fc2ブログ

MENU
オオカミさんと七人の仲間たち

オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想!

「絵コンテ・作画監督 田中宏紀」 ブ――――――ッ!?(AA略

 
 
今回の3ポイント
・たった一人、大好きな人の一票を……。という事で予想通り神回になりました。
・キャラクターいろいろ出てきて楽しくなってきました。原作既読者の俺はヨダレが止まりません。早く6巻以降読まないと……!
・毎回だけど、Cパートの使い方がとても上手いね。

MVP
頭取か浦島さんかで迷うけど、ここは浦島さんだな。

感想
ちょっとばかし、ナレーションについて。

1話では賛否両論かと思われたナレーションですが、2話ではほぼ否の意見一色に。原作信者でナレーション以外の素晴らしいところをたくさん知っている(むしろ原作はナレーションが糞)身としては「ギャァァァァ!」って感じでしたが、まぁナレーションのセリフ被せが気に入らない気持ちは確かに分かるけども、もっと別のところを見て欲しいと思ってしまいます。

他のアニメにないだけで、ナレーションがこの作品の肝だと思われたら、ちょっと悲しいところがありますよ。
いやだって、ナレーションなんて付随物じゃないですか。これは自明の理だと思います。付随物が悪かったところで、他のメインで描いているところはいっぱいある訳で、もう少しその辺に目を向けてほしいなぁと願う。キャラ作画・アクション作画なんてめっちゃ素晴らしいじゃない……

もっとも、ナレーションが作品の雰囲気をぶち壊すレベルまで酷いという事なら、これは正当な批判になりえると思いますが、2話時点でもそこまで酷くはなかったはず。
という訳で3話ですが、セリフ被せは3回(厳密には4回?)、まぁ回数はちょっと曖昧ですが、今回は割とどうでもいいセリフと被せています。別に聞き逃しても問題ないレベルの。という訳でさぁ本編だ。

やべぇぇぇぇすげぇ感動した!!
俺は原作信者であるので当然今回のエピソードを頭からケツまで知っている訳だが、それでも感動した!
最後のシーンはマジでいい。浦島さんの乙姫さんへの愛、乙姫さんの一途な気持ち、頭取の絶妙な采配。その全てがケミストリーを起こし、ささやかな幸せながら、最高のシーンを紡ぎだしていたと思う。

俺オオカミさんのファンやってて良かった、と思える瞬間w
これほどまでに愛のこもった一票は、他では見られませんよ。
ミスコンを上手く利用した沖田雅の発想の勝利。この人はこういう発想がすごいんだよねぇ、これからも期待しているぜ。

そしてそのストーリーを巧妙にアニメーションとして表現したスタッフらにも感謝。
というか絵コンテ・作画監督に田中宏紀がw
キャラが歩く時やたら髪がわさわさするなぁ、そして上下左右に揺れながら歩くなぁ、と思ってたらどうりでw

原画にも入っているし、なんかもうこの人すげぇ。「咲」の時みたいですね。
前回の一人原画といい、オオカミさんは作画にもいろいろと凝っているなぁ。さすがJC。JCは「ジーザス・クライスト」の略。いや、嘘だけどw

というかまぁ、アニメ化に際してキャラの性格に改変が加えられるのはある意味当然の事なんだが、俺は未だに頭取の性格が違和感w
いやまぁ、原作通りの性格ではあるんだけど、これは媒体の違いなんだろうね、たぶん原作一巻を読んだ時点での俺とこの3話までを見た時点でのアニメ視聴者では頭取に対するイメージ相当違うと思う。

まぁ何にせよ、かっこいいので許す。
それにしても、謎の美少女がCVしゅが美で俺大歓喜。そうだよなぁ、頭取はこうでなきゃw

追記:
そういえば、この「オオカミさん」は童話をモチーフに(というかオマージュ?)している事から、お話まで童話にそってやるものだと思っている人達がいるようです。
ああいえ、別にそう思う事は何も悪い事じゃない。実際1話はそうだった訳だし、そういう思考は当然の帰結でありますよね。

が、まぁ、2話3話と見ていただけだ通り、別にストーリーの起承転結が全て童話のオマージュになっている訳ではないので、その辺は理解した上で視聴した方が、楽しめるかと思います。いわゆる、「そういう作品じゃない」というやつです。
起承転結のどれか一つがオマージュになっているくらい。

という訳で次回の明らかに鶴ケ谷おつうさんのエピソードであると思われるお話も、別におつうさんがハタを織ったり「絶対に見ないで下さい」とか言ったりするかは分からないのです。

