おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第1話「次は?」 感想!
新番1ナウトォォ! OP橘秀樹さんキタァァァァッァァァァァ!
名場面 -best scene-
百枝モモカンおやすみ! 休み時間に寝ちゃうこいつらが好きだ。
名台詞 -witty remark
「4番はセンター、花井くん」
やべぇ一番テンション上がった。一期ではバッティングがあまりふるわなかったからな、期待してるぜ!
最高勲章 -MVP-
1話だしなぁ。可愛かったから篠岡でいいや
第一印象 -first impression-
二期だから第一印象も何もないかも知れないが
あまりの丁寧さにびっくりです。
ともすればAパートの最初の半分くらいで終わらせてもいいような内容、そんな「前準備」を徹底してやるのがおお振りなんですね!
桐青のキャプテンがロカさんに西浦の事を話しているところとか、会話自体も面白かったが内容がすごく濃くて好きだ。
いいよいいよー、敵もどんどん描いてくれ。
あとは何と言っても、Aパート最初のガールズトークやべぇ
篠岡も可愛いのに可愛い子二人追加かよ!
ちくしょう基本的に男くさいアニメだからちょっとでも花園があると心が洗われるぜ
ところで浜田(とその他二人)が出てきた時も思ったんだが、「しゃべったしゃべった!」みたいなノリは何なんだろうね?w
野球部ってそんな敷居高いかね?
主題歌 -theme songs-
ティーンで構成された新星バンド「ガリレオガリレイ」の音楽に、少なからぬ期待を抱いていた俺。
まぁ、第一印象としては無難な音楽を作ってきたなぁという感じですかねぇ
まだ一回しか聴いてないから何とも言えないけど、少なくともメロディーラインは普通だ。ちょっとステレオポニーっぽい? 歌詞聴くぞー。
EDの方は気に入ったぜ。
チュールってのは知らない歌手だが、一回聴いただけで面白い曲だと感じた。
映像の方はこれは一期後半のやつが神すぎたなぁ、って感じだけど曲だけでも食えそうだぜ
それにしてもOP映像だよ!
ナインの顔が良く見えて素晴らしいOPです。特にイントロ終わってからサビ前までがいい。モモカンのカットに惚れた。そういやモモカン劇中で可愛いって言われてたけど、一期見てる時は「可愛い」って一度も思わなかったぜ。良く見ると可愛い……のか?
そして絵コンテ・演出が橘さんだった。これは俺に対するご褒美と見ていいのか!
まぁ俺の大好きな橘節はあまり見られなかったが、これで1クール食っていけるぜ。2クール目は一期と同じく水島監督がやるのかな。
つぶやき -soliloquy-
以前超電磁砲感想で英語感想をやったので、今期も何かのアニメで一回くらいやってみたいと思ってる
俺っち発音は自信あるんだがライティングは駄目駄目だからなぁ。これも練習さ


- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話「野球やりたい」 感想! (2010/04/30)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話「野球シンドイ」 感想! (2010/04/23)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」 感想! (2010/04/16)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話「崎玉」 感想! (2010/04/09)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第1話「次は?」 感想! (2010/04/02)