というか、価値観の違いというか、そう簡単に割り切れるものでもないので、これが解消される事も目的となりそうです。

まぁ一言で言うと、もう今後の展開が楽しみすぎてならない。
あまり今の時点で言う事ではないのだろうけど、面白すぎる。超電磁砲面白すぎる。

今回のポルターガイスト編、何がすごいかって、2クール通して一つの事柄を貫き通しているところだよな。
レベルアッパー編は表向きは解決したが、深層の部分では何も解決していない。
枝先ちゃんの名前も本格的に出てきたし、ポルターガイスト編ではいわゆる「解決編」というのをやるんだろう。

これはもう、今から絶賛する準備をしておかねば!
最終回の俺の感想は暴れるぜぇ。まぁ、作品の出来によるんだけどね。でも長井監督と水上構成なら大丈夫だと思っている。実は今「あさっての方向。」を視聴中でね、水上脚本に舌を巻いているところだぜ……

ところで、次回のサブタイは「レベル6 神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの」
実にこちらの期待感を底上げしてくれるタイトルですが、レベル6と言えばすぐ出てくるのはアクセロリータ。……おっと、こんな朝早くに誰か来たようだ

まぁ、このタイミングでアクセラレータが出てくるとは思えないので(出てこない、とも言えないけど)、別件なのだろう。
しかし、ポルターガイスト事件やレベルアッパー事件において学園都市がやっている事と言ったら誘爆実験、ポルターガイストも学園都市上層部の差し金としか思えないが、そこからどうレベル6につながるのか、原作の知識を総動員しても分からない。

その分wktkは止まらないのだけどね。
オリジナル展開まじ楽しいっす。

つぶやき
あ、そろそろDVD二巻が出るなぁ
ジャケが各巻とも素晴らしいので、四巻のジャケに期待がかかります。美琴×佐天さん……!

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
鈴神楽 "野暮な突っ込み"
何時も楽しませてもらっています。

今回は、色んなサイトを見てて思った事をコメントさせてもらいます。

今回の事件の黒幕は、誰だ?
という話ですが、これって基本的に学園都市って回答しかないですよね。
どちらかと言うと計画者や指揮者が誰かって疑問が正しい気がします。
レベルアッパーの時は、正に黒幕は、木山先生でしたけど、生徒の転校やジャッジメントとアンチスキルを動かしていることから考えても学園の悪巧みには、ほぼ間違いありませんし。

ついでに次回のレベル6ですが、レベル6自体がでてくるのでなく、どうしてそれを求めているのかをテレスティーナが熱く語るんじゃないかと考えています。

最後に、今回の最後のシーンの予測(妄想)
美琴が指揮者を打ち倒すが、能力の大暴走が発生、誰も止められないって状況になる。
必死に抗う美琴のレールガンが決まり、暴走が収まり、指揮者が奇跡だと呟く。
サテンさんか信じている限り奇跡が起こるんですと答える。
そこで場面が変わり上条が周りの被災者を救う為に暴走した能力に触れたとわかるシーンが映る。
なんて展開があったら、原作ファンとしては、良いんですけどね。

これからも見に来ますので頑張ってください。
2010.02.28 08:48 | URL | #sqviq2OY [edit]
神酒原(みきはら) ">鈴神楽さん"
なんというかですね、こんな事言ったら元も子もないのかも知れないですけど、黒幕は誰かについては僕ら視聴者は考えなくてもいいんじゃないですかね。
いえ、別に考えてもいいのですけど、僕個人としては、犯人探しは美琴らに任せて僕は素直に驚きたい。
木山先生が分かりやすかった分今回は結構分からないようになってますから、予想するのも面白いですけどね。

レベル6については、まったくもって予想がつかないので素直に次回を待とうと思っています。
誰かが語るにしても、テレスティーナが、ってのはまだよく分からないなぁ

>なんて展開があったら、原作ファンとしては、良いんですけどね。
ファンサービス的にはそうですが、これ美琴ら四人の物語なので、クライマックスに上条さんいらんでしょうw
ちゃんとした登場人物として、最終決戦に参加するというのなら燃えますが、彼今のところ禁書目録からの出張程度でしか出てないので、最後に彼の右手がどうこうってなると困るところがあります。
2010.02.28 13:29 | URL | #- [edit]
鈴神楽 "返信ありがとうございます"
返信ありがとうございます。

私も犯人との決着自体は、美琴達だけで済ませて欲しいと思います。
ただ、その後の暴走みたいな事故にだったら、上条さんが出てきても良いんじゃないかと思ったんですよ。

>最後に彼の右手がどうこうってなると困るところがあります。
ここは、バランスの問題だと考えてます。
ハッキリわかるシーンって訳でなく、そうかもって思えるワンシーン程度であくまで美琴達が起こした奇跡的な解決だと登場人物が思う状況ならあっても良いと思いますよ。

ラストカットに黒子達と合流しようとする美琴が上条さんとすれ違うなんていう、とある魔術の二期に向けてのお約束シーンが入ったりするかもしれませんしね。


そうそう、別段内容とは、無関係な演出的な話ですが、レールガンの中で、レベル6辺りの話の最中に一方通行さん(もしくは、他のレベル5)が描かれると思いますか?
もしも描かれるとしたら、どこまでだと思いますか?
私は、よくあるシルエットだけ描かれるだけだと思いますけど。
(神酒原さんがどんな演出がすきなのか知りたいからの質問ですので答えてくださると嬉しいです)

それでは、失礼します。
2010.02.28 18:47 | URL | #sqviq2OY [edit]
神酒原(みきはら) ">鈴神楽さん"
レス遅れました><

>その後の暴走みたいな事故にだったら
>そうかもって思えるワンシーン程度であくまで美琴達が起こした奇跡的な解決だと登場人物が思う状況なら
スケールは違うけど、グラビトン事件の時みたいな感じですかね?
まぁ言ってしまえば描き方次第でしょうけど、僕としては完全封印の方がやっぱりいいと思います。
出るなら出るで、事件とは関係ない形がいいかな。
あくまで僕の好みで、鈴神楽さんの言うように出てきても文句がある訳じゃないですけどw

>ラストカットに黒子達と合流しようとする美琴が上条さんとすれ違うなんていう
そうそう、こういうんだったら大歓迎b
そのまま二期発表なんて流れになったらテンション爆上げ天井知らずになりそう。

レベル5の出演について。
実はもう美琴以外のレベル5がさりげなく出ているのでw、さらに出てきてもいいとは思いますね。
マンガでは出ていたすごパの人が出てくるとテンション上がります。

本筋のストーリーよりも目を引いてしまうような登場の仕方は演出として好きませんが(インデックスなどそうだった)、シルエット程度なら一通さんだろうが他の人だろうが大歓迎です。
初春の能力ついでにここで第5位の顔見せとかあっても面白いかも。
2010.03.02 14:51 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1960-c57809aa
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
ポスターガイスト現象の発生に関わりがあるのではと疑いを かけられる春上。春上の身を案ずる初春と、ジャッジメントとしての 仕事を真っ...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
春上さんはやはりポルターガイストと何か関係があるらしい。 しかし、ルームメイトとして春上さんを信頼しきっている初春は少し盲目になって...
とある科学の超電磁砲 第21話
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#21 声テレスティーナに助けられた初春達果たしてこの地震の原因とは一体なんのか?黒子はMARの対応を見て事前に症状を感知することができるのかと...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
テレキネシスは、自分の念を送り込むことによって対象物を動かす。 サイコキネシスは、物理的エネルギーを発生させて対象物を動かす。 春...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 感想
花火大会の会場で起きたポスターガイスト現象に巻き込まれた初春たちは、 危ういところとMARの駆動鎧(パワードスーツ)に救われる。 その...
(感想)とある科学の超電磁砲 第21話「声」
【キャスト】  ・御坂美琴  佐藤利奈     ・婚后光子  寿美菜子  ・白井黒子  新井里美     ・固法美偉  植田佳奈  ...
とある科学の超電磁砲<レールガン> #21「声」
とある科学の超電磁砲<レールガン> #21「声」です。 「とある科学の超電磁砲」
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
 春上はまた食べてばかりでしたね。それがかわいいのですけど。
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
ポルターガイスト現象に巻き込まれたとこを とんでも迷彩カラーのパワードスーツ助けられた初春と春上さん そんなパワードスーツに乗っていたのは会議の時に説明していた テレスティーナ!?一人顔見知りの黒子が驚く MARの対応の良さに疑いを持つ黒子 如何やら
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
花火大会の最中に起きた地震(ポルターガイスト)。 そのポルターガイストに巻き込まれピンチの飾利と衿衣を助けたのはテレスティーナ。 RSPKは何者かによるAIM拡散力場への人為的干渉が原因。 その同時多発がポルターガイストを引き起こしている。 AIM拡散力場への干...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 感想
暗雲―
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
黒子「木山春生は第十七学区の特別拘置所に拘留中。あれだけの重犯者がそうそう出てこられるはずありませんの」いやだ、前回普通に外に出てきてるじゃない。学園都市ってやっぱり治安悪くて怖いところ。初春と黒子の衝突。どっちが悪いなんてことはないよね。どちらも意見...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る 美琴&黒子と飾利の間がぎくしゃくとしてきました。某サイトで...
[感想][アニメ]とある科学の超電磁砲 第21話「声」視聴
チャイルドエラー 春上さんは地震の記憶がない春上さんがいる場所でポルターガイストが発生する春上さんは特定波上で例外的な能力を発揮できるうん、あやしい こういう危険因子に目を付けてないあたりジャッジメントやっぱりあてにならないなとか思うレベルアッパー事件に比
「とある科学の超電磁砲」21話  声
テレスティーナがお祭りにいたのは人の密集してたところを警備してたってだけで春上衿衣が怪しいとはっきり目星をつけてたわけではないのか...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
衿衣ちゃんが念動力の能力者でレベル2であることが判明。 ところが特定条件下ではそれ以上の力を出すことも明らかに。 うーん、わかりやすい。 公式データにも載ってるのにノーマークだったのはやはりレベル2だったからか。 一番盲点になりやすいラインではあります...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 の感想
only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマfripSide by G-Tools あの実験風景は・・・もうダメだ・・・ -公式サイト- とある科学...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
ポスターガイスト現象に襲われた初春たちは、MARのテレスティーナに助けられる。 AIM拡散力場への人為的な干渉。 以前の事件を考える...
『とある科学の超電磁砲』#21「声」
「まさか白井さん、春上さんを疑ってるんですか!?」 黒子と初春の関係がギクシャクしてゆく~ 突如花火大会の会場で起きたポルターガイ...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
初春・・・。少し黙ろうか・・・。 ポルターガイストの発生により被害に会った初春達。 その場に居たテレスティーナに突っ込んだ質問をぶ...
アニメ とある科学の超電磁砲 第21話「声」 感想 と 次回22話のあらずじ
とある科学の超電磁砲の21話「声」の感想です。ネタバレを含みますので、視聴していない方は注意して下さい。 13話から19話見てないけど問...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
あのスイカは、あまりおいしそうではなかったなぁ。。。
とある科学の超電磁砲 第21話 声
衿衣が置き去り(チャイルドエラー)だと!? いや、うすうす予想はついてたけどねww
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
今回のポルターガイスト事件。 過去の事件や情報、そして春上の奇妙な行動から疑いを持ち始める黒子・・・ バンクにはレベル2と書かれていて自らコントロールして事件を起こせる程ではないと分かるも、例外として書かれていた事が黒子の疑いを更に深めていく・...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
MARの対応の早さに不審がる黒子。 AIM拡散力場が関係した事件ということでレベルアッパーとの関連を考える美琴。 木山は拘留中のはずですの...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」感想
初春と黒子の仲に亀裂が!?
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」
初春のルームメイトとなった転校生「春上衿衣」の登場によって話が一気に動き出した アニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第21話...
とある科学の超電磁砲 第21話 『声』 感想
四人組に生じた温度差。とある科学の超電磁砲 第21話 『声』 の感想です。
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
ヤシの実サイダーに続く、学園都市の不思議飲料シリーズ再び! 新作の西瓜紅茶、飲んでみたい♪ 佐天さんが初春に差し出したのは、甘蕉茶...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
とある科学の超電磁砲 第21話「声」「あのね、私もチャイルド・エラーなの」調べていくうちに奇妙な偶然に気付いてしまった美琴と黒子果たして一連のポルターガイストに春上さんは関係しているのか?公式HPより花火大会の会場で起きたポスターガイスト現象に巻き込ま...
とある科学の超電磁砲 #21「声」感想
そろそろガチ展開が続いていくのか。RSPK症候群やAIM拡散力場とか色々でてきますねー前回ちらっと出てきた木山先生が明らかに怪しい春上さんの周りでポルターガイスト現象が起こることに疑惑を感じる黒子隠れて春上のことを調べたらレベル2の精神感応レベル2自体にそこ
とある科学の超電磁砲 第21話 感想
 とある科学の超電磁砲  第21話 『声』 感想  雲行きが怪しく・・・。  次のページへ
とある科学の超電磁砲 第21話 声」
 初春とチャイルドエラー    最近ブログを執筆する際は、googlechromを使っているんですが、  時たま本文以外の部分が文字化けするよう...
[アニメ]とある科学の超電磁砲:第21話「声」
信頼と友情に対抗する正義感との葛藤。
[アニメ]とある科学の超電磁砲:第21話の他ブロガー感想に対しての雑感
この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「とある科学の超電磁砲」の第21話の感想から。
アニメ とある科学の超電磁砲 第21話「声」 感想
次々と発生していくポルターガイスト現象。 その事件の近くにいる衿衣の秘密とは? ネタバレありです。
とある科学の超電磁砲 21話『声』
ポルターガイストの起きた現場では、AIM拡散力場の計測をおこなう。
とある科学の超電磁砲第21話声
「ポルターガイスト現象で電灯に押しつぶされそうになった初春と春上を助けたテレスティーナの真意は?」「とある科学の超電磁砲第21話声」「見るからに胡散臭いなテレスティーナは」「口を挟んできたり…目的は次回のレベル6(神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの)...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
とある科学の超電磁砲 御坂美琴 クッションカバー初春のルームメイトとしてやってきた「なの~」な春上衿衣。 そんな彼女を巡って黒子と初春...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
テレスティーナ、一体何を考えてるんだろうか・・・
とある科学の超電磁砲 21話 「声」 感想。
初春は念でいう強化系ですねw単純で一途な思いの強さがコワイほど伝心しましたww。 #21は幻想御手編と乱雑開放編の伏線を線で紡ぐみたい...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
段々と作品のおもしろさの「レベル」が上がってきているように感じます (しかも、まだまだ上がりそうなカンジ?) 今回は 1.前回のアバ...
とある科学の超電磁砲 第21話 「声」 感想
花火大会の会場で起きたポルターガイスト現象に巻き込まれた初春たちは、 危ういところとMARの駆動鎧(パワードスーツ)に救われる。 その...
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
亀裂 とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤利奈豊崎愛生商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第21話「声」
物語がシリアスになっても婚后光子のギャグ要員っぷりは相変わらずかw まぁ真面目な展開になってきたからこそこういうキャラがいると息抜...
とある科学の超電磁砲(レールガン)第21話『声』の感想レビュー
黒子と初春が少しずつ対立していく展開が緊張感満点なお話でした。 OPや今までの伏線から考えれば明らかに黒子の読みのほうが鋭いだろうという気はするのですが、衿衣を守りたい一心でムキになってしまう初春の気持ちも判らなくはないですね。 佐天を救う為に最後まで
とある科学の超電磁砲21話 『声』
超電磁砲の第21話はポルターガイストの発生に春上が関わっているかどうかについて、黒子と初春の対立が生じてしまうという展開に。黒子は春上の疑いを晴らす為に真相を探ろうとしているのに、初春は黒子が春上を疑っているかのように受け取ってしまったようで…初春...
とある科学の超電磁砲 第二十一話 「声」
※ネタバレ注意 花火大会の会場で起きたポスターガイスト現象に巻き込まれた初春たち
【とある科学の超電磁砲 第21話-声】
友達として。ジャッジメントとして。
とある科学の超電磁砲 第21話
第21話『声』とある科学の超電磁砲 第2巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・引き続きポルターガイスト事件です。
とある科学の超電磁砲 #21「声」
その声の主は・・・ きっとキーアイテムはラジオなんだよ(ぇ ではレールガン感想です。 とある科学の超電磁砲 第3巻 [Blu-ray](2010/03/26)佐藤...
とある科学の超電磁砲 第21話 声」
 初春とチャイルドエラー    最近ブログを執筆する際は、googlechromを使っているんですが、  時たま本文以外の部分が文字化けするよう...
該当の記事は見つかりませんでした。