生徒会役員共 第2話 感想!
サブタイ多いから全部書きません! 5の2スタイルだぜ
今回の3ポイント
・一気に普通になったな。これがデフォか
・ムツミかわゆいな。
・会長の赤面は何故かドツボに入る
MVP
ツッコミの切れがないのが逆にいい津田タカトシで。浅沼さんは相変わらずすげぇなぁ
感想
小見川千明はマジで上手くなったねぇ
デビュー時の棒が嘘みたい。
まぁソウルイーターでのデビュー時も、俺は「この人は確実に成長する」と思ってたんだけどね。
ムツミかわええ。
小見川さんの力が大きい。このアニメは存外声優の力が面白さに関わっている気がするな。
「学園黙示録」の感想にて、生徒会役員共1話で出てきたカメラぐりぐり演出に言及して、「学園黙示録の方が上手いしセンスある」と書いたのだが、それは何故か。
生徒会役員共という作品の雰囲気は第1話の生徒会に入った後~今回まで続いているこのローテンションな感じの空気がデフォであり、1話冒頭で見せた校内をぐるぐる駆けずり回るカメラ演出は1話のインパクトを出すためだけだったんですね。
あってもなくても、大して作品の価値は上がらないレベルです。もちろん「映像にこだわってるぜ」という意思表示にはなるので、無駄だとは思いませんが。実際すごかったし。
がしかし2話にまで同じような派手な演出を入れる訳にはいきません。
だからこそ「普通」で勝負しないといけない訳ですが……
普通だー!
実に普通の面白さ!
夕方疲れてお家に帰って来て牛乳をぐいーっと飲みながら夕飯までの余暇時間にだらだらと見たいアニメです。
しかし会長さん可愛いな。
日笠さんの好演もあるだろうけど、普段下ネタばかり言っているからか、たまに赤面混じりになると妙に興奮してしまう。
あと「頭の中が思春期」という表現が可愛い。
というか妹はまだか
次回予告見る限りだと次回も出てこなさそうだなー。4話を待とう。
徒然草
ビーチパーティやってきたんだが
すげぇ焼けたから全身がヒリヒリして痛いぜ。俺はいい加減日焼け止めを塗るという事を覚えるべき


- 関連記事
-
- 生徒会役員共 第5話 感想! (2010/08/01)
- 生徒会役員共 第4話 感想! (2010/07/25)
- 生徒会役員共 第3話 感想! (2010/07/18)
- 生徒会役員共 第2話 感想! (2010/07/11)
- 生徒会役員共 第1話 感想! (2010/07/04)