ちなみに混同される事が多いっぽいけど、パロディは「風刺」でオマージュは「尊敬」です。

徒然草
やばいな、DVD欲しくてたまらない
夏は買わないって決めてたのに……秋に禁書目録控えてるから買わないって決めてたのに……!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
6 Comments
ただの人 ""
ナレーションは、前回はさすがに自重ものでしたが今回は問題なかったと僕も思います。
というか、むしろうまい。おもしろかった。

アニメ見てる方って少し頭の堅い人が多いですよね。
僕は神酒原さんのような柔軟な思想の持ち主のほうが好きですね。

乙姫さん可愛かったけど、お嬢様タイプでしたか。
自分はてっきり頭の悪い子タイプかと思ってた。

内容も大どんでん返しで最後まで釘づけでした。
神酒原さんが押すだけのことはありますね。

文句があるとすれば、アリスの水着がみたかったなあw
大神さんは別にどうで(ry









2010.07.16 00:41 | URL | #uaIRrcRw [edit]
神酒原(みきはら) ">ただの人さん"
今回のナレーションは、評価されているようです。
主にピー音がw

どうもブロガーは、「評価しよう」という気概で見ている人が多いように感じます。それが悪い事だとは思わないけど、そのせいで感じる心を働かせていないような感じ……?
ありがとうございます! 柔軟に考えられているかは自分では言えないですが、どんなアニメも楽しむ心は誰にも負けません。

>自分はてっきり頭の悪い子タイプかと思ってた。
おおう、正反対ですねw
お嬢様タイプというか、れっきとしたお嬢様だったりしますが(今回そう仄めかすセリフもあったり)、それは後ほどのエピソードにあるかも。
このエピソードは僕のイチオシだったので、楽しめたのなら僕も嬉しいです。僕が喜んでどうするんだという話ですがw

>アリスの水着がみたかったなあw
はははw 性格的に無理ですねw
まぁおおかみさんは、普通に水着似合わない気がします。背高いのに胸ないから。おっとこんな夜遅くに以下略。
2010.07.16 01:07 | URL | #- [edit]
F・C・P ""
やっぱりこの作品はナレーションが良くも悪くも話題みたいですね。
私は新井さんのナレーションがすごく好きなので問題ありませんね。
セリフ被せについても、ナレーションとキャラのセリフ両方聞くように奮闘してしていますw
そういうのもアニメの楽しみ方の一つなんじゃないかと思いますし。

今回のお話はかなり好きですね!
浦島さんが見た目的に元々好きだったんですが、この回でもっと好きになった。
美人にだけ愛想がいいんじゃなくて、女性すべてに対してやさしい所とかいいです。
しかも見た目に自信の無い子にも、ちゃんといい部分を見つけて褒めてあげるとかマジ惚れるw
2010.07.16 01:16 | URL | #- [edit]
YUMA ""
こんばんは^^

ナレーションは好みが分かれるかもしれませんが、私は好きですよ。むしろ、今回はツッコミが的確だったなw(林檎と美々のキャラ被りを指摘してたのには吹いたw)

>>たった一人、大好きな人の一票を
そうですよね。どんなに多く票を得ても、それに価値がなければ意味はないですから・・・ 乙姫にとって、浦島からの1票は何よりの宝物になったんでしょう。それにしても、いい話だった!
2010.07.16 02:33 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">F・C・Pさん"
あまり話題にしてほしくないファン心理ですw
「あーナレーションしてるなー」程度に思ってほしかった。気に入ってくれたらそれはそれで嬉しいですが。
セリフ被せはまぁ、演出の一つとしてやっているんでしょうからね。

>今回のお話はかなり好きですね!
それは良かった!
イチオシエピソードが評価されると僕も嬉しいです^^
浦島さんの超イケメンなところが上手く描かれていましたね。小学生の頃からそのポテンシャルを発揮していた彼は何者なんだとw
2010.07.16 11:18 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">YUMAさん"
おはようございます^^

なんやかんや言ってますが、僕はナレーション普通ですw
とても面白いですけど、それは作り手が面白く作っている故ですからね。
今回のツッコミは上手かったです。アバンから飛ばしてくれていて面白かったw

この1票の重みは、すごいものがありますよね。頭取がナイスすぎです。
浦島さんの気持ちがこもった、素晴らしい1票でした。
2010.07.16 11:27 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2187-e88c4c10
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おお...
大改造ビフォーアフター(゚∀゚)浦島は子供の頃から、女たらしだったんだな。まあそれでも、今のビューティフル乙姫がいるのが彼のお陰だと言うのなら浦島もたまには役に立つもんだ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」感想
乙姫のヤリヤリ疑惑と、宇佐見のエンコー疑惑。 …乙姫の方は疑惑じゃないよね^^;
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話 感想
 オオカミさんと七人の仲間たち  第03話 『おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』 感想  次のページへ
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 脚本:伊藤美智子 演出:秋田谷典昭 演出助...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
恋は盲目―
[感想][アニメ]オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」視聴
ウサギとカメ うさぎとかめがミスコンで勝負童話モチーフにしてるだけあってわかりやすい話が続く王道、じゃなくてわかりやすいっていうのがポイントかも 全体的にもキャラも増えてだんだん面白くなってきたかな掛け合いも良かったし作画も高クオリティだしでもやっぱりなに
アニメ オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
浦島の事が大好きな女の子、竜宮 乙姫さん。 そんな乙姫さんの前に小学生時代の知人・宇佐見美々ちゃんが現れて・・・。 ネタバレありで...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
今期最強の謎の美少女キタ―(゚∀゚)―と思ったら、男の娘だったでござる。 頭取まぎらわしいです。 もう何を信じたらいいのやら(ノ ∀`*) ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 感想 ツンデレビュー
ロリ属性が無い私にとってはスルー回でしたね(爆
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさん うさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 レビュー キャプ
小学校の頃、ドジでのろまで太っていた為に、亀子と呼ばれ イヤな事を押しつけられていた乙姫。そんな乙姫に声をかけて 労ってくれたのが浦島で、それ以来、乙姫は浦島に恋をし、 浦島の為に綺麗になった。  1年間、修行旅?に出ていた浦島、それにくっついてきていた
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
今回のモチーフは「うさぎとかめ」。 どう話を持っていくのか興味あったわけですが、 こういう話だったwww 乙姫ちゃんの小学生時代のあだ名がカメコとはよく考えついたもの。 その時のクラスメートが宇佐見美々。毎度ながらネーミングセンスが秀逸。 その...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 の感想
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)沖田 雅 うなじ by G-Tools 吉備津桃子先輩は頂きます -公式サイト- TVアニメ『オオカミさんと七...
オオカミさんと七人の仲間たち 3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
林檎役の伊藤かな恵さんの声が可愛いなぁ。前まで「二回死ね!」のキャラを演じていたとは思えないw Ready Go!(2010/07/28)May’n商品詳細を見る
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
乙姫さん変わりすぎです!(笑) 子供のころ、かなーりぽっちゃりだった乙姫さん。 のろまでカメといじめられていて、それを助けたのが浦島...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
乙姫は小さい頃…太っていた。 かわゆくなったねぇ。 おおかみさんの玉子焼きは甘くて美味しい。 食べたい奴は3回回って「ワンッ!」って言えー! 宇佐見美々くぎゅー! ロリ属性という林檎とキャラの被る浦島と乙姫の知り合い。 乙姫と美々は過去の因縁に決着を
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
オオカミさんと七人の仲間たち #3「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 くぎゅうううううう まさかのくぎゅ登場で歓...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
 ナイスな話でした!  う~ん、今回はいい話でしたね。  基本的にギャグで行くのか、あるいは話でも魅せてくるのかと思っていましたが...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る 浦島 太郎と竜宮 乙姫の過去。浦島は小学生の時から女垂...
オオカミさんと七人の仲間たち 03話『おおかみさん うさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』
乙姫がまだ小学生だった頃。
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
ヒューマニズム、アニミズム。
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「お...
乙姫さん、変わりすぎです-------------(わはは)今回は、浦島くんと乙姫ちゃんの話。昔、小太りでのろまだったため「カメ子」と呼ばれていた乙姫。でも、小学生の頃から女の子好きだ...
オオカミさんと七人の仲間たち #3
【おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる】 オオカミさんと“傘”地蔵さんの恋 (電撃文庫)著者:沖田 雅販売元:メディアワークス発売日:2007-04おすすめ度:クチコミを見る そろそろ慣れて来たので(以下略・・・ォィォィw 
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさん うさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
 乙姫さん、昔とは随分変わったというアバン。  過去、亀子と呼ばれていた彼女。  そんな彼女を救ったのは、浦島の言葉だったという。 ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話  「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
 太郎がイケメン過ぎて…。
(感想)オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 泣かせてもらいました!ふたりの、固く結ば...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
小学生の頃は太ってた乙姫。 容姿に関係なく優しくしてた浦島いい奴じゃないか。 ただの女ったらしじゃなかったんですねw 「痩せたらも...
オオカミさんと七人の仲間たち第3話「おおか...
昼は淑女で夜は娼婦の乙姫可愛いぃぃぃ!!※元々乙姫の髪型を含めキャラデザが好きなのです本編・一級建築士の太郎君がイケメンの話今週はなぜか作画がめっちゃ良かった・・・・御...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
[関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第3話 おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる最初は乙姫さんの回想から最初は太っていたけど浦島太郎と出会って褒められたことで変わ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
▼『おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』 恋が乙女を綺麗にするのよ。 乙姫さん変わりすぎです(^^; 外見もそ...
オオカミさんと七人の仲間たち #03
林檎タン黒いよ林檎タン オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見るオオカミさんと七人の仲間たち ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
[アニメ感想] オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る ある日、おおかみさんとりんごさんと亮士くんが御伽銀行...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
 今回は乙姫と浦島の話がメインに。最初からラブラブな二人でしたが、その二人の出会いは…?思っていた以上に良い話でした~。に、しても女同士の争いはどうしてこうなってしまうのでしょうか…。
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話
第3話『おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる』オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・乙姫の話ですね。
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想
ある日、おおかみさんとりんごさんと亮士くんが御伽銀行に向かっていると、 浦島さんが助けを求めてあたふたと走ってきました。 どうやら...
オオカミさんと7人の仲間たち 第3話 おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる
第3話 おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/art...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
今回は浦島と乙姫メイン。 小学校時代、太っていた乙姫は「亀子」と呼ばれていじめられており、そんな彼女に分け隔て なく接して美人に...
オオカミさんと7人の仲間たち 3話感想
乙姫は過去はデブだった?!という衝撃の事実から始まります。 いや、確かにぽっちゃりだけど可愛く見えるのは何故? これが…二次元補正な...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
情報を制するものはコンテストを制する
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」です。 -キャスト- 大神涼子(おおかみ ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話
今の乙姫は可愛いですが昔はデブスちゃんで、あだ名は亀子だったらしい。 えらい綺麗になったな、そうなりそうな人って結構いるけどね。 そういう人って綺麗になる努力が出来ない人が多いからなぁ。 でもって展開はミスコン1位をかけた昔の敵宇佐見との戦いになりました。...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
日常ドラマなのに、よく動くことw
オオカミさんと七人の仲間たち~第3話 感想「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たちですが、浦島の彼女竜宮乙姫と宇佐見美々との争いがウサギと亀にたとえられます。ミスコンなどもありますが、主役の大神涼子と森野亮士は影が薄いです。ウサギとカメだけではなく、キャラがかぶるということでウサギと赤ずきんの争いも勃発し...
オオカミさんと七人の仲間たち 1~3話まで
大門です 誰が書いたか分からない、との事で名前書くことにしました とりあえず三話まで見た感想を・・・ ストーリーは 私立御伽学園に...
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
女同士のプライドを賭けた戦い「オオカミさんと七人の仲間達」の第3話。 小学生の頃はぽっちゃりさんで性格もちょっと暗かった乙姫。 そん...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おお...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」タイトル長っレールガンの時もすっごく長いのがあったけど(^^ゞ今回は、毎回退場がパタ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
評価 ★★★☆☆
オオカミさんと七人の仲間たち 第03話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
いい話でした!
オオカミさんと七人の仲間たち 3話 おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる
浦島が意外に良いイケメンだった。 乙姫と相思相愛みたいだし、普段逃げている理由が分からん…… というわけで、オオカミさんと七人の仲...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話 「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」 感想です ウサギとカメじゃカメの勝ちじ...
「オオカミさんと七人の仲間たち」3話 おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる
乙姫と浦島の話。 そして釘宮理恵が出てきて大河の中の人が出てきたと思いつつ赤井林檎とキャラかぶってるっていうのがなんだか聞いてるうち...
オオカミさんと七人の仲間たち 第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」
浦島、乙姫ターン~~ って乙姫さん小学生の時はマルかったですね~~ そんな容姿のせいで掃除を押しつけられたりと完全に今とは真逆のいじめられキャラ しかし女の子大好き浦島はそんな丸い乙姫にも優しい言葉をかけてあげる 確かに太ってるけど可愛いと言い、やせた...
該当の記事は見つかりませんでした。