けいおん!! #13「残暑見舞い!」 感想!
眠い日はどうしてもコロッと寝ちゃうよねー。俺もいつも講義でコロッと……
名場面 -best scene-
純ちゃん「来年新入部員入らなかったらね」 優しい子だなぁ、でもそしたら純ちゃんも三年生なんだぜ。でもこの子は進学じゃなくて就職しそうな気もする。どの道就活が必要か。ったく、二期のけいおんはとことん終わりを感じさせやがるな……
名台詞 -witty remark-
「そっか、私もうすぐ……一人になっちゃうんだ」
なんて悲しいセリフを言ってくれるんだあずにゃん!
最高勲章 -MVP-
あずにゃんでいいかな
終わりへ向かう物語 -story aims ending-
今回の絵コンテ・演出はなんと内海統子さん、けいおんでは二回目ですな。Doの人らしい? 京アニ作品における演出としてはたぶん新人のはずで、二回も出てくるとは、もしかして期待の新人だったりするのだろうか……
といっても、石立→坂本→内海でローテが出来ているような気がしないでもないんだけどw
彼女がどういう演出をする人なのかは良く分からないが、二回見た現時点ではそんなに上手くないかなぁ。
ただこの「上手くない」は、だいぶ京アニ基準であるので、ハッとさせられるカットや「おお」となるシーンはいっぱいあるんだけどね。
今回も、あずにゃんがスカートを伸ばしているところとか、最初は何事かと思ったけど日焼けのあとを隠すためだったりして、上手いなぁと思った。いや、内海さんのアイディアかどうかは分からないけどw
りっちゃんがシャツを中に入れた時にスカートの折り目が見えたりして、彼女らもほんと女子高生ですねー。
とりあえず、澪が「帰るか」と言った時カエルが帰ったのは吹いた。こんなところシンクロさせんでいいじゃねぇかw
夢とか映画館とかでの演出はシュールなところがあったし(映画泥棒吹いた)、内海さんは若きホープとなるのかな。いや、若いかどうか知らないけど。
しかし内海さんじゃないけど、別れ・終わりを意識させる描写がほんと多いですね。
1話では山田演出の素晴らしい始まりの描写があったというのに。
ほんと、唯たちを見ているだけで楽しい、だけでは終わらせない作品になっている。すげぇなぁ。けいおんは二期になって面白さが倍増している気がする。
唯たち三年生組は勉強、あずにゃんら二年生組は遊びに、という今回のおおまかな構図自体が、もう別れの兆しになっているだけでなく、七人がそろって(なんという大所帯w)石段に座っているところであずにゃんが「先輩たちといると楽しい」と、メルクマールさんの言う「グッと近くなる」状態になったかと思えば祭り会場で離れて結局三年生組・二年生組に戻る。
まだ2クールの半分だぜ?
ここからどういう描き方をしていくんだろうな。
今回も唯があずにゃんに抱きつき(眼福でございます)、そしてあずにゃんはだんだん抵抗しなくなってきているが、その事についてゆい×あずが好きな人は「あずにゃんもまんざらでもなくなってきた!」と騒ぎそうだけど、抵抗しなくなってきているのは、唯たちが三年生で、もうすぐお別れであるのを無意識に感じ取っていたからかも知れないね。
今回ではついに意識下で考えていたし。寂しいんだろうなぁ。だからこそ、唯の抱きつきに抵抗しなくなってきた。今なら四人全員でいじくり回しても文句言わないんじゃないだろうか。
ちなみにやっぱり「ゆい×あず」は非常に語呂が悪いので、さらに略してゆずでいいと思うんだ。駄目っすかそうすか。
けいおんとは関係ないが -by the way-
「日常」の、京アニでのアニメ化が決定していますね。
最近版権画も公開されて、ちゃくちゃくと企画は進行しているようです。いい事ですね。今後もアニメ界は明るいですね。
だがしかし、けいおん!一期が終わった時俺は「次は山田監督また別の作品をやってほしいなー」と思い、ハルヒ騒動の頃は「次回作はガッツリ系がぜったいいいなー」と考え、けいおん二期が決定した時「マジかよw でもまぁ応援するぜ。次こそはガッツリ系頼む!」と思っていたので、個人的には「日常」アニメ化は残念な流れですw
いやだってさぁ、山田尚子さん一人とってもさぁ、ぜったいガッツリ系ストーリーの方がすげぇ演出力を発揮すると思うんだよね。
けいおん!!二期の1話だって、春・始まりを感じさせる印象的な演出が記憶に新しいし、山田さん関係なくして、俺はやっぱり京アニのガッツリ系が見たいw
それでも、やるからには「日常」も全力で楽しむ所存でいますけどね。次は……次こそは……!
ところで、誰が監督すんだろ。山田さんだったら泣くw
あえて木上さんだったらいいなー。らき☆すたの系譜を見て武本さんとか。
つぶやき -soliloquy-
迷い猫13話は、楽しかったけど、やはり総集編なので記事にするほどではない。


- 関連記事
-
- けいおん!! #15「マラソン大会!」 感想! (2010/07/14)
- けいおん!! #14「夏期講習!」 感想! (2010/07/07)
- けいおん!! #13「残暑見舞い!」 感想! (2010/06/30)
- けいおん!! #12「夏フェス!」 感想! (2010/06/23)
- けいおん!! #11「暑い!」 感想! (2010/06/16)