fc2ブログ

MENU
Angel Beats!

Angel Beats! EPISODE.08「Dancer in the Dark」 感想!

ストーリー重視の作品だと思っていたのだが、キャラクター重視なのかも知れない。

 
 
名場面 -best scene-
刺し違える覚悟だった奏。攻撃意識があった=みんなを助けなきゃ、という事で、奏は実質上もうみんなと仲間だったんだな。だから刺し違える覚悟で突っ込んだんだろう。奏ちゃんマジ奏

名台詞 -witty remark-
「あの子はお前を待ってる。そんな気がするからだ。だからお前は進むんだ、いいな」
このセリフだけ見たら、三角関係だったんだがライバルに勝てないと踏んで女の子を譲るセリフに見えるな。

最高勲章 -MVP-
TKにあげたい気分w だけどゆりっぺ。ゆりっぺかっけぇよゆりっぺ。

ストーリー<キャラクター -story < character-
まず根っこの部分から入るんだが、このAngel Beats!は「人生賛歌」と銘打っているので(銘打ってると言っても大々的にではないが)俺はその部分を一番の期待ポイントとして視聴しています。

そしてその実、第3話の岩沢回では「人生賛歌」の皮切りと言っていいようなエピソードを見せてくれ、またその内容がとても良かったので期待は大いに膨らんだ。(キャラの掘り下げが不十分であった、などの批判はこの際無視したい)

が、その後の話はといえば、「人生賛歌」というワードにこだわってもいけないんだろうが、岩沢に続け続け!という事にはならなかった。もちろん、消失という意味ではない。消失する事自体の作品の答えは第3話の時点で出ており、今後誰かが岩沢と同じ理由で消失する事はないだろうという予想を俺は3話時点で立てていた。んでもって今のところその予想は当たっている。

まぁなんというか、大きな何かの前触れと思えば問題ないのだが、小出し小出しの展開が多いよね。
大きな流れは全て天使関連で、悪い言い方をすれば、SSSメンバーはそのおまけみたいな感じ。

その状況を見て、俺はこの作品をストーリー重視の作品であると見た。
テーマを掲げて作っているという時点でもそうだが、小出し小出しの内容が全て「掘り下げ」ではなくどちらかというと「進行」で、ストーリーに沿ってキャラクターが動いている感じ。

まぁ、キャラクターが多いので当然掘り下げは十分ではなく、また掘り下げとストーリー進行を同時に行っているきらいがある事から、この作品はストーリー重視でありながらキャラを見せようとしているところがあり、今のところ出ているABに対する批判はほとんどこれに集約されるんじゃないかと俺は思っている。

ストーリー重視でありながらキャラを見せようとしている、このせいで過去話がどうたら、死に対する描写がどうたら、なんて批判が出てくるんだろう。

……というのが、先週までの俺。
俺は今回の話を見て、その考えを180度変えないといけないかも知れない、と考えた。

つまり、ストーリー重視なのではなくキャラクター重視

その理由として、今回のストーリー展開がある。
今回は、前回の奏のハーモニクスが思わぬトラブルを引き起こし、それをSSSメンバーでどうにか解決しようとして、最後は奏が大変な事になって終わる、というもの。

半分くらいまで、俺は「ストーリー重視」の頭で今回の話を見ていた。
そうするとね、不思議な事に、あまり面白くなかったんです。

だけど半分くらいで気付いた。今回のこの話、というかこの事件、奏に始まり奏に終わる、「奏」に集約されている。
つまり、少なくとも今回の件に関しては、Angel Beats!という作品全体に関わる事ではなくあくまで奏個人の問題だという事。

すなわち、キャラクター重視。
そう思い至るとどうだろう、今回の話すっげぇ面白いんだ!

だってそうだろう、奏の思わぬトラブルにより大変な事になったのでSSSのみんなで解決する、少しずつではあるが奏がSSSのメンバーと近くなっていっている感じ。
暴走天使が生まれた事により、大人しい奏のイメージがより印象強くなり、今は実害があるから動いているものの、SSSの心も奏に近づいていっている気がする。

すげぇ心躍らない!?
なんかもう、第5話からずっと奏中心でお話が動いているけど、ここまで来たらとことん付き合うしかない。

……とまぁ、もしこの「キャラクター重視」というのが今後も続き、Angel Beats!全体としてもキャラクター重視の作品だという事になれば、いわゆる「人生賛歌」というものはあまり期待出来なくなってしまうんだけどもw
だーまえも難しい作品を作ったなぁ。

まぁでもまだ折り返したばかりであるし、あと5話も残されている。
こちらの予想を裏切るどんでん返しがある事を期待しつつ、この作品が一体何を描きたいのか、しっかり見極めていきたいと思う。

ゆりっぺいいわぁ -Yurippe attracts me-
前回雑感をすっかり書きそびれてしまったのだが(俺一生の不覚である)、なんというか今回見て一番安心したのが、ゆりっぺの自作自演説があっさり否定された事w

いやー、前回最後の赤い目の天使が登場したところ、ゆりっぺの自作自演ではないかと予想するブログが割といっぱいいて、ゆりっぺ大好き神酒原さんとしては「お前らふざけんな!」と叫びたかったんだw
「刹那的虹色世界」さんの考察なんて、ゆりっぺ自作自演説を感情論で大否定したい俺が「ちくしょう……納得出来る……!」とうなってしまうほどで困った困ったw

しかしやっぱり、俺のゆりっぺは無実であった。
お前らゆりっぺに謝りやがれw
自作自演どころか、奏を助けるためにちゃんと動いてくれたじゃないか!まぁ、実害が絡んでいたから当然ではあるんだけどね。

音無とのセリフでもあったじゃない、
「これが最後の作戦になるといいわね」
「だな」
ここに俺は、ゆりっぺの優しさを感じたいね。これ以上天使と争いたくないと、きっと本心では感じているんだよ。

残虐なところはもちろんあるが、ゆりっぺは基本的に心やさしい少女なんだ。
赤目天使のハウリングを破った時とか「喉元かっ切る」みたいに怖い事言ってたが、音無に耳をふさぐようすぐさま指示出したりしてたし、ゆりっぺは純粋に仲間の事を良く思っているよ。

それに、今回のゆりっぺ超かっこよくなかった!?
最後の赤目天使と戦っているところとか、背負い投げなんてかましやがって俺は鳥肌が立ったぜ!
やっぱゆりっぺはいいわぁ。奏ももちろん可愛いがね。

つぶやき -soliloquy-
感想書いてると、いつの間にかヒートアップして汗かいてきちゃうの俺だけだろうか。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
月詠 "こんばんは"
こんばんは♪

とりあえず、ゆりの自作自演説はほぼゼロに近いくらい薄くなりましたね。これで最後の大逆転でゆりの自作自演だったら、どんだけ策士なんだよとツッコミを入れます。

まぁ、それはさておいて前回の感想と考察でも書きましたが、ゆりっぺが正しくキャラクターとして評価されるのはやっぱり全てが終わった後のような気がする。

何だかんだで良くも悪くも底が見えないキャラクターなので(汗

だからこそ、そう言った策謀とか企みとかが関わらないところで見せる彼女は本当に生き生きしていると想った。純粋な天使大好きな人はそうは思わないのかもしれないが、対複製天使でナイフを取り出して喉掻っ切ると言っていたシーンは、下手に策謀などはなく、むしろ対ハウリング装備(耳栓w)がうまくはまって「してやったり」みたいな感情が全面に出ている感じで魅力的だった。

やっぱりゆりっぺは立場上色々常に考えているけど、無邪気にふるまってくれた方が魅力的だと思うのは私だけだろうか? まぁ、色々企ててる黒いゆりっぺもそれはそれで魅力だが。
2010.05.22 21:03 | URL | #ja082R02 [edit]
toto ""
8話も面白かったですね。ギャグが良かったw
今回はギャグ主体でしたがABはストーリーにも力を入れているんではないでしょうか。
ただ話の構成やギミックが力及ばず叩かれることはありそうですが。
自分が感じているのは絵で例えるとデッサンやパースが狂っているけど魅力的な絵という印象です。自分も詳しくはありませんが技術的な部分で残念な所があるけどセンスがあるというような。まあ良く出来てるけどつまらないよりは面白い方がいいですしね。
キャラが魅力的でなければ話に引き込まれないのでキャラ重視は常にして欲しいですね。
あとゆりっぺかっこよかった。メガネも良かったw



2010.05.23 22:42 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">月詠さん"
こんばんはー。レスが遅くなってすみませぬ。

>ゆりの自作自演説はほぼゼロに近いくらい薄くなりましたね。
ええ、嬉しい限りです。ずっとゆりっぺの擁護をやってきて良かったというものw

>ゆりっぺが正しくキャラクターとして評価されるのはやっぱり全てが終わった後のような気がする。
書いてましたな。確かに、脚本の策略であれそうじゃなかれ、いろいろと疑われているのは確かですから、終わった後に「ゆりっぺはこういうやつだったんだ」となるのかも知れません。

>「してやったり」みたいな
あそこは可愛かったですなw
確かに、無邪気にふるまってくれたら相当魅力的になりそうですね。彼女自身があまりはしゃいでくれないので(野球回で高見の見物したり)あまり期待は出来無さそうですが。
2010.05.24 22:06 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">totoさん"
一人一殺のところは笑いっぱなしでした。直井のところの沈黙は何度見ても吹くw

>ABはストーリーにも力を入れているんではないでしょうか。
>キャラが魅力的でなければ話に引き込まれないのでキャラ重視は常にして欲しいですね。
ぼ、僕の言っている「ストーリー」だの「キャラクター」だのはそういう事じゃないですw
まぁ、僕の文章がややこしかったのもありますが。

確かにABはストーリーに力を入れているでしょうな。そのストーリーが、全体的な話なのか、キャラクターを中心に回っているのか、という違いです。あ、記事でこう書けばよかったw

今まではそれが、全体的な流れの中で、その中にキャラクターを配置している感じがしていたんですが、前回から引き続いて今回はキャラクターを主軸としている感じですよね。世界がどうこうとか関係なく、奏個人の問題に終始しています。これがもし、赤目天使の出現が大きな流れの一部であるとしたら、今まで通りストーリー重視であったと言えます。

今後どっち方面に転ぶかに、僕は注目していますb

>自分が感じているのは絵で例えるとデッサンやパースが狂っているけど魅力的な絵という印象です。
僕はどっちかというと、ピカソ的な魅力を感じています。今ふっと思いついたので何の根拠も確信もないですがw
ピカソの絵なんて素人目でパッと見ても何の面白味もありませんが、その絵の意味を知ると途端に「すげぇ」と思えるようになります。Angel Beats!もそんな感じになるんじゃないかと予想している。かなり極端な例ですけどね。

メガネは……アンチメガネとしてはノーコメントにさせていただくw
2010.05.24 22:16 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2087-d8b0a647
Angel Beats! 8話 「Dancer in the Dark」 感想
「みんなで夜遊び、なら、お仕置きね」
Angel Beats! 第08話
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.08 Dancer in the Dark現れたもう一人の天使果たしてこの天使は何者なのかそして天使の存在とは…。突然襲ってくるもう一人の天使混乱する中音無はこ...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
Sな天使ちゃんもマジ天使! 「みんなで夜遊び・・・なら、お仕置きね」 蒼い月をバックにしてるのが悪役ぽくてカッコイイw 2人になっち...
Angel Beats! 8話 「Dancer in the Dark」
それでもあなたは私のことを守ってくれますか?
Angel Beats! 第08話 「Dancer in the Dark」
音無のジゴロテクでSSSにとっての驚異では無くなった直井と天使、奏ちゃん。 しかし新たな脅威としてもうひとりの天使が現れた「Angel Beats!」の...
Angel Beats! 第08話 「Dancer in the Dark」
もう、天使ちゃんマジ量産型!? 本気で量産するとは思わなかった。なに考えてんだw という事で「~はオレの嫁」論争にも対応したAngel Beats...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
赤い瞳で妙に艶かしく笑う天使ちゃんもまたイイよね!堕天使ちゃんマジ天使で刺されたい!(ぉ
Angel Beats! 第08話の最深部
監獄の誕生 -監視と処罰-
アニメ Angel Beats!第8話 「Dancer in the Dark」感想
とつぜん出現した二人目の天使・・・。 SSSの前に新たなる脅威が現れた。 ネタバレありです。
■Angel Beats!【EPISODE.08】Dancer in the Dark
Angel Beats! #08の視聴感想です。 相討ち。 解析改竄。 救出作戦。 冷酷天使。 赤黒い禍々しさが包み込む! ↑さぁポチッとな
Angel Beats! 第8話 感想
第8話 「Dancer in the Dark」 感想です。 音無「無事でいてくれ、奏!」 舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
分身だって意思はある!
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第8話「Dancer in the Dark」
みんなで夜遊び? お仕置ね――。 現れたもう一人の天使の正体は、ハーモニクスで現れた分身? 好戦的なのは、強い攻撃の意志を持った時で...
AngelBeats! 第8話「DancerintheDark」
二人目の天使----------!?「みんなで夜遊び?ならお仕置きね」そう言って攻撃を仕掛けてきた新しい天使。だが、かなでならこんな一方的な戦いは仕掛けて来なかった。一体彼女は誰な...
『Angel Beats!』#8「Dancer in the Dark」
「行け!俺の意識があるうちに行け!!」 松下五段ww 突如現れたもう一人の天使。 好戦的な天使に、SSSメンバーは太刀打ちできなかっ...
Angel Beats! #8「Dancer in the Dark」感想
天使が二人いるオリジナルによるプログラム、ハーモニクスにより分身する分身後の強い天使によるSSSの不安普通に授業を受けていては消えてしまうプログラムを書き換えそれが最終的には裏目に出てしまい天使が・・・世界的にこうなるような直江のキャラもおかしいが扱いが
[感想][アニメ]Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」視聴
天使奪還 天使の分身に天使がさらわれる自分の分身にさらわれるとかドジっ子すぎるさらに敵は分身を量産してる分身スキルはゲームバランス崩れるからやめろとあれほど一回ちょっと変な設定を入れちゃうとそれを補完するためにどんどん後付で設定を足していかざるを得なくな
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
裏切りの快感は、そこにあるか
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
 かなでの行く末、ゆりの心情  タイトルを「ダンスインザダーク」と勘違いしていた。  それは馬だ。  1つ気になることがあって、 ...
Angel Beats! 第8話 Dancer in the Dark
 上手くやったと思ったら、意外な落とし穴が…。好戦的な天使は好きになれませんね。
(感想)Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
Angel Beats! 第8話  「Dancer in the Dark」 【キャスト】  ・音無    神谷浩史    ・藤巻   増田裕生  ・ゆり    櫻井浩美 ...
[アニメ感想] Angel Beats! 第8話 Dancer in the Dark
Angel Beats!第8話。 戦線のメンバーの前に突如現れたもう一人の天使ちゃんの正体は…。 以下感想
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」感想
奏ちゃーん!心配です、奏が心配で大変です。 どうなっちゃうの奏ちゃん、やっぱオリジナルの奏ちゃんが一番イイ プログラムを書き換えたことなどが分かるということは 個々の分裂した天使はそれぞれ繋がっているということなのかな。 天使ネットワーク、ねずみ講の様に増...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第8話「Dancer in the Dark」感想
天使vs天使
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
もう一人の天使 突如としって現れたもう一人の天使。 かなでとは違いかなり好戦的な性格ですね。 彼女の正体を探るため動くゆりっぺ。 一...
Angel Beats! 第8話 「Dance in the dark」
何か、相変わらずなギャグに戻ってしまったような・・・まぁ、それでも、輝いていたぜ・・・TK・・・!! Thousand Enemies(2010/05/12)Girls Dead Monste...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
ゆりを傷めつけた二人目の天使はやたら好戦的 夜遊びってだけで攻撃してくる始末 劣勢のSSSを助けに飛び出したのは・・・かなで! が、重症を負い保健室へ 重症でもゆりたちと同じで死ぬことはないとのこと しかし二人目の天使の正体は? ゆりが天使エリアで見...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
今回は超絶簡易版となってしまいますが、あしからず・・・orz ------------------------------------------------------------------------------------------------ ギルド最深部へのオリジナルの天使の救出が任務となった今回。 やはり一番の見せ場はそれぞれが自
Angel Beats! 8話 『Dancer in the Dark』
Angel Beatsの第8話は、"ハーモニクス"によって数多く現れた攻撃的な天使の分身を消滅させ、連れ去られた奏を救出する為に元ギルドのあった最下層...
Angel Beats! EPISODE.08 Dancer in the Dark レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 現れたもう1人の天使と戦闘になったSSS。奏は天使とやり合い、負傷してしまい 医務室へ担ぎ込まれる。 医務室で今度の騒動の理由を考えるSSS。ゆりはその理由を掴んでいた。 harmonics 以前天使エリアに侵入した時に、天使のスキル
Angel Beats!・第8話
「Dancer in the Dark」 ゆりを襲ったもう一人の天使。ゆりたちを護るため、オリジナルの奏は、もう一人の天使により傷...
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」 見ましたぁ~ 天使が2人になっていた オリジナルのかなでともう1人の天使
「Angel Beats!」8話 Dancer in the Dark
サブタイトルの映画をとりあえず想像しててすごく暗い話かと思ったらそうでもなかった。 ハーモニクスってそういえば使ってなかったっけか...
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
今週も「Angel Beats!」始まりました! 今回はギャグ多めラストシリアスという構成の話でしたね。 前回の最後に現れたもう一人の天使は ...
Angel Beats! 第8話《Dancer in the Dark》感想
前回ラストで現れた赤目の天使… 見た目は奏と同じでもしゃべり方は奏のように消極的じゃなくどこか挑発的にも聞こえます 「harmonics」と...
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第8話 感想「Dancer in the Dark」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、天使増殖中の異常事態にゆりたちは授業中先生の話を絶対に聞かないミッションをやります。音無は音楽を聴いていますが、パラパラ漫画など人それぞれです。大山君は想像の世界に没頭しますが、いつも斧持っている先輩が斧を落とし...
Angel Beats!第08話 「Dancer in the Dark」 感想
ストーリーが頭に入りやすい回でしたね。 今回は、音楽・今話感想・...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第8話 「Dancer in the Dark」 感想
二人の天使―
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
前回登場した堕天使ちゃん。 夜遊びする子はお仕置きだと・・・ごくり・・・。 にしても着地した時の重量感がやばいw http://thesecondstar.bl...
Angel Beats! EPISODE.08『Dancer in the Dark』前半
天使ちゃん……(*´Д`)
Angel Beats! EPISODE.08『Dancer in the Dark』後半
ギルド連絡通路 B5 「あんな凶暴な天使が2体。前の降下作戦よりタチが悪いぜ」 幸せじゃないか。
Angel Beats! 第8話
Angel Beats! 第8話 『Dancer in the Dark』 ≪あらすじ≫ 奏の不完全なハーモニクス(分身能力)によって、強い攻撃性と使命感だけを持った、もう...
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」
天使が仲間になったと思ったら、もう一人の悪そうな天使が現れたというのが前回のお話。 第2の天使は、やはり天使がヌシを撃退する際に使...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
Angel Beats! OP&ED【初回生産限定盤】天使ちゃんフィーバーwww シリアスな展開を予想してましたが、どっちかって言うとギャグ回でした...
AngelBeats! 第8話 『Dancer in the Dark』 感想
今回の件は偶発的な事故なのか、それとも。AngelBeats! 第8話 『Dancer in the Dark』 の感想です。
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
天使がいっぱい…
Angel Beats! 第8話
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英...
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」 感想
Angel Beats! #8「Dancer in the Dark」 天使が・・・二人!!? スキル・ハーモニクス!? どうやら奏が開発してたスキルの中に一人が二人に分身...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
「みんなで夜遊び?なら、お仕置きね」 堕天使ちゃんにお仕置きされてええええええ!!(ぉ シリアス回かと思ったけど、天使さん祭開催...
Angel Beats! 第08話「Dancer in the Dark」
か、奏ちゃんが・・・・
Angel Beats! 8話 感想
Angel Playerなるもので自分をプログラムできる天使はやはり特別な存在のようにみえる。重要な事ではないのかそこには触れないで物語は進んでい...
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」
天使救出作戦。 奏ちゃんマジでヒロイン! Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る
Angel Beats ! Episode 08.『Dancer in the Dark』(感想)
記事はこちら
Angel Beats!  第8話 「Dancer in the Dark」
天使の内に秘められた、闇の心。
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第8話 『Dancer in the Dark』
メガネっ娘(*´Д`)ハァハァ ゆりっぺにメガネって似合うなぁ。 フレームに指を当てたり、仕事が終わればメガネOFFとか、 実にメガネ好...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.7『Alive』+EPISODE.8『Dancer in the Dark』
7話がターニングポイントな回らしい、というのは御存知の方は多かったようで。 何が起こるのかとワクワクしてたら…音無の記憶が戻るやら 奏が仲間になるかと思わせて分離してたやら、色々忙しくなってきたものの “多くのナゾが明らかになる”という程ではなかったよう
Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」 面白い!
ふぅ~仕事から帰ってきた、あんずです。 帰ってきて速攻Angel Beats! 第8話「Dancer in the Dark」みましたよぉ~! いあぁ~面白かったですねぇ...
Angel Beats!第8話『Dancer in the Dark』の感想レビュー
天使ちゃん増殖回でした。 というか、前回のお話で伏線読んでた人の多いことと言ったら。 (^_^;) 普通なら2号ちゃんが生まれた瞬間やら、そこから増えた事やらの説明でおお~!となるところだと思いますが、心の準備が出来ていたのでそこまで驚けなかったという。 (^o^;)...
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」 感想 なんか山場っぽい、そして尿回・・・・か 
Angel Beats! 第8話 「Dancer in the Dark」 感想 なんか山場っぽい   昨日アクセス数が上がってる・・・・そうですホントはコノ感想昨日上げるは...
【Angel Beats! 第8話-Dancer in the Dark】
天使を一人見つけたら、30人はいると思いなさい。
ゆり~、竹山の唯一の特技を奪ってどうすんねん!! それよりも、竹山はすでに、このアニメ上での存在意義がなくなってる~!! Angel Beats!第8話『Dancer in the Dark』
 みんなで夜遊び?なら、お仕置きね。  まさかの、かなでそっくりの天使の出現に驚愕するSSSの面々。  もちろん、当のかなでは、音無たち...
該当の記事は見つかりませんでした。