ノーマッドか……
名場面 -best scene-
最後のみんな物憂げなところ。つなぎが上手いなぁ、今回のエピソードは12話につながるのかな?
名台詞 -witty remark-
「そりゃそうよ♪ 帰るところがあるんだもの」
この後名台詞の連発だったが、やはり乙女姉さんのこのセリフが一番良かった。
最高勲章 -MVP-
だらだらする回かと思いきや乙女さん回だったので乙女さん。
これは無茶振り -I cannot help sympathizing-
まぁまずは、今回の話のほんわか温かっぷりを評価したい。
途中までは、まぁ日常だらだらものとして見たら面白かったのだが、コンテも演出も普通だし「これなら暴れてる時の迷い猫の方が断然楽しいなー」とか思っちゃってた俺でした。
ああ、激しくブーイングを食らいそうだw
が、車が道をシャーッと走るシーンから「おっ? まさか?」と思い始めて、ほのかちゃんの話と車のエンジンの音がかぶったところで頭の中で見事にピースがはまった。
これはやられたと思った。
乙女さんの働きが最高すぎます。こんなんが最後に待ってるとか反則すぎるw 作劇が上手すぎて言葉も出ないです。
乙女さんの優しい性格、そして「迷い猫」としてのテーマに触れる部分をしっかり描き切った、秀逸なエピソードだったと思います。
迷い猫は暴れても大人しくても楽しい。誰が何と言おうと楽しい。
とまぁここからが本題ですが、最後に思いっきりしてやられたとはいえ、前半からBパート中盤までの、悪い言葉を使えば「退屈さ」はそれ単体ではあまり評価できませんが、それでも俺は全体の評価を下げる事はありません。
何故かというと、これは酷い無茶振りであると感じるから。監督への。
迷い猫はプロデューサーがおおまかな内容を決めて、それを各監督に伝えて後はその人に任せる、というスタイルですが……(板垣伸監督の「メイキング・オブ・『迷い猫オーバーラン!』」を参照されたし。第1回目はこちら。面白いです)
今回の話、どう見ても「乙女さんが女の子拾ってきてその子は迷子で最後はいろいろ感動だったり次につなげる感じで~」みたいな感じの注文だっただろう。……たぶん。……合ってるはず……?
んで、その注文を馬鹿正直に遂行したら10分くらいで終わる訳で、残りの時間稼ぎをしないといけない。
今回の佐藤卓哉監督は脚本からやっているから、相当大変だっただろうなぁなんて思います。それを、千世の無駄なウザトークやら、ドアベルの話やらを絡めて、よくもまぁまとめたもんだ……
……まぁ、そういう細かい部分も脚本会議で決めちゃってるのかも知れないけど。
それでも、相当難しい話だったと思う。
が、その時間稼ぎが逆にタイムラグを生み、最後の「おっ」となる展開につながるんだからすごい。
迷い猫はほんと、無限の可能性を秘めていますね。
各話別監督どころか各話別スタジオでもあるので、今回の制作体制は万全とは言えないでしょうが、ほぼ初の試みとしてはかなりのものだと思います。
実は次回以降の監督の情報がすでに出ているんだが、知りたくない人もいるだろうから(かくいう俺が知りたくなかったんだけど知ってしまったw)、書きません。
11話は俺の好きな監督でした。wktk。
つぶやき -soliloquy-
佐藤卓哉監督のせい☆ぞんは面白かったなぁ
見直すとまたいろんな発見が出来そうだからまた見たいなぁ。
追記:二期の噂? その噂は確か結局勘違いだった気がするが、はて……


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2119-c7d0d163
迷い猫オーバーラン!
第10話 「迷い猫、泳いだ」
【キャスト】
・都築 巧 岡本信彦 ・鈴木 新井里美
・芹沢文...
良い回でしたねぇー
公園で1人ぼーっとしていた幼女を誘拐してきた乙女。 幼女の名前はホノカ。乙女はホノカをストレイキャッツに連れて帰ると 文乃達に託してどこかに行ってしまう。希を拾ってきた事を思うと もしかして、ホノカも拾ってきてしまったのか?っていうかこれは 幼女誘拐ではな...
ここでいきなり新キャラか?「迷い猫オーバーラン!」の第10話。
一人たたずむ女の子を捕まえた乙女姉さん。
相変わらずお客の少ないストレ...
希の微妙な心の動きが良かったですね。
迷い猫、増えた!
乙女さんが幼女を拾ってきました!
新メンバーのホノカちゃんです♪
「bienvenue・・・もちろん知ってたわ」
知ったか梅...
迷い猫オーバーラン!
第10話 『迷い猫、持ってった』 感想
面白い^^
次のページへ
つ・か・ま・え・た~♪
乙女姉さんがまたも拾ってきた女の子・ほのか。
ろくに説明もせずに文乃に任せて、乙女さんは再びどこかへ…。
こ...
「またおいでよ」
マル秘自主トレって…ホントどうでもいいわ(コラ!
ストレイキャッツに新たな迷い猫登場!?
またも乙女さんが見知らぬ女...
迷い猫オーバーラン! #10「迷い猫、持ってった」
また増えた(笑)
うん、なんか安心して見れるw(ぇ)
―あらすじ―
「梅ノ森千世よ! ...
痛ヘリwww
死ぬほど吹いたw
千世はあまり好みのキャラじゃないけど、何かやってくれるキャラなのでその点は評価。
話的には乙女さんが迷子を保護したというよくある?展開なんだけど、
とてもそのようには見えないところが迷い猫ワールド(^_^;)
文乃&千...
真ピンクにプリント付きのヘリとか 痛車ならぬ痛ヘリだなw人攫いもとい人拾い癖のある乙女が今回連れてきたのは小さな女の子ほのか。「にゃ~、カツブシくれや」こんな...
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉(2010/06/25)伊藤かな恵井口裕香商品詳細を見る
雰囲気がどちらかといえば、ダウン系な感じ。...
特訓 今回の監督は佐藤卓哉それなりに実績がある人特徴は・・・独特なテンポかななんとなく他の人とは違うテンポな気がする作品によってはそれがあったりあわなかったり迷い猫にはそれなりにあってるかも 内容は乙女さんがまた一人拾ってくるって話いままで(というかここ最
ふぅー夜勤から帰ってきましたよぉ!!!あんずです。
迷い猫オーバーラン! 第10話 『迷い猫、持ってった』見ましたよぉ~!
今回は...
平和だなぁ―
この痛ヘリ欲しい!!
本物は無理でも、ラジコンならば可能では?
けいおんの痛ヘリ「IRCヘリコプター キャラヘリ けいおん」も今月下旬...
新キャラ加入……?
またも乙女が拾ってきた正真正銘のロリキャラ、ホノカをめぐるエピソードです。
巧が不在の中、文乃以外のメンバー...
迷い猫第10話は、乙女姉さんが新しい迷い猫(?)を連れて来た話でした。
今回もオリジナルですが、原作『迷い猫』の雰囲気が今までで一番出て...
人気アニメのレビュー 迷い猫オーバーラン
第10話「迷い猫、持ってった」
なーんかまた乙女姉さんが拾ってきたようです…
って言うか...
晩夏近づく中。
ストレイキャッツには土産の品が。
そして上空からは千世がやってくる。
文乃と千世を見てるだけでも面白かったなぁ♪
さて、これは真面目に書くべきか、それとも、短くするか?
乙女姉やんは良く店を開けるよね。
迷い猫オーバーラン!第1巻 〈初回限定版〉 〈Blu-ray〉(2010/06/25)伊藤かな恵井口裕香商品詳細を見る
主人公が最後しかいなかった今回のオーバーラン。
オトメが一人でいる子供を捕まえて持ち帰るところからはじはります。
キラシナ「(´・ω・`)...
みんなの帰れる場所=ストレイキャッツ♪
「迷い猫オーバーラン」キャラクターCD1 芹沢文乃お持ち帰りぃ~~~!!!
というわけで、今回は乙女が誘拐をしてきたことが全ての始まり。
第10話「迷い猫、持ってった」
「つかま~え~たぁ♪」
公園に1人でいる、女の子の捕獲に成功する乙女姉さん。
「変な...
乙女姉さんが女の子を連れて来た!
ホノカという可愛い女の子を店に連れて来た乙女は、世話を文乃たちにお願いしたまま出掛けてしまい連絡がつかなくなってしまいました。巧も家康のトコに修行しに行ったままで連絡がつかない。
乙女姉さんが“拾って来る”のは...
最後は原作通りで、エンディングみたいですね。 迷い猫オーバーラン!ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(2)ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(6)ショップ: 楽天ブックス価格: 580 円 迷い猫オーバーラン!(7
該当の記事は見つかりませんでした。