fc2ブログ

MENU
ライトノベルなど

「メグとセロンV ラリー・ヘップバーンの罠」/時雨沢恵一 感想。

やばい、シリーズ最高傑作だ

 
 
こんな人にオススメ
・アリソンシリーズ全巻、リリアとトレイズシリーズ全巻、メグとセロンI~III巻読了者
・ラリー好き
・メグがそんなに活躍しなくても泣かない人

ネタバレなし感想
まぁタイトルからも分かる通り今回はラリーが主役な訳ですが

とても面白かった。今までの自己満足とは違う、しっかりエンターテインメントやっててとてもワクワクした。
やはり時雨沢はすごい、と思わしめた一冊でした。

なんといっても、上手く作劇したなー、という印象ですね。
途中まで「どうしてこういった描写にしてるんだろう」と分からなかったところも、最後に「ああ!」としっかり分かる。
この構成が気持ちいい。

ラストも、今後に面白い可能性を残すラストで、とても面白かった。
時雨沢ほど「自然な文章」を書く作家が、あのワードを入れるのには明確な理由があるぜぇ絶対。

ネタバレあり感想
あのワード↓
「二人だけ」の部室で、かしゃん、と小さな音がした。

あーちくしょう期待していいのかなー!
いいのかなー!
いいのかなー!

というかね、第七章でのラリーがもう可哀想すぎてね、俺っち涙うるうるですよ。
もう少しで泣くところだったよ。
ラリーは本当に、いつの間にか、本人も気づかないうちにステラに恋してたんだろうなぁ……なんて可哀想なラリー!

ジェニーと結ばれたらいいなぁ。
このメグセロ、まだまだまだまだ終わらせる気ないようだから、余裕を持って描くだろうから、期待してますよ。

にしてもセロン×メグはやっぱり面白いなぁ、今のところいちいち過剰反応するセロンが面白すぎて最高。
仲が進んでいったら大変ニヤニヤさせられるんだろうなぁ。
楽しみだ楽しみだ。
関連記事
2 Comments
サイと "ヒロインはジェニー"
 面白かったですよね。
 セロンのオーバーなリアクションにはまいど笑ってしまいますし。
 今回、ラリーが本当にカッコよく、そして切なく描かれていましたね。
2010.03.21 19:33 | URL | #F4rpFMc2 [edit]
神酒原(みきはら) ">サイとさん"
ほんと、面白すぎました。
セロンのリアクションは飽きませんよねーw
ラリー株急上昇ですよ。ああ切ねぇ。
2010.03.21 21:51 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1997-1082b2c2
該当の記事は見つかりませんでした。