アニメ最萌トーナメント2010 二次予選01組投票
今年の二次予選は4組構成という事で恐ろしくザックリ。
俺の投票
<<花園さくら@会長はメイド様!>>
女の子女の子していてとても可愛いキャラですね。
<<友兼(トモカネ)@GA 芸術科アートデザインクラス>>
こっちはまったく女の子女の子してないけど元気をくれます。鍋やるべー!
<<森川由綺@WHITE ALBUM>>
大学が舞台になったりするアニメってもっと増えてもいいと思う。ある意味高校より作劇が楽な気がするんだけどねぇ。マナちゃんと連記で行けるか由綺!
<<エルザ・スカーレット@FAIRY TAIL>>
その強さに痺れる憧れるぅ! なキャラのはずが、ちゃんと強いんだけどその能力は意外と地味ってところが萌えポイントとなり得るかどうか。な、なる!
<<観月マナ@WHITE ALBUM>>
けいおんの唯が「幼稚だ」などと言われるけど、本当に幼稚な高校生はこの子。といってもディズってるんではなく、「子ども」である描写がとても上手かったんだよ。
<<摘花五十鈴@おおかみかくし>>
五十鈴ちゃんリゾンベ! 五十鈴ちゃんを痴女とかいうやつはこの俺が許さない!
<<ルーシィ・ハートフィリア@FAIRY TAIL>>
エルザと連記ですな。同じチームだからどうしても二人両方に入れたかった。ところでバルゴさんはエントリーしてるのかね? 俺がスルーしてしまっただけで多分もう負けてるんだろうな……
<<彩京朋美@れでぃ×ばと!>>
セルニア人気を押し退けんと感想記事では朋美さん推し推しだったのに一次予選ではスルーしてしまうという大失態を犯したので、今回は必ず入れますよもちろん。2話だか3話だかの起きぬけの表情がツボ。
<<婚后光子@とある科学の超電磁砲>>
爬虫類好き同士、初春と仲良くするイベントとかあってもいいかもしれない。
<<志津間哀音@アスラクライン2>>
哀音ぇぇぇぇぇぇぇ! そういやこの子もしゅが美でしたな。しゅが美の高音ヴォイスは癒されます。
<<胡桃沢梅@君に届け>>
んべーしてても可愛いくるみちゃん。
<<ひとみ@Angel Beats!>>
Angel Beats!は全面応援、って、ここまで応援しなくてもいい気もするw だがしかしひとみの可愛さはガチなのでしょうがない。DVD特典14話でも出てこないかしら。
以下諦めたキャラ↓
<<鉄装綴里@とある科学の超電磁砲>>
<<ターニャ・アクロウ@DARKER THAN BLACK 流星の双子>>
<<天原清乃@ちゅーぶら!!>>
<<ブラック・マジシャン・ガール@10th アニバーサリー劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~>>
<<琴塚文江@宙のまにまに>>
<<山本真弓@はなまる幼稚園>>
<<吉田千鶴@君に届け>>
<<矢野あやね@君に届け>>
<<アリア@聖剣の刀鍛冶>>
<<篠岡千代@おおきく振りかぶって~夏の大会編~>>
<<マリン@うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~>>
<<狩沢絵理華@デュラララ!!>>
<<両儀式@空の境界>>
何で12人だけしか投票出来ないんだー!んだー!
ったく、こんなに削らないといけないなんて予想だにしなかったぜ。二次予選は4組しかないから、今後もこんな感じになるんだろうなぁ……イヤー!
まぁでも、去年より本選出場者が少なくなる(だよね?)という事で、これでいいのかも知れないけどね。
去年はいっぱいいたからね。
と思いきや、今年は本戦の対戦回数が一回減るという大胆ぶり。
キャラがガリガリ減らされます。対戦回数は去年通りで良かったのではと個人的には思うが、まぁ決まっている事なので文句は言わないさ。たぶん。
「自分がどんなキャラを好きなのか分からない」という悩みなのか良く分からない悩みを抱えている俺だけど、もしかしたら最萌の自分の投票を分析すると答えが出ちゃうんじゃないか、とふと思った。
最萌同志の同内容記事リンク
未リンク所詮、すべては戯言なんだよ
未リンクアニメを考えるブログ
未リンクのらりんクロッキー(結果) 未リンクのらりんクロッキー(展望)
- 関連記事