fc2ブログ

MENU
Angel Beats!

Angel Beats! EPISODE.10「Goodbye Days」 感想!

Oh Goodbye Days~ ってYUIの歌があったね。元ネタこれかな、「太陽のうた」と今回ちょっと似てるし

 
 
名場面 -best scene-
日向とユイが出会う、理想の世界で……。涙出るかと思った。いいなぁ、そうなるといいなぁ

名台詞 -witty remark-
「俺が結婚してやんよ」
ひ、日向かっけぇ……

最高勲章 -MVP-
音無、ユイ、と候補はあったが、最後に日向が持ってったな。

ジャーマンスープレックスホールド -German suplex hold-
スカート!スカート! って変な期待をしていた事をここに告白しておく。

ユイ自身が言っていたが、ジャーマンは確かにとても気持ちがいいですよね。もちろん俺は出来ないが(一応ブリッジは出来る)、見ているだけで気持ちいい。ホールド勝ちしたら特に。

まぁ俺プロレス見ないんだけど、「1,2の三四郎」という昔のスポコン漫画があってだね、親父が好きだったから俺も借りて読んだんだ。
ちなみに「ちくわしか持ってねぇ!!」の画像で有名な小林まこと(漢字忘れた)さんの作品です。めちゃくちゃ面白いので良かったら探してみてくれ。

こいつはラグビー→柔道→プロレス、とスポーツが移っていくんだけど、最後のプロレスにて。
作中でタッグバトルがあって、主人公チームの二人と外国人チームの二人が戦ったんだが、その時外国人チームが反則で二人同時にかかってきて、そこで主人公チームが返り打ちにしたんだが……
それがダブルジャーマンスープレックスホールド。

味敵 敵味 ガシッ
↓グリンッ
敵味 味敵 ゴゴンッ
って見事になってかっこよさに痺れたもんだった。レフェリーが両手使ってカウント取ってたのが面白かったなw

今の話がAngel Beats!本編にどうつながるのかと言ったら別につながらないんだけど、まぁ、とても気持ちのいい事って事だよ。
妙なイカサマもあったが、サッカーの五人抜きも気持ち良かっただろうしw

ホームランは打てなかったが、思いっきり体を動かせた事が満足につながったようだ。
部活をやっているようで楽しかった。ああ、青春だなぁ……としみじみ思ってしまったよw

日向 -Hinata-
八卦六十よ(ry
「火の意志を継ぐ者」での日向コンビのかっこよさは異常。アニメ史に残してもいい。

ナルトの話は置いといて、日向ですよ日向!
さりげなーくまいた伏線を見事に回収しつつ、日向が音無の仲間入り。仲間入りっつったら変だな、もともと仲間だからな。

第6話にて、直井がゆりっぺを消滅させようとしていた時。
岩沢マサミが消えたのは満足したからである、というSSSではゆりっぺのみが気付いていた事をしゃべり、それを日向が聞いていた。

追記:4話にて日向が消失手前まで行っていた事をすっかり忘れていたw これを合わせて二つのファクターがありますね。)

だから日向は、音無が何をしているのか分かったんだろうな。
ったく、こいつはアホでギャグキャラでやっぱりアホなんだけど、こういうところかっこよすぎる。ユイへの告白は鳥肌総立ち。
本気でユイに、「良かったね」と思ってしまったよ。OPの歌詞通りじゃねぇかw

ユイの生前が、割とあっさり気味に語られたのも大きかったな。これは上手いと思った。だーまえがこなれてきたという事かな?w
全身不随になってしまった、という事が、ユイにたくさんの夢を抱かせた。

本来なら逆に、人生に絶望してしまうところだろう。夢なんて抱かずに、腐ったまま死んでいってもおかしくはない。
岩沢なんてそうだったのではないだろうか。

だがしかしユイは、絶望するところが違った。先にたくさんの夢を抱き、そして絶望した。強い子なんだろうな。
そして、一歩前に進めたからこそ、「動けない」という現実に打ちのめされ、ダメージも大きかった。だからこの世界に来たんだろう。

お嫁さんになる。
数多の女の子が抱く夢である。思春期になるにつれてその夢は忘れ去られるようだが、なんというか、そんなユイだからこそかな、すっげぇ感情移入してしまったよ

日向の告白は最高のタイミングだった。
ユイ的にも、音無的にも、視聴者的にもw
ああ、良かったね、ユイ。この感覚はいいな。このアニメまじですげぇな。

この件を受けて、またこの世界が「本当に死後の世界なのか」という話が出てきそうだが、それについては考えないようにしたい。
これについてどうこう話したところで、作品理解にはつながらないだろうし、作品の提示する「答え」にも影響しないだろうから。

ストーリー構成 -story composition-
「岩沢以外に満足して消えるやつは出てこない」という当初の俺の予想はここで外れる事になった訳だが、それでも、「消える事」が作品の過程ではなく一つの答えである、という考えは間違っていないようだ。

これが過程ならば、4話・5話とどんどんメンバーが消えて行く展開になっていただろう。多くの人が3話の時に予想したようにね。

なら何故今音無がみんなを消していく方向に向かっているのかは、序盤で提示した「答え」に、紆余曲折を経ていよいよ向き合っている、という事だろう。
面白い構成だと思う。真っ直ぐ進んでいると思ったらしばらく寄り道して、ふとした事(前回のかなでとの会話)で真っ直ぐに戻ってくる。

残り3話となった訳だが、まぁ当然みんなを今の調子で消していく展開にはならないだろう。
流れとしては、また寄り道するんではなく、真っ直ぐのまま進むんだけど、その過程に別のファクターが登場する感じ。に、なるんじゃないかな。

その別のファクターは、Cパートにて早速お目見え。
野田がどうにかして倒せた、というところが逆に不気味です。いやマジでこえぇし、来週が楽しみである。俺の大山くんに何をする!いや別に、特に好きなキャラではないんだけどさw
それよりも遊佐がしゃべった! 遊佐が! でも顔見えねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

ところでガルデモどうすんだろう。
Little Braver流れなかったぞ……? 表題曲じゃねぇの?w

つぶやき -soliloquy-
けいおん!!のBDを断念しようかどうか迷っている。
俺が買わんくても売り上げは大丈夫だろうし、でも欲しいし、でも買ってもどうせPS3ないから見られないし、でも一期はコンプしたし、でもまたホコリ被るだけだし、でもやっぱり特典欲しいし、でもどういう訳かレンタルにもACあるし……
俺はどうしたらいいんですか。
追記:Angel Beats! 10話の雑感書けました! 良かったらどうぞ

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
toto ""
今回かなり良かったですね。グッときた。
やっぱりベタが好きなんだなあと実感しましたw
名台詞・・・確かに日向カッコよかったですね。
最後の急展開次回楽しみ増えました。
2010.06.05 23:24 | URL | #- [edit]
おまけ ""
今回ユイにクローズアップしているだけあって
彼女の魅力が前面に出ているというか、今回のユイはものすっっっっごい美人でしたね。

動きも歌声も堪能できましたし、大体の生い立ちが判明したのでより感情移入しやすくなったと思います。

、、、まあ実を言うとさっきまでこれ以降ユイが出てこない事実にかなりヘコんでたんですが、この感想と、何より二つ上のアニメ感想考察を見て自分も少しは「よかったな」と思えるようになってきました。

ありがとうございます。
2010.06.06 01:29 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">totoさん"
グッと来ましたか。僕もですw
ベタっつーか……話はシンプルだけど、ベタですかね?w
日向のユイへの告白は、かなりイレギュラーな感じが。いえ、せっかくの意見を潰したい訳ではないですよ?w

急展開楽しみですね!
僕は予想済みでしたが、それでもwktkは止まりません。
2010.06.06 01:54 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">おまけさん"
おまけさんキター!
美人ですかw
確かに、出番が多かったというのもあるけど、いつも以上に輝いていて可愛かったですな。
ユイの生前話の導入はとても上手かったです。これが感情移入を促進しましたね。

>この感想と、何より二つ上のアニメ感想考察を見て自分も少しは「よかったな」と思えるようになってきました。
ななななんと!
そうですか、それならばそれ以上の事はないです。感想や考察を書いた甲斐があったというもの。いやなんというかその、恥ずかしいな……w

こちらこそありがとう。
2010.06.06 01:58 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2110-e1ffcafd
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話「Goodbye Days」
早すぎるゴール…(違) 音無が天使と共同戦線でSSSメンバーの卒業に動き出す。 最初のターゲットはゆいにゃん!? 奏はハンドソニック...
Angel Beats! 第10話
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.10 Goodbye Days皆を成仏させてやろうと奏と共にがんばろうと決めた音無まずは手始めにユイにしようと決める音無理由はこの世界で色々好き勝手にや...
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第10話 感想「Goodbye Days」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、音無と天使・立華奏はユイを誘き寄せる計画を立てますが、なかなか計画通りにはいきません。音無はユイが青春時代にやりたかったを全て叶えることにしますが、プロレスのジャーマンスープレックスから、サッカーのマラドーナ5人
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 簡易草子
「俺が結婚してやんよ!」by日向 「リゲイン飲んでくれたら、成仏できるかもしれない」byはるるん 「元気100倍!香菜ちゃんマン!!...
アニメ Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 感想
アニメ Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったなっ...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
仲間達を成仏させるよう決意した音無と奏の、最初のターゲットはユイ。という今回 面白かった!んだがうーん、いつにも増してというか今ま...
(感想)Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
Angel Beats! 第9話  「In Your Memory」 【キャスト】  ・音無    神谷浩史    ・椎名    斉藤楓子  ・ゆり    櫻井浩美 ...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 感想
ユイ「もう一個あるよ……結婚」 ユイ「一人じゃ何にも出来ない迷惑ばかりかけてる    こんなお荷物、誰が貰ってくれるかな」 舞台は死...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 の感想
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] by G-Tools 予想通りのユイにゃん&キタエリの成仏・・・ めっさもったいねぇ・・・  -公式サイト- ...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
騙された! 感動エンドにすっかり騙された!!!
Angel Beats!10話感想
Angel Beats!の感想です。 ユイの願い。
「Angel Beats!」10話 Goodbye Days
ユイが消えた。 あれだけやっといてユイは消えずに他の誰かが消えるというパターンもありかな?なんて思ってたけどきれいにユイが消えた。 ...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
奏と音無の「消滅させ隊」最初のターゲットは、よりによってユイにゃんでした。ユイは一癖も二癖もあるキャラですが、どうやって攻略してい...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話「Goodbye Days」感想
奏の三文芝居は、三十文以上の価値がある。
Angel Beats!・第10話
「Goodbye Days」 奏と協力することになった音無。手始めに、と考えるのはユイ。最も好き勝手にやっている彼女なら、あと一押...
[感想][アニメ]Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」視聴
ユイ 音無と天使は手始めにユイを成仏させることにすごくコメディな作りになってるけどユイ以外じゃこうもいかないんだろうなぁ最後ちょっとシリアスな部分もあってよかったけどもっとバンド前面に出してもよかったんじゃないかと思ったりサッカーとか野球とかばっかりだっ
AngelBeats! 第10話 『Goodbye Days』 感想
この物語は”セカイ系”なのか。AngelBeats! 第10話 『Goodbye Days』 の感想です。
AngelBeats! 第10話「GoodbyeDays」
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る ユイに焦点が当てられた、ギャグと感動の詰った回でした。ユイ...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
最大の幸福。 音無と天使の共同作戦。 はじめのターゲットはユイ。 しかしハンドソニックver.5www 天使ちゃんの演技ぇ・・・。 バンド...
アニメ Angel Beats!第10話 「Goodbye Days」感想
戦線メンバーをこの世界から卒業させようとする音無。 まずはユイの夢を叶えようとするが・・・? ネタバレありです。
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
やり残したことは思いっきり動くこと、そして・・・
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
今回はユイにゃん回 最近ではかわいいというよりもやかましいというイメージが先行していたユイにゃんだけどこうしてメインスポットが当た...
Angel Beats! 第10話 Goodbye Days
 日向は音無狙いじゃなかったの?
Angel Beats! 第10話 「Goodby Days」
天使=奏の行動の真意を知った音無は成仏に手を貸すこととなった「Angel Beats!」の第10話。 ネタ「ユイにゃん、ブリッジ」を追加。 次回は通常...
Angel Beats! 10話
今回で早くも成仏してしまった、AB!戦線メンバー盛り上げ役のゆい。 日向の男前な姿も見られる良い回です、ゆいにゃん、来世では幸せになれよ! 【全文を表示する】...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
ユイ…
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 感想です 女の子の究極の幸せ
Angel Beats! 第10話  『Goodbye Days 』
前回から天使と手を組んで皆に生きた事を後悔させないように決意した音無君、 『最近私の出番が無いようだけど、どうなってるの!』 ...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 感想
Angel Beats! #10「Goodbye Days」 ユイにゃん攻略戦(笑) さすが生徒会長!一瞬でバンドの弱点を見抜いた・・・みんなアホですねw ―あらすじ―...
Angel Beats! 10話 『Goodbye Days』
Angel Beats第10話はユイの願いを叶え、満足させようという話。 やはりこの作品は1クールでやるには短過ぎるのではないでしょうか?
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 「Goodbye Days」 感想
ユイにゃん卒業計画―
『Angel Beats!』#10「Goodbye Days」
「私、やりたいこと人よりいっぱいあるんだ」 一番の夢は…ってことで、ラブストーリーは突然に!! 皆を成仏させるため、裏で天使と手を...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
 構成に大いに疑問あり  OPも非常に売れていて、  批判はあれども高評価されているではないかと嬉しかったこの作品ですが、  今回...
Angel Beats! 第10話「Goodbye days」
Angel Beats! -Track ZERO-(2010/06/23)麻枝准(Key)商品詳細を見る 気付けば、十話って、本当に早いわね・・・ 解っちゃいたけどね。こうなることは。 こ...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
二人だけのオペレーションを考える音無と天使ちゃん。 最初のターゲット?はユイに決定。 ここでハンドソニックバージョン5を披露。 ...
AngelBeats!第10話「GoodbyeDays」
後のジム・ジョイスである今週はユイが昇天、実に7話ぶり2人目の成仏日向とユイの掘り下げが浅かったのが残念つか1クールで全員の成仏回やるのはやっぱ厳しくね?・・・・と思っ...
Angel Beats! 第10話
Angel Beats! 第10話 『Goodbye Days』 ≪あらすじ≫ SSSメンバーを卒業させることを決めた音無。天使の協力を得て、最初の卒業生にガルデモの新...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
音無とかなではみんなを解放してあげるってことで 色々画策・・・とりあえずハンドソニックのバージョンアップ 第五形態は、もうホント天使って言葉がどこにも当てはまらない仕様にです(笑) 音無の指示でそうしたのにそんな言われ方して少しツンデレるかなでがイイ!!...
Angel Beats! EPISODE.10 Goodbye Days レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 天使に協力して、みんなを成仏させようと決意した音無。 さっそく行動に出るが、最初のターゲットをユイに決定。 なぜって、ユイを成仏させるのは楽そうだから・・みたいな。 そう思って、ユイを成仏させる工作を天使と共に実行に移す
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
今週も「Angel Beats!」始まりました! 今回は前回手を組んだ音無と天使が 本格的にSSSを成仏させてくという話でした。 まず音無が1番始め...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
Little Braver天使ちゃんの思惑をやっと理解できた音無は、 みんなで卒業しようと新たな目標が出来ました。 というわけで、今回は予想通りのユイ...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」 Part.1
もう、フォールしてもいいよね・・・ ぐはっ、予想が外れた・・・ という事で今回はOP・EDが無かったAngel Beats!、第10話の感想です。 ...
AngelBeats! 第10話「GoodbyeDays」
かなでと一緒に、みんなの背中を押してやる--------!!ハンドソニックヴァージョン5を開発したかなで。でも、まがまがしいものを要求されたって・・・クワガタっぽいゴツイハンドソ...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 出会えたことが奇跡なんだ・・・。
ども!!!夜勤から帰ってきた!!!あんずです!!!仕事に開放されるのって素晴らしい!!!!!と思ってる今日このごろ。 早速、Angel Beat...
■Angel Beats!【EPISODE.10】Goodbye Days
Angel Beats! #10の視聴感想です。 作戦立案。 ダメダシ。 夢の実現。 プロポーズ。 俺は最後まで付き合うさ。 ↑さぁポチッとな
Angel Beats! 10話 「Goodbye Days」
60億分の一の確立でもあなたに会えると信じてる
Angel Beats! 第10話
Angel Beats! 第10話 「Goodbey Days」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨...
[アニメ感想] Angel Beats! 第10話 Goodbye Days
Angel Beats! 第10話。 「みんなをこの世界から卒業させる」という新たな目標を見つけた音無が、 その最初の相手に選んだのは…。 以下感想
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
ゆいにゃんの、旅立ち。
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
私が欲しかったもの。 これだけあるなら もう充分だよ Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [DVD](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品詳細を見る
Angel Beats! 第10話 Goodbye Days
音無の最初のターゲットは、いつも元気で日向いじめて笑っているし、バンドのボーカルやってやりたい事やって十分報われているし、もうひと押し背中を押してやればここから出ていけそうという事で、ゆい。 ゆいの過去を聞き出そうと奏と画策し、うまく聞き出す事に。 ゆい...
[アニメ]Angel Beats!:第10話「Goodbye Days」
夢は夢のままでいいんじゃないかな? とゆりっぺの肩を持つ。
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
「羽根生えねぇかな?」 「羽根?」 ついにOPにも出てる羽根フラグ立った?ラスト付近の見せ場でお披露目になる予感w ただ期待を裏切って...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第10話 『Goodbye Days』
もってけ!ユイにゃんギター 音無&奏の成仏大作戦☆ 最初に標的にされたのはユイでした。 ギター奪取作戦。 宣戦布告し、ギターを...
Angel Beats! 第10話 「Goodbye Days」
奏と協力して、戦線メンバーを死後の世界から「卒業させてやんよ!」と意気込む音無。 早速、奏と仲良くゴミ捨てをしながら作戦会議をし...
Angel Beats! 第10話 「Goodby Days」 感想
★★★★★★★★☆☆(8) ゆいにゃんの願いをかなえて成仏させよう大作戦の話。 手にズゴッグみたいな武器をつけさせられたり 背中から...
Angel Beats ! Episode 10.『Goodbye Days』(感想)
記事はこちら
Angel Beats!第10話 「Goodbye Days」 感想
消えるユイにゃん。それをアシストする音無や日向達の天使っぷり。 久々ガルデモに、、、もうライブは? そんな回でした。
Angel Beats! EPISODE.10『Goodbye Days』前半
焼却炉
Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.10『Goodbye Days』
あっさりユイが消えちゃいました… ガルデモはボーカルが立て続けに消えて、活動停止しちゃうのかなー? イメージビジュアルの印象ではユイは比較的最後まで残ると思ってたので 結構ショックでございますです。 Thousand Enemiesアーティスト: 出版社/メーカー: SMD発売
Angel Beats! EPISODE.10『Goodbye Days』後半
学習棟 渡り廊下 keyコーヒーで一服したところで、次のサッカーの勝負について話す。
Angel Beats!第10話『Goodbye Days』の感想レビュー
ユイにゃん、君に決めた!!回でした。 音無的には最初の見送り相手的な意味で、日向的には結婚相手的な意味でw 今回、個人的に一番印象に残ったのは、じゃあ自分と結婚してくれますか?と問い詰めた時のユイにゃんの怒りの表情でしたね。 不慮の事故で後天的に障害者と...
【Angel Beats! 第10話-Goodbye Days】
それでも一億人から 君を見つけたよ 根拠は無いけど 本気で思ってるんだ。
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」
ユイを卒業させる! 音無がまず選んだ成仏ターゲットはユイにゃん! ユイにゃん消えないでー(ノД`) いや、成仏を応援するべき?? 音無と...
Angel Beats! 第10話の感想やら画像やら
「審判!レッドカードだろ今の!!」 「セーフ!!!」 「・・・どこの誰のつもりだよ。」
Angel Beats! 10話 感想
#10 「Goodbye Days」 ゆいにゃんがターゲットです。 音無が前回から天使ちゃんと組んで、メンバーを達成感を与え消滅させることを目標にしている...
Angel Beats! 第10話「Goodbye Days」 今更感想のような画像貼り付けのような
今日はいよいよ11話。という事で、今更ながら10話の感想のようなものを。まあ今更ネタバレでもなんでもないですが、ユイにゃんなんで消した!とはいいつつ、まあストーリー的に順当な感じではあるが、影の薄いゆりっぺが残ってしまったのは1クールだから仕方ない事なのだ...
今回はちいっとばかし、CLNNADアフター的な雰囲気がちょっとばかし入ってました―― ってどころか、次回から最大級にヤバすぎ展開に!! Angel Beats!第10話『Goodbye Days』
 焼き場で話し合う音無とかなで。  誰を成仏させるかと言う事で、まずはユイからって事に。  夢にまで見たバンドのボーカルもやれたので...
該当の記事は見つかりませんでした